warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
我が家の鉢植え,イワウメ科,イワウチワ属の投稿画像
野鳥大好きさんの我が家の鉢植え,イワウメ科,イワウチワ属の投稿画像
いいね
81人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
野鳥大好き
2025/03/18
ヒメイワウチワです。
自然大好き派😘、兼園芸🧑🌾もやっています派です。
我が家のイワウチワがかろうじて咲きましたが、昨年の猛暑の影響?で花が一つしか咲かずヘロヘロです。夏の朝、水💦をやっても水道🚰水では水温が高く株の温度が下がりません。最近の猛暑ではこの植物を持っていること自体罪なのかもしれません😭。
ユミ
2025/03/18
おはようございます
白なんですね
姫イワウチワ初めて見ました
素敵ですね💓
いいね
1
返信
野鳥大好き
2025/03/18
@ユミ
さん
おはようございます♪
色は白に写っていますが薄い・薄いピンク色なんです。毎年元気が無くなり色も徐々に薄くなっている感じです。
イワウチワの変種なんでしょう。
田舎の山⛰️では普通のイワウチワがあり、ピンク色がとても綺麗でしたー😍。
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
そらとも
2025/03/18
おはようございます☀
過酷な中で一輪咲いて健気ですね🤍👏👏👏
うちは葉が小さくなり花なく春なのに瀕死状態🥹
いいね
1
返信
野鳥大好き
2025/03/18
@そらとも
さん
我が家にはもう一鉢あるのですが、そちらは昨秋植え替えましたが、花芽が無く葉っぱの数も少なく青息吐息状態です。
ここ2.3年で高山植物系は暑さの害が急激に出て来ました。もはや日照管理だけではダメみたいです🙅。花友家は井戸があり、夏は井戸水を朝夕やることで株と周囲の温度を下げていますので対応可能なようですが、我が家は辛いです。
いいね
1
返信
そらとも
2025/03/18
@野鳥大好き
さん
井戸水は水温上がらないんですか?
最近山野草は3年持てば良いかなぁくらいでいますが寂しいですよね🥲
いいね
1
返信
野鳥大好き
2025/03/18
@そらとも
さん
井戸水は年中13度くらいで一定なんです。ところが水道水は真夏25度くらいにまで上昇します。だから、井戸水が欲しいのですが我が家では無理です。
一番の自慢のスズムシソウやエンビセンノウを近年亡くしてしまいました。秋までは元気に見えたのですが、来年の株を作ることが出来ませんでした😭。
それ以降、寒地、高山系は新規には入手しないで今あるものだけを育てています。ただ今も千島✖️✖️とか日高✖️✖️とかがありこれらも時間の問題かもしれません。
私が以前よく行っていた高山植物の販売店では、ハウスの中を湧水の川が流れていました。あれくらいでないと育てられないのかもしれません。設備はないのですが、エンビセンノウはもう一度育ててみたいですね😊。2023年が最後でした。
まだここでエンビセンノウと検索すれば出て来ると思います♪😇。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
野鳥大好き
花だけでなく鳥も大好き😘です。植物は家の狭いエリアにラン科の植物をメインに少し珍しい植物も育てています。つる性植物も育てています。 自然大好き派😘で、野山の花をアップし、 園芸もやっています派😅で、育てている花をアップしています。 自然大好き派の皆様お互い頑張りましょう😊🤗。 背景の写真は大好きなウルップソウ😘、アイコンはトチの実です😊。
キーワード
我が家の鉢植え
イワウメ科
イワウチワ属
自然大好き派
園芸もやっています
早くも3月に突入
自然大好き派😘、兼園芸🧑🌾もやっています派です。
我が家のイワウチワがかろうじて咲きましたが、昨年の猛暑の影響?で花が一つしか咲かずヘロヘロです。夏の朝、水💦をやっても水道🚰水では水温が高く株の温度が下がりません。最近の猛暑ではこの植物を持っていること自体罪なのかもしれません😭。