警告

warning

注意

error

成功

success

information

マロンさんのオモト,くんしらん (君子蘭),花のある暮らしの投稿画像

2025/01/29
①昨日のお花 オモト
年々少しずつ増えています🌱

②③嬉しいことがありました🌱
実家で霜にあたった君子蘭、処分し
ようとしていました💦
子株があったので持ち帰り、葉を短くカットして窓辺に置いていたら、開花しました💕
つぼみがついていたなんて、驚きました❣️
葉っぱに守られていたのですね🌱
2025.1.26撮影

④男体山とりょうもう号、手前は麦畑
2026.1.26撮影

⑤番外編、朝食バイキング
左側の画像が💦
左上がおにぎりで、舞茸味噌がのっていてお茶漬けにしました💕
左下は薬膳がゆです😊
美味しかったです😍
食べすぎ😆
   エピナール那須にて
2026.1.18撮影
2025/01/29
おはようございます🎶🤗💕❄

君子蘭さん 可愛いですね🎶
根っこが生きてて…植物は強いですね🌱🌸

朝食バイキングは美味しそうです😋

いつもありがとうございます🙇‍♀💕

💕🤗🥰💕
2025/01/29
おはようございます☀

君子蘭、色鮮やかで可愛い💓
植物の逞しさを再認識しました😄
オモトも縁起ものだから増えていくと何だか嬉しいですね😍
2025/01/29
おはようございます❄️
君子蘭の開花すごい、すごい👏✨
植物の力もすごいけれど
マロンさんの愛情が伝わったかのようですね🥰
これが食べ過ぎたという
朝食バイキングですね😆
美味しそうです😍
これはマロンさんでなくても食べ過ぎそう🤭
2025/01/30
@SNOOPY さん、おはようございます😊
コメントありがとうございます💕

お花が咲くとは思っていなかったので、嬉しかったです😍
その日は、リキダスをあげました🌱
様子を見守ることも大事なのだと思いました🌱

朝食バイキング、youtubeを見て行ったので食べたいものをある程度決めていました😍

こちらこそ、いつも見てくださってありがとうございます🙇💕
2025/01/30
@矢車コスモス さん、おはようございます😊
コメントありがとうございます💕

君子蘭、持ち帰って様子を見守って良かったと思いました🌱
お花を咲かせるパワーがあったなんて、驚きました✨

オモト、鬼門に植えているのですが、植えっぱなしで自然に増えていくの丈夫でありがたいです😍
去年、子株を鉢に植えようとしていたのにやらなかったので、今年は植えて玄関に飾れたらいいなと思っています🌱
2025/01/30
@ともちゃん さん、おはようございます😊
コメントありがとうございます💕

そう言って頂けて嬉しいです😍
出窓に飾っていたのも良かったのかしれません🌱
毎日少しずつ開いてくるのを見るのが、楽しみです🌱

ハハハ😆
食べ過ぎ💦
youtubeで、前日に予習して行ったんです😂
2025/01/30
@マロン さん💕

おはようございます⛄️
毎日の小さな変化を見るのは
楽しいですよね☺️
朝食は事前学習がバッチリだったんですね🤭
わたしも食べに行きたいです🤭
2025/01/30
@マロン さん

おはようございます☀

そうですね
私も少し鉢植えにもしたいと思います🌿
そしたらまた実がついてくれるかも💓
2025/01/31
@矢車コスモス さん、おはようございます😊
昨日、オモトの枯葉を整理していたら奥にひとつ赤い実がありました💕
開花を見てみたいです🌱
開花時期を調べようと思います✨
2025/01/31
@マロン さん

おはようございます☀
つくしみたいなお花ですよね
私もここ何年か見てないので今年こそ見られるといいな〜😍
2025/01/31
@矢車コスモス さん、こんばんは😊
白っぽいお花だったような気がします💕
お互いに見られるといいですね✨
2025/01/31
@マロン さん

来年投稿できるといいね😄
2025/02/01
@矢車コスモス さん、はい😊
忘れないようにアプリに入力しようと思います💕
2025/02/07
君子蘭の生命力💪✨

💯素晴らしい👏👏👏


🐸🐸🐸
2025/02/07
@H さん、こんにちは😊
コメントありがとうございます💕

つぼみがあるのを気づかなくて、この日は朝からパワーをもらいました✨
今、つぼみと咲いているお花の数を数えたらなんと9つありました😍
2025/02/07
@マロン ❣️

すごッ👍✨

満開が楽しみネ♬


🐸🐸🐸
2025/02/07
@H さん、はい、楽しみです💕
びっくりしました❣️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
134
2025/02/21

🥑アボカド成長記録🥑

見よう見まねで挑戦しています🔰
いいね済み
2
2025/02/21

チランジア イオナンタ フエゴ1号2号成長記。

Made in村長のフエゴ。2024年11月から育成開始。
いいね済み
3
2025/02/21

観葉植物と竹細工と私

大阪から移住して来てココロ穏やかに自然豊かな暮らし

観葉植物の関連コラム

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説の画像
2025.02.13

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?の画像
2025.02.12

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?の画像
2025.02.12

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介の画像
2025.02.12

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?の画像
2025.02.05

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説の画像
2025.01.29

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説

いいね、コメントを頂きまして、ありがとうございます✨ ガーデニング🌸と家庭菜園🥒、時々保護猫のマロンくん🐈(15歳)とぽんちゃん🐈(10歳)の写真を載せています😊 育てている植物を調べているうちに、Green snapに辿り着きました💕 2022.7.9〜まだまだ初心者です🔰 よろしくお願いします❣️

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

万年青の育て方|植え替え時期や株分けの方法は?葉が枯れる原因は?

投稿に関連する花言葉

万年青(オモト)の花言葉|風水的にも縁起がいい?意味や由来、種類は?