警告

warning

注意

error

成功

success

information

serendipityrumiさんのカラスノエンドウ,アブラムシ!,アブラムシの投稿画像

2025/01/30
カラスノエンドウ

27日に一番花を見たカラスノエンドウの花、あの投稿した日に別な場所でも花を見ました。摘み草をしたいと、見回り見つけましたが、私より早く先客がいました。
アブラムシです。
やはり、早い!!
既にアブラムシも活動していました。
こんなに早くどこからやって来るのか、タマゴを産み付けたとしても枯れ草になっていたはず。アブラムシは飛べないし、不思議です。
カラスノエンドウが花をたくさん咲かせる頃には茎はアブラムシで真っ黒になる位になる、 こんな時期からいたのでしたか!!

不愉快なpicと思われる方、ごめんなさいm(_ _)m

2025/01/30
おはようございます
🤣よほどおいしいんでしょうね!
2025/01/30
@うさこ さん

おはようございます

ね‼️
2025/01/30
めざといアブラムシ😳😳😳
2025/01/30
@niko さん

ね、どうやって見つけてくるのかしら
生きる執念かな😂
2025/01/30
カラスエンドウ
見慣れた小さなこの花の名も
ここGSで知ったのでした
2025/01/31
@シャボン玉 さん

そうなの!?
子供の頃から馴染み深い花でしたけど。
地域差かな~
その頃はアブラムシには気付いていなかったと思うけど。
2025/01/31
えっ⁈
もうアブラムシが出現?
何もかもが早くなってきてる?
最盛期のアブラムシの量にはゾッとしますね
一緒に生えてるスズメノエンドウにはいなくて、何がちがうのかしら?
2025/02/01
@いかみみ さん

直ぐに真っ黒になると思います、ゾッ
2025/02/02
@serendipityrumi さん

ホントにゾッとします
近くのスズメノエンドウが真っ黒になってたら、思わず目を逸らしたい💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

2025 3月 プロフィール画像は白椿 アイコンはノシラン 何年も投稿されていない方のフォローを外させて頂きました。 始めた頃の投稿タグに今見ると随分間違いを発見します。 過去の投稿ですので追記と記す事無く気付いた時にキャプションを書換え、訂正することがあることを書き添えておきます。 身の回りのお花達に寄せる思いが写真を通して少しでも伝わると嬉しいです。 植物以外、野鳥、虫、風景等も撮り下記にも投稿しています。 Amebablog 「花々と星々と」 アドレスは期間限定らしく直ぐに消えます。ハンドルネームはGSと同じです

キーワード

植物