警告

warning

注意

error

成功

success

information

野鳥大好きさんのラン科,我が家の鉢植え,いつもの公園の投稿画像

2025/03/14
シュンラン(園芸種)です。
自然大好き派😘、兼園芸もやっています派です。
このシュンランは園芸種ですが、年々赤い色が薄くなっている感じがします😅。でも、自然では見られ無い色なので気に入っています🤗。
2️⃣枚目にマイフィールドの公園で昨日(3/13)撮った自然のものを付けました。こちらも春を代表する清楚な美しさがあります😊。
開花は例年より1週間から10日遅れの感じです。急に暖かくなったのでもっと咲いているかと思い方々の株を見て歩きましたが開花していたのはわずか写真の一株だけでした。
これから我が家も公園内もいろんな花が咲き始めるのでアップに困る😅ことは無さそうな季節になります😊。
2025/03/14
おはようございます
シュンラン、園芸種、綺麗な色ですね🩷

シュンラン咲いてますね
昨日は暖かすぎて🤭
2025/03/14
@ユミ さん
いつもありがとうございます😊。
園芸種は10年近くなりかなり色が落ちたような気がします。ただ、私の加齢が原因でそう見えているだけかも。
ようやく暖かくなりましたが日曜日からまた寒の戻りらしいです。
我が家も次々咲いて来ましたので庭にいる時間が長くなって来ました♪😊。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

花だけでなく鳥も大好き😘です。植物は家の狭いエリアにラン科の植物をメインに少し珍しい植物も育てています。つる性植物も育てています。 自然大好き派😘で、野山の花をアップし、 園芸もやっています派😅で、育てている花をアップしています。 自然大好き派の皆様お互い頑張りましょう😊🤗。 背景の写真は大好きなウルップソウ😘、アイコンはトチの実です😊。

キーワード