警告

warning

注意

error

成功

success

information

tanisaさんの観葉植物,葉挿し,リメ缶の投稿画像

2025/02/11
多肉召し上がれ🌸

いやいや違う!
皆さんの所では殆んど見ない光景でしょ?

太陽出たからちょっと防寒外してみました😃
元気でした😄
リトルミッシーがやや怪しげでしたが‥……
マイナス5.1には耐えてくれました😄
ありがとう❤️
今季はもうここまでのひどい寒波は来ないでしょうね😃
2025/02/11
お~っ、すごい❗️😆
綺麗ですね😍
元気ですね😀

心配だったでしょう?
ご苦労が報われましたね~☺️
2025/02/11
いっただきま~す♥♥可愛いーー😋あっ、いざという時は割り箸が大活躍ですねぇ~覚えて置こうーーもうすぐ春ですかねぇ?うちは夕方つけて朝外すなので、あと何回?とくたびれてきたなぁーしかしマイナス3度しか知らないから甘えちゃいけなーい!!あと少しーーーファイト✨️✨️
2025/02/11
すみません〜。取り皿くださ〜い🤣🤣
こちらも今日不織布外せそうです。どうなってるか確認も怖い😅
2025/02/11
@まぁちゃん さん
気持ちの共有有難いです🥰

ありがとうございます🎵
油断して薄着にさせると思わぬ低温になったりするかもですので 慎重に少しずつ脱がせてあげたいです😃
日光浴もしないといけないし 室内のお水あげも結構時間かかり 増やし過ぎは不安になっていますが毎日 何トレイかは生まれています😥
2025/02/11
@こむぎ さん
コメントありがとう😄
お互い頑張りましょうね😄💕
2025/02/11
@ライクママ さん
元気だといいですね😃

昨夜 途中でリビングでいつの間にか爆睡 目が覚めたら3時 慌てて洗濯畳んだり干したりして休みましたが 腰が痛くなってしまったわ😥 多分あれが原因 治ってくれないと防寒解放出来ないよ~ お天気みたいだし‥……😥
予報では雪少しありなんですけど?
2025/02/11
@tanisa さん。あらあらそれは大変やりたい時に腰が痛いのは辛いですね。ゆっくり頑張って🤗
2025/02/11
@ライクママ さん
は~い🥰
2025/02/11
@tanisa さん

キャハハ😆
毎日増えてるんですね😁
2025/02/11
@まぁちゃん さん
その通り😁
まだ 外には出せないので和室にビッシリ❗足の踏み場もないくらい こんな家見たことないわよね😥
2025/02/11
@tanisa さん

目に浮かぶ~😆🥰
2025/02/11
みんな元気そうで良かったぁ~💕
今日は暖かかったから作業がはかどりましたね😁
2025/02/11
@カモミール さん
また 少し軽めの防寒して お休みなさいでした😃

話は違うのですが スマホの画像は何処にしまっていますか?膨大な数でしょ?
2025/02/12
@tanisa サン♪
スマホにそのままです😅
何もしてません💦
2025/02/12
@カモミール さん
容量沢山ありますか?

私は以前のも残したい派なんで膨大になるんですよ😁
2025/02/12
@tanisa サン♪
どうかなぁ🙄
たまに同じような写真は削除してます😄
2025/02/12
@カモミール さん
そろそろ乗り換えかな?と😄
2025/02/12
あ〜😭これ見逃してました😭
見つけました😆
いい感じに育ってますね🥰
嬉しくなっちゃいます🤭
2025/02/12
@まあ さん
まだあまり大きなっていませんがこんなものですかね?
何かが足りない?お水は少なめですが😅
2025/02/12
@tanisa いやいや!ちょうどいい感じですよ😊
今冬だし暖かくなったら一気に動くと思いますよ🌱
暖かくなったら梅雨までガンガン日に当ててください☀
秋にランナー出るかなぁ😣うちの1年目は出さなかったので今年出さなくても来年出るかもしれないので心配しなくて大丈夫ですよ☺️
2025/02/12
@まあ さん
雪が上に積もったりしたらいけませんか? 軒下で氷点下はどうですか?
2025/02/12
@tanisa 雪積もっても大丈夫ですよ!
私ずっとそのまま外に置いてます😅
流石に寒波の時は軒下に移動させましたが😂
凍ってる時もあったけどダメにはなっていなさそうです😁
あ!お水は一切あげてません!
2025/02/12
@まあ さん
軒下の時もお水はあげないのですか?
2025/02/13
おはようございます。

いちだきまーす‼️。

良い感じに育ってますね。
2025/02/13
@すうさん さん
ありがとう❤️
2025/02/13
@tanisa 冬あげちゃうと確実に凍るのであげてません😊
私のとこはほぼ毎日朝晩マイナスなるので🥶
2025/02/13
@まあ さん
枯れ葉 沢山ですか?
私のはベランダにいる子は枯れ葉だらけで元の株しんなりです😥
2025/02/13
@tanisa うちのもそんな感じですよ😅
私は枯れ葉気にしてません😁

冬は枯れ葉が出るもの
それまでにたくさん葉を展開させておけばいい

って考えなので😊
多肉は枯れて駄目になるってないから😁
。。。私が知らないだけであるのかな😅
2025/02/13
@まあ さん
かなりへたっているみたいよ😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
34
2025/02/23

ゆるり散策 3-③(温室)筑波実験植物園 2月 2025.2.16

タイトルの写真はマンドレイク🪴 えっ‼️あのハリーポッターにでてくる植物⁉️ 根っこは見られなかったが、これがあの薬用植物なんだと感激しました。 気になった熱帯植物を中心形に。
いいね済み
0
2025/02/23

リンゴンベリー

生協で購入して1年くらい
いいね済み
0
2025/02/23

ドラゴンフルーツ

2024年秋に我が家へ

観葉植物の関連コラム

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説の画像
2025.02.13

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?の画像
2025.02.12

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?の画像
2025.02.12

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介の画像
2025.02.12

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?の画像
2025.02.05

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説の画像
2025.01.29

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説

GSの皆さんに出会って丸3年 皆さんの投稿に癒され感謝の日々  いいね!やコメントありがとうございます 凄く励みになります これからも繋がりを大切にしていきたいです  植物全般に好きです 特に多肉に目覚め過ぎていますが投稿は様々です🍀😌🍀 よろしくお願いいたします🙏

キーワード