警告

warning

注意

error

成功

success

information

赤歌さんのリンゼアナ,リンゼアナ,コロラータ リンゼアナの投稿画像

2025/02/19
11月に✂️したリンゼアナ
子株が成長してくれてます😄
葉挿しも根が出てきて
見元さんのリンゼアナは優秀なこです♡
来月になったら栄養沢山あげて夏前までには大きくしたいです♪

今日も晴れてるのに
冷たい風と気温が低くて
1日寒かったです😥

それにしても
日本海側の方々の雪の量がとても凄くてビックリです😥
どうか早く寒波が治るよう願っています🙏
2025/02/19
こんにちは😊
今日は冷たい風で寒かったですね😣
リンゼアナちゃんの赤ちゃん達可愛いですね〜😍🩷
カットした茎からちょこんと赤ちゃんが出てきた時は、めちゃくちゃ嬉しいですよね🥰
葉挿しの子も元気にそだって成長が楽しみですね❣️
早く暖かくなって欲しいです🤗
2025/02/19
@sakura さん

こんにちは👋
最強寒波😨
ホント早くあったかくなってほしいですね

リンゼアナさんはスクスク育ってくれて一安心です☺️
2025/02/19
こんばんは🤗🌟
今日は晴れてるのに乾燥した冷たい風の一日でした😣🍃

リンゼアナの赤ちゃん🌱ちっちゃいのに紅葉して可愛いですね〜😍💖✨
しかもムッチリして元気いっぱい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
成長が楽しみですね❣️

大雪をもたらしている寒波は早く退散してほしいです😓
2025/02/19
@くるりん さん

こんばんは(╹◡╹)❤️
こんなに青空🩵なのに
風がねっ😨🌬️

リンゼアナが頑張ってくれてるので少し🤏ホッコリします☺️

日本海側の方お家の1階埋もれてたりして雪は少しは嬉しいけどあんなに沢山は…😖🙁
2025/02/19
こんばんみ〜ᐕ)ノ
この茎からの子株の可愛さったら( 💓∀💓)
むちむちでしかも染まって(๑´ω`๑)♡キュン
葉挿しも育ってるし、こりゃリンゼアナ御殿になりそうね(*´ω`人)~♬
多肉ってすごいよね🎶葉っぱ1枚から生まれるんだからさ~😊
だからやめらんなくなるんよねーꉂ🤭❤

今回の寒波、長く居座るから被害が心配だよね💦
ニュース見る度に被害が最小限で済むよう祈るばかり🙏💦
2025/02/20
@kazumi1873 さん

おはようございます☀️
多肉はホント不思議な植物ですよね☺️
何度かの挫折ですが沼にハマりますね🤭
夢ですがリンゼアナモリモリ丼してみたいです😆

まだ寒波続きますね😥
あったかくしてお過ごし下さい
今日も素敵や1日wo💓

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

子株に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

子株のみどりのまとめ

いいね済み
190
2024/02/10

レウィシアの株分けチャレンジ🌱🌱🌱

一昨年11月にお迎えしたレウィシア・コチレドン。 2年目に入り、急に産気づいたみたいで、次から次へと子株が生まれました。 色々調べたけど、これといった株分けの正しいやり方や成功事例が見つからず、とりあえず秋まで待ってみようと放置していたのですが、、、事件勃発❗️ 急遽、子株の取り上げにチャレンジすることになりました。 果たして、上手くいくのでしょうか…? 新人産婆の初取り上げの挑戦記録です👶🔰 初めてなもので全て手探り状態💦レウィシアの株分け方法について、みなさまから、ご指摘・ご意見など頂けましたら幸いです。
いいね済み
0
2021/07/01

Baby💕

新芽って、可愛いですよね💕 嬉しいですよね😆
いいね済み
4
2021/06/25

ペラルゴニウム

2021.4.19にご近所さんから頂いたペラルゴニウムを育ててみます
お花や多肉植物に癒され育ててます。 多肉育てて6年目になります。 (2025年) 2022年ビオラ実生 2021年多肉植物交配実生 チャレンジしています。

キーワード

植物