警告

warning

注意

error

成功

success

information

decoさんのレティジア,薄化粧,おうち園芸の投稿画像

2025/01/29
こんばんは🌙

今多肉
薄化粧もレティジアも可愛い😍

今日もお疲れ様でした♪

2025/01/29
4枚目の子達も可愛いんだけど🥰
鉢も気になる〜|ᗜ˙)…ジーーー
2025/01/29
こんばんは♪
確かに鉢が気になります🤭
重いのか軽いのかどっち?😆
2025/01/30
こんばんは🌙🎶
💬ありがとう😊〝墨壺〟です。昔は木材で出来てましたが…これはプラスチック…軽いです😀弟が大工🪚なもので、壊れた物を譲って貰いました。
2025/01/30
多肉の紅葉が綺麗😍

墨壺😳こんなに大きかったんだぁ。瓦のような素材に見えた🤭
2025/01/30
@natsumenobaba さま♡

おはようございます😊
植えてある多肉が超ミニなうえ超アップになっているから思っている以上に大きく見えるのかもしれません😅後日大きさのわかる投稿します😆
ロータスプリムストーンも葉牡丹光子も葉牡丹リースも可愛い😍
我が家も🪻🌷芽が出始めました🌱🌱
2025/01/30
@deco さん

墨壺というものを知らなくてググりました!
( ˙​ω˙ )ほぉ!こーゆーものがあったんだ‼️
装飾が施されているところがまた粋ですねぇ😚
2025/01/30
@sei さま♡

その昔は木材で、個々の装飾が違い同じ物は無かったと聞いたことがあります。糸が切れたら修理して長く使っていたのでしょうか🧐現代のプラスチックは重みが無く🫢糸が切れたら買い替えなのでしょう…ある?と聞いたら2個も届けてくれました😄子供の頃は通学路の途中で大工さんが鉋(カンナ)を使っているのを見たりしましたが、今は新築・改築現場で鉋屑さえ目にしませんよね!
2025/01/30
墨壺って今も使うんですね〜うちも祖父と父が大工さんだったので見た事ありますが
すっかり🐳の鉢だと思ってしまいました
赤や白が映えるなぁ〜☺️
2025/01/30
@deco さん🥹

組み立ててポンみたいな😅💦
2025/01/30
@mar さま♡

大工さんの家系なんですね🪚昔々は木で出来てて艶々で黒く汚れてた記憶🤔これはとても華奢なかんじです。
確かに🐳の鉢に見えますね🤭
もうちょっと可愛くなる様に寄せ直してみましょっと‼︎

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

あっという間に5年生🌱 おうち園芸…家で育てているものを主に投稿❤︎植物大好き❤︎多肉植物の世界を知り早4年❤︎近頃盆栽にも興味津々❤︎時々お出掛け先の〝みどりのまとめ〟も投稿。 【2020.9月末】GS参加 老後の楽しみにと始めました🎶 よろしくお願いいたします🙇‍♀️

キーワード

植物