警告

warning

注意

error

成功

success

information

ほとちんさんの花散歩,日常,散歩日和の投稿画像

2018/09/12
夕方からこの前亡くなった方の家で三七日(みなのか) になったので
御詠歌を家族と私達お手伝いした方々で鐘のリズムに合わせて歌って弔う。

歌詞は地方によって内容や節回しが少し違うようです。

亡くなった人の霊を弔うのに七日間ごと四九日まで歌詠みをする習慣ですね。
今は簡略化でその家々で納棺後、密葬後、そして納骨前夜の三回をお願いし、精進振る舞いになりますね。軽い食事が出ます。
2018/09/12
おはようございます。
薄い青が可愛いですね。
ミニサイズなんですか?
2018/09/12
ホトちんさん
名残りの朝顔という感じですね☺️☘️✡️

私の実家の山形でも同じような風習があります🍀
御詠歌は、鐘と独特のリズムで唱和しますね🎶
母の御詠歌、頭に残っています😌🍀
ホトちんさんの地方とは、微妙に違うのでしょうね。
懐かしいお話をありがとうございました🙏💕
2018/09/12
@ヤマ こんにちは〜
ミニのワンピース。
いや、朝顔です!😂💦💦💦💦
2018/09/12
@ことり こんにちは〜
思いでが蘇り良かったです🤗
同じ会津でも節回しが違ってたり、歌うとこと、歌わないとこがあったりしますね。鐘のリズムが早いと大体40分くらいで終わるが、遅いと1時間かかる時も
有りますね。(^人^)
2018/09/12
鐘のリズムで、20分も違うんだぁ😁
住職のことを 「おっさま」なんて呼んでます。そちらはどうですか?
法要が終わってから
「今日のおっさまはお経が短い」とか「今日のおっさまは説法を よう言わん」とか「今日のおっさまは、何言っとるかわからん」とか不満が出たりして なかなかお坊さんも大変です😅
2018/09/12
@ねこのあお こんにちは〜
こっちでは、住職か、和尚様ですね。
神主さんを、タネ様って呼んでますが、
意味は良く分かりません。(。-_-。)
2018/09/12
タネ様⁉️ ブフ😁
私もこれから、タネ様 って呼ぼうかしらン❣️ 福島マニア😃❣️
2018/09/12
@ねこのあお 今晩は〜
愛知の地元の方々がいる前で、
タネ様って言ってごらん!
どんな顔すんべなぁ〜笑笑
2018/09/14
@ほとちん さん
どんな顔するんですか⁉️😅えー
知りたい‼️
何だろう⁉️((o(^∇^)o))ワクワク😃💕
2018/09/16
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

御詠歌? 初めて聞きました👀
7日間ごとに和尚様に来てもらってお経唱えるんですか?🤔
2018/09/16
@うさコロ☆ おはようこざいます。
いや、喪主家族と、隣組って言う向こう三軒両隣のお手伝いの人達だけで、
歌います。今は簡素化して三七日だけですね。
2018/09/16
@ほとちん さん☆
なるほど… 初めて知りました👀
その土地や宗派によってもやっぱり違うのかな🤔
うちはやったことないです😅
2018/09/16
@うさコロ☆
歌詞はさほど違いは無いけど、節回しが違いますね。 😊
2018/09/16
@ほとちん さん☆
そうなんですねぇ😊 勉強になります✏️🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

僕は 花を育てるのは苦手ですが 色んな花を見て楽しみ癒されてます。

キーワード