warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,名前を教えて!,おさんぽの投稿画像
v ちえ vさんのお出かけ先,名前を教えて!,おさんぽの投稿画像
この投稿には「名前を教えて!」タグが付いています。
投稿写真にマウスをかぶせ「名前を教えて!」タグをクリックすると回答できます。
名前を教えて!
いいね
50人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
v ちえ v
2018/09/03
湿地に咲いていました(*´꒳`*)
猫トシ
2018/09/03
葉も花も〜、ヌマトラノオに似てるけど〜どうだろ🤣⁈。
いいね
1
返信
v ちえ v
2018/09/03
@猫トシ
さん
私も「かもしれない?」って思いながら
でも、花数少ないというか、トラ🐯の尾っぽくないというか
やっぱ違うのかな〜?って首かしげてます(笑)
コメントありがとうございます(*´꒳`*)
いいね
0
返信
猫トシ
2018/09/03
少し調べてみたんですが、「トラノオ」って言える程に大きくならずに居るヌマトラノオも有る見たいですね〜😅〜。多分〜陽の当たり方とか風、他の葉や植物に邪魔されるのかな🤣⁈。
どなたか〜バシッと教えてくれる方〜いないですかね〜😊〜。もし、最終的に分からなかったら、私なら〜勝手に「ヒメヌマトラノオ」なんて名前つけます😋。ヒメはトラノオにならず小さいから😅。最後になりましたが、沢山の「いいね」ありがとうございました😻。
いいね
1
返信
v ちえ v
2018/09/03
@猫トシ
さん
あは、
確かに!「ヒメ」付けたくなります(*´艸`)笑
そうですねー、生えている土地が痩せてたり肥えてたりでも違うのかもしれないですしネ
調べてくれてありがとう(*´꒳`*)
いいね
0
返信
bell moppu
2018/09/03
可憐で 可愛い!
いいね
1
返信
v ちえ v
2018/09/03
@bell moppu
さん
ね(*´꒳`*)
可愛いからお名前なんて分かんなくてもいいやって感じです(笑)
いいね
1
返信
bell moppu
2018/09/03
@v ちえ v
さん
実は 私もそう思います^ - ^
やはり 野草は良いですね‼︎
🛏 ✨🌙✨ 良い夢を ‼︎
いいね
1
返信
barchetta
2024/09/29
@vちえvさん
こんばんは👋😃
沢山のつ抜けのイ🌾ありがとう
ございます(*^ー^)ノ♪♪
ヌマトラノオの小さいやつだと思います。発育のよくないのは尻尾が短いですよ~🎶
いいね
1
返信
v ちえ v
2024/09/30
@barchetta
さん
こちらこそいつもありがとうございます
最近サボってるもんで、たまに覗きに行くとキレイな写真がい〜っぱいで嬉しくなります(*´艸`)*
ー追伸ー
うん、ヌマトラノオだ
今なら分かる*
この頃は山野草お勉強中で分からないお花が沢山あったんだよねー
、、って、いつの写真にコメント入れてくれたのよー(๑•ૅㅁ•๑)!?(笑)
いいね
1
返信
barchetta
2024/09/30
@v ちえ v
さん
こんにちは👋😃☀
てへへ 私もサボリ気味ですよ~😅
過去の📸でも良いものはイ🌾ですね~☺
いいね
0
返信
v ちえ v
2024/09/30
@barchetta
さん
ありがとうございま〜す♡(*´∀`*)ノシ
いいね
2
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
4
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編
前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
4
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編
全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
73
2025/04/01
No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)
2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
v ちえ v
はるさんと一緒に、山野草を眺めながら野山歩きを楽しんでいます いつもの遊び場、中津川の里山の写真がメインです(*´꒳`*)b
場所
お出かけ先
キーワード
おさんぽ
湿地
植物
名前を教えて!
湿地に咲いていました(*´꒳`*)