warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,インテリア雑貨,フラワー雑貨の投稿画像
Relax Timeさんの小さな庭,インテリア雑貨,フラワー雑貨の投稿画像
いいね
331人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Relax Time
2025/02/07
💠ソーラーランタン💠リニューアル
ハナカンザシ、蕾はついてますが、まだまだ開きそうにないです🌼🌼(写真1枚目)
昨年のハナカンザシで作ってみましたが、まだまだとてもキレイです(写真2枚目)
ただ、ハナカンザシ、マトリカリア、今年からガーデンマムアレクシアもこの仲間にいれて、ご注文時に、一番いい花材でお届けします✨✨
さて、ドライとアーティフィシャルの華やかな競演、ソーラーランタンでも作りました
花材揃ったソーラーランタンは
6種類
(写真3枚目)
左ドライ
右アーティフィシャル
上から
アナベルホワイト
アメジストセージ秋色アジサイ
ジニア百日草
(写真4枚目)
左ドライ
右アーティフィシャル
アンティークレッド染アジサイ
アンティーク秋色アジサイ
千日紅
(写真5枚目)
そして、要望も何度も頂きお送りしたこともあるソーラーのみの販売も始めました
ソーラーの電池は、1年から3年で消耗してしまうのです
今回から、アーティフィシャルも同じ花材で揃えたことからソーラーのみも販売することに✨✨(写真5枚目右)
ショップのソーラーランタン購入された方で、電池だけ欲しいという方は、
充電池 ソーラーライト ガーデンライト ニッケル水素電池 電池 交換電池 単3形 1200mAh 単4形 AAA600mAh
を使用しているので、お店でお買い求めください
こちら、1本約250 円くらいで購入もできるので、ソーラーのみ購入なさるよりお得です✨✨
ここ豪雪地、冬は日照時間も少なく、豪雪後に太陽がでると、わーーーと太陽に救われる日々☀️☀️
‥ということからえ生まれたソーラーランタン✨✨
太陽の恵みに感謝しながら‥
ソーラーの優しい光に癒されながら‥
確かに生きていると感じる瞬間💠💠
豪雪地で生育する植物たちのアーティフィシャルフラワーで雪とコラボでき、ワクワク
本格的な春まで、もうヒトイキ、がんばります❄️❄️
まみこ
2025/02/08
雪上のソーラーランタン、綺麗ですね💖
アーティフィシャルフラワーのソーラーランタンも とってもステキです💖
色んなソーラーランタン、選ぶのが楽しいですね🥰💓
お友達カフェのソーラーランタンは、
最近、テラス席も出来て、今まで以上に活躍しそうです💖
電池も詳しく書いてくださりありがとうございます😊❤️
まだ電池切れにはなってないようですが、伝えますね😉❤️
いいね
1
返信
Relax Time
2025/02/08
@まみこ
さん
わーまだカフェで使ってくださってたんですね✨✨嬉しいです💕💕
いいね
1
返信
まみこ
2025/02/08
@Relax Time
さん♡
はい🥰
喜んでくださってますよ💓
私もステキなプレゼントが出来て嬉しいです🥰❤️
いいね
1
返信
Relax Time
2025/02/08
@まみこ
さん
嬉しいです💕💕
いいね
1
返信
まみこ
2025/02/08
@Relax Time
さん♡
🎁🥰❤️👍
いいね
1
返信
Relax Time
2025/02/08
@まみこ
さん
💕✨🌸💕✨🌸
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
126
2025/01/21
玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)
2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
71
2025/01/10
神アパートの小さな庭で⑧
長年使われていなかった前庭を開拓して4年目。奥行き50cmのボーダー花壇×2でどこまでやれるか挑戦中。神(=大家さん)とは仲良し。
38
2024/12/06
ユーレカレモン
2021/12/28 この冬に購入した木です。暖かくなってから植え替えようかと思いましたが、寒さのせいか根がパンパンなのか、葉が黄色くなり落葉しだしたため、急遽、根を崩さずに植え替えました。無事に越冬してくれるとよいのですが。
Relax Time
ここは日本有数の豪雪の地・津南。一年の半分は雪に覆われる世界になることも。シンシンと降る雪。温かな家の中で過ごす時間も長く、春を心待ちにしながら夢馳せます。 そんな暮らしの中で生まれたものたちを紹介します。 一般財団法人 地域活性化センター登録 ハクサンアンバサダー1期生2024 🌸SHOP🌸 Relax Time-TSUNAN https://relaxtime01.thebase.in/
場所
小さな庭
キーワード
インテリア雑貨
フラワー雑貨
豪雪地
ハナカンザシ、蕾はついてますが、まだまだ開きそうにないです🌼🌼(写真1枚目)
昨年のハナカンザシで作ってみましたが、まだまだとてもキレイです(写真2枚目)
ただ、ハナカンザシ、マトリカリア、今年からガーデンマムアレクシアもこの仲間にいれて、ご注文時に、一番いい花材でお届けします✨✨
さて、ドライとアーティフィシャルの華やかな競演、ソーラーランタンでも作りました
花材揃ったソーラーランタンは
6種類
(写真3枚目)
左ドライ
右アーティフィシャル
上から
アナベルホワイト
アメジストセージ秋色アジサイ
ジニア百日草
(写真4枚目)
左ドライ
右アーティフィシャル
アンティークレッド染アジサイ
アンティーク秋色アジサイ
千日紅
(写真5枚目)
そして、要望も何度も頂きお送りしたこともあるソーラーのみの販売も始めました
ソーラーの電池は、1年から3年で消耗してしまうのです
今回から、アーティフィシャルも同じ花材で揃えたことからソーラーのみも販売することに✨✨(写真5枚目右)
ショップのソーラーランタン購入された方で、電池だけ欲しいという方は、
充電池 ソーラーライト ガーデンライト ニッケル水素電池 電池 交換電池 単3形 1200mAh 単4形 AAA600mAh
を使用しているので、お店でお買い求めください
こちら、1本約250 円くらいで購入もできるので、ソーラーのみ購入なさるよりお得です✨✨
ここ豪雪地、冬は日照時間も少なく、豪雪後に太陽がでると、わーーーと太陽に救われる日々☀️☀️
‥ということからえ生まれたソーラーランタン✨✨
太陽の恵みに感謝しながら‥
ソーラーの優しい光に癒されながら‥
確かに生きていると感じる瞬間💠💠
豪雪地で生育する植物たちのアーティフィシャルフラワーで雪とコラボでき、ワクワク
本格的な春まで、もうヒトイキ、がんばります❄️❄️