warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
洋蘭,パフィオが好き,世界らん展2025の投稿画像
くろのわーるんさんの洋蘭,パフィオが好き,世界らん展2025の投稿画像
いいね
52人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
くろのわーるん
2025/02/11
特別展示のレブンアツモリソウ
可愛い姿にハート掴まれました。
いつか礼文島で会ってみたい💛
出品されてたアルメニアカム、フミズデライトの黄色たち。
同行の娘もリップのポムポムに胸キュンの様子、
こういうのをウチでも育てたら?などと軽々しく言っておりました。
山本デンドロビューム園のデンドロにも、ため息。
流石としか言いようがない一鉢でした。
東雲色
2025/02/11
世界ラン展に行かれたんですね𓂃𓂂ꕤ*.゚行きたいけど遠い𓂃𓂂ꕤ*.゚素敵な蘭をありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )
いいね
1
返信
しづ
2025/02/11
アツモリソウ…私もずっと見ていたかったけれど写真は1人1枚撮ったらすぐに出口へ~なんてアナウンスされるもんだから
ゆっくり見れなかったわ🤣なんてね🤭
あのデンドロビウムは本当に素晴らしかったね💕︎同時にノビル系の難しさも感じた作品だったわ🥰
いいね
1
返信
くろのわーるん
2025/02/11
@東雲色
さん、こんにちは💕
関西にお住まいでしたよね。見応えたっぷりですので、観光とセットで是非足を伸ばしてくださいな。
いいね
1
返信
くろのわーるん
2025/02/11
@しづ
ちゃん💕
私が行った月曜日、午後早い時間はやはり「写真は一枚だけよ」👮って言われました。
でも3時半ごろからは行列もなくてしばらくアツモリソウの前にいられたくらい。
デンドロ、自分がヘタなだけにウットリでした💛
ノビル系の難しさ、本当に思い知らされたわね。
いいね
1
返信
ムラサキシキブ
2025/02/11
2枚目のパフィオ、私が見に行ったときは真ん中の子がまだ咲いてませんでした。
3つ揃って素晴らしい!!
デンドロは、お花がみんなこっち向いててすごいなぁって思いました。
いいね
2
返信
しづ
2025/02/11
@くろのわーるん
ちゃん
私も月曜日行ってきました🚃
今回は展示をわりとじっくり見てからお買い物へ🛍混雑がすごくて昼には出ちゃいました( ´͈ ᵕ `͈ )ヘヘッ
バンダとタケノコ目当てで行ったのに、買ってきたのは胡蝶蘭とカトレアという🤣
私もデンドロはすごく苦手💦
でも憧れる~🥰
さすがにあれだけ作り込む事は出来なくても少しでも近づきたいなと思ったわ☺️
いいね
1
返信
みよ
2025/02/11
リップのポムポム💘こんなの育てられたら良いな~
いいね
2
返信
くろのわーるん
2025/02/11
@ムラサキシキブ
さん、こんばんは♪
上手なかたでも審査のタイミングにピッタリ咲かせるなんてことは難しいんでしょうね🤨
私なんてどんなお花であろうと咲いたら万々歳だけど、お花そのものの美しさ、そして花の向きなど極めればどこまでも極められそうね。ほんとに奥が深いですね。
いいね
0
返信
くろのわーるん
2025/02/11
@みよ
さん、こんばんは😊
このポムポム、本当に愛らしいですよね。
蘭にあまり関心のなかった娘も「お触りしたーい」を連発してました。
こんなの手元で咲いてくれたら、って私も夢見ちゃう💛
いいね
1
返信
くろのわーるん
2025/02/11
@しづ
ちゃん、すれ違いだったのね。
やはり月曜も午前は激混みだったんだぁ。
お目当てのものを買わずに別のもの買ってるなんてこともアルアルね。これもご縁よね🍀
デンドロもいろんなタイプがあって、あれこれ育てたくなるわよね。たぶん一生かけてもあんなふうに咲かせるなんてありえないけど、こうしてみる機会に恵まれるだけでもありがたいことだなぁ💛って思います。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
くろのわーるん
夫とニャンコ2匹ワンコ1匹と暮らしてます。蘭が好きです。得意じゃないけどパフィオが特に好き❤︎
キーワード
洋蘭
パフィオが好き
世界らん展2025
可愛い姿にハート掴まれました。
いつか礼文島で会ってみたい💛
出品されてたアルメニアカム、フミズデライトの黄色たち。
同行の娘もリップのポムポムに胸キュンの様子、
こういうのをウチでも育てたら?などと軽々しく言っておりました。
山本デンドロビューム園のデンドロにも、ため息。
流石としか言いようがない一鉢でした。