warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ラケナリア,球根植物,原種の投稿画像
bulbilさんのラケナリア,球根植物,原種の投稿画像
いいね
42人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
bulbil
2025/03/30
Lachenslia trichophylla
トリコフィラの毛があるタイプ。
葉は面白いけど花は地味ですね。よく分球して増えます。
おとみさん
2025/03/31
おはようございます♪😃
分球するのですネ!!
うちの毛なしタイプは分球しないので、毛なしも同じかと思ってました。
毛が長いタイプは持っていないのですが、2個体ないと増やせないなぁと思って、お財布の紐が固かったのですが、今度見かけたらお迎え決定です😅
いいね
1
返信
bulbil
2025/03/31
@おとみさん
、毛なしは分球しないですね。こちらの毛ありタイプは値段高めでデビューしましたけど、めちゃくちゃ分球します。良いのか悪いのか。。。😅
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
おとみさん
2025/04/01
@bulbil
さん
見た目も性質もかなり違いそうですね。
躊躇している間にお米以上に値上がりした感じです😆でも分球するならエイヤ!でお迎えできそうです。
ただ、ラケナリアは球根の寿命が短めな気がするので、出来れば2個体揃えたい所です😆💸
いいね
0
返信
bulbil
2025/04/20
@おとみさん
、そうですね。ラケナリアは短命な気がします。ウイルスにも弱いし実生更新が必須ですね。
いいね
1
返信
おとみさん
2025/04/21
@bulbil
さん
ですネ😊🌱
全くタネが取れないか増えすぎるかの両極端だったりもします😆
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
bulbil
キーワード
球根植物
原種
球根多肉
植物男子ベランダー
南アフリカ球根
ラケナリア属
珍奇植物好き
植物
ラケナリア
トリコフィラの毛があるタイプ。
葉は面白いけど花は地味ですね。よく分球して増えます。