警告

warning

注意

error

成功

success

information

のんたんさんのミツバ,半日陰,森林公園の投稿画像

2025/03/28
今日のお花☘️ミツバ☘️

三つ葉 セリ科 ミツバ属

森林の谷底の小川の近くに自生していたものです
薄暗い半日陰の湿地

1️⃣花の大きさは2〜3mmと小さく撮るのに苦労しました
花期 6〜8月

2️⃣名前の通り葉が三つに分かれています

去年の8/6撮影

別名 ヤマミツバ ノノミツバ ノミツバ ヤマゼリ

☘️食用に栽培されて、茎や葉の食感、香りを楽しむ香味野菜です☘️

2025/03/28
おはようございます(^^)
初めて見せて頂きました
ちっちゃくて 夏にそ~っと
咲くのですね🤍
ありがとうございます♬
2025/03/28
@yukko さん
こんにちは🤗
和食のお吸い物に入っている三つ葉がこんな花咲くなんて私も知らなくて、ちっちゃくて見逃すところでした😍
ご覧頂きコメントをありがとうございました🎶💕
2025/03/28
@のんたん さんꕤ*.゜
茶碗蒸しにも入っていたら
嬉しいですねぇ♡(,,˃ ᵕ ˂ ,,)꜄꜆
2025/03/28
@yukko さん
家では入れないけど、料亭では絶対入ってますよね😍
2025/03/28
@のんたん さん
お疲れ様 ごゆっくり
おやすみなさい(๑˘ ˘๑)*.。

2025/03/28
@yukko さん
ありがとう〜🌸🎶
おやすみなさい😴💤
2025/03/28
この花の撮影は本当に難しいですよね
良く撮れてますね👏👏👏😃
肉眼で咲いているかいないかも
良く見えなくて、時間がきりますね🤣😂
2025/03/29
@niko さん
おはようございます🤗
小さな花は私の得意分野なんですが、これは小さすぎて目👀がしょぼしょぼしました😣
いつも見て下さり、嬉しいコメントをありがとうございます🎶💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

コロナの時から佐鳴湖6キロを一周歩いていたら、珍しい山野草🌼🌸や木々🌿🌲に出会い、自分でお花のフォトブックを作っていました。 その後仕事もスポーツジムも再開し、走りながらお花を見つけていたら、5キロを30分で走れる様になり、マラソン大会に出られる様になりました🏃🏻‍♀️ 家から🚗で5分の所に湖、15分、30分の所に二つの植物園があり、色んなお花を見に行っています👀 自分の目で見て調べて植物図鑑として楽しんでいます❣️ ホームページの写真は自分で撮った浜名湖ガーデンパークの春のモネの庭(花の美術館)💐 アイコンは以前訪れた南アフリカ🇿🇦のカーステンボッシュ国立植物園のプロテアゾーンのキングプロテアです

キーワード

植物