警告

warning

注意

error

成功

success

information

くまマダムさんのミニつるバラ,接ぎ木,ばら バラ 薔薇の投稿画像

2025/02/01
バラのお世話に明けくれる毎日が12月から続いてます。
最後に最高に美しく咲いてくれた〝ラリデガゼル〟
鉢植えの植替えがやっと終わりが見えて来ました。
植替えをすると根っこの状態がよく分かり、反省点が多々ありました。
バラ会では恒例の接木の勉強会があり、今年は12本ほどトライしました。
スタンダード苗にも挑戦してます。
あとミニつるバラを使ったリング仕立てを初めてやってみました。
品種は雪あかりです。
芽吹きの春が待ち遠しいな。
2025/02/01
素敵な色ですね〜😍
2025/02/01
こんにちは😃
日本ばら会の方ですが、私も入会しています😊去年からの新参者です。よろしくお願いします🙇‍♀️
私も来年度は接木を習いたいと思っています。
来週ボランティアの方で芽継ぎを勉強します。成功率20%らしいです。生徒が悪いのか、元々成功率が低いのかは習ってみてのお楽しみです🫣
2025/02/01
@ミズカリ さん
ありがとうございます❣️

大好きな茶系のバラなので、褒められると娘が褒められたみたいでうれしいです😊
2025/02/01
@ゆきゆき さん
こんにちは😃

私は地元の藤沢バラ会に入っています。
去年芽接ぎにトライしましたが、全滅でした😢
切り継ぎは5本やって、2本生き残ってます。
昨年、入会したばかりなのでまだまだまだ初心者なんです。
会員の皆さん、すごい人ばかりで勉強になります。
いいご縁なので、フォローさせてくださいね。
よろしくお願いします🙇‍♀️
2025/02/01
@くまマダム さん
こんにちは😃
藤沢ばら会でも接木のお勉強会があるのですね?
いいですねー😃
芽次ぎは。。やっぱり成功率低そうですね🤔

藤沢のばら会がスゴい方ばかりって
容易に想像できます😄
もともとお仕事などで華々しく活躍された方が
引退されて藤沢の方に引っ越して
趣味で始めたお庭のバラ活からのアソシエーションだとしても相当レベルが高そうです😄(私の想像や妄想ですが。。💦)

突然芽生えたバラの趣味で
ばらの勉強をしたくて受講するために日本ばら会に入会しました。
授業はオンラインで、再来週試験です😅

その後どういう活動が出来るのか不明です。
近くにばら会はないのですが、昨秋から地元でバラボランティアがあるのを見つけて週二回楽しんで通っています。
ばら会とは無関係のサークルです。

いろいろ情報交換出来たら嬉しいです☺️
よろしくお願いします🙇‍♀️
2025/02/01
@ゆきゆき さん
オンラインの授業に、試験まであるんですか😅
レベル高そう。
藤沢ばら会の会員でも日本ばら会所属の方もいらっしゃいます。
それにしてもボランティアにも参加されて、バラ漬けの毎日じゃないですか。
なんだか羨ましいわ。
いろいろ教えてくださいね。
2025/02/01
@くまマダム さん
間違えましたー
ボランティアは月ニでした😅

バラは楽しいですね🥰
ばら会はコンテストとか催しがありそうですね。
展示会の日にちに合わせて仕上げることが出来るのが不思議でなりません😅

こちらこそよろしくですー♪
2025/02/08
こんにちは😃
とっても楽しそうなバラ会良いですね〜😍
ミニつるバラのリング仕立て見せていただくのを楽しみにしていますね😉🌹
2025/02/08
@ミーコ さん
こんにちは😃
ばら会ではベテランの方が多く、分からないことは教えていただけるし、いろいろ刺激も受けます。
ミニつるバラの世界はバラ会に入ってから知りました。
いつかミニつるバラで作ったウィーピングスタンダードも作ってみたいです。
リング仕立ては見よう見まねなので、上手くいくかどうか?
心配だけど、楽しみです💖
2025/02/08
@くまマダム さん
くまマダムさんが教えてもらうような方々がいらっしゃるなんて😍
プロのような人が沢山いらっしゃるのですね😉
2025/02/08
@ミーコ さん
私なんてまだまだひよっこ🐣
会員の皆さんのバラへの愛情には感動ものです💓

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

接ぎ木に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

接ぎ木のみどりのまとめ

いいね済み
199
2024/09/13

バラの師匠からのプレゼント- ̗̀🎁 ̖́-

バラの師匠の家の高い位置で接ぎ木したバラを育ててくれてプレゼントして下さいました🎁
いいね済み
2
2024/01/14

アナベル復活なるか?!

プランター付きフェンスが倒れ、アナベルが裂けてしまった!
いいね済み
0
2023/08/22

これは何の木?

高さは15メートルほどある,超大型の鳥小屋もあります。

接ぎ木の関連コラム

接ぎ木の仕方|接ぎ木テープの巻き方や外す時期は?失敗しないコツは?の画像
2021.06.28

接ぎ木の仕方|接ぎ木テープの巻き方や外す時期は?失敗しないコツは?

植物と庭仕事に夢中です。絵にも描きます。 コメントのお返事を時々忘れてしまったり、いいね返しができない時もありますが、どうぞお許しください。 楽しいお付き合いよろしくお願いします。

キーワード