警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゴルけんさんのウスネオイデス,I love はちゅの投稿画像

2025/01/19
泉とウスネオイデス
🏷️I love はちゅ
亀さんで参加させていただきます🐢ペニンシュラクーターと出ました🤔
過去picになります
2025/01/19
こんにちは😃☀️ 野生のウスネオイデス、素敵ですね💓🌿
2025/01/19

泉の色とウスネオイデスさん とても綺麗ですね🤩🎶

🐢さん カッコイイ名前👍
2025/01/19
こんにちは😊

 大好きな亀🐢さん❤

自由にあちこち、いいですね😳
 クサガメ🐢さん、相変わらず、ストローでお食事‼️
 のんびり、のんびり
亀🐢の時間、人間の時間の流れの違いを改めて、教えられています😂

 今週は、ちょっと春🌸

庭のどこかで春🌸の花の芽🌱が、出てるかも知れません

 心も長閑に過ごせますように😊
2025/01/19
可愛い亀さん😍
亀も大好きです❤️❤️

それにしても美しい泉ですね〜。ずっと眺めていたら癒されそうです😊ウスネオイデスはお初です。
2025/01/20
@ムシキング さん

こんにちは🌞
こちらでは良く見られる風景です。時々落ちている時は拾って来て、庭の木に下げておきます💕😊
2025/01/20
@N. さん

お気に入りの場所です🌴🐢
亀さんの名前を調べたら、ヌマガメ科クーターガメ属と聞いたこともない亀さんでした。最近は見ませんがお庭のハコガメさんとは、やはり違いますね😊
2025/01/20
@さくはな さん

こんにちは🌞

大きな亀さんがたくさんいる、楽しい場所です🐢🤩
ここでカヤックやシュノーケルでお魚さんと泳いだり、亀さんには逃げられたりした思い出があります😅

暫くぶりに雨の日が続くようなので、植物や生き物も喜んでくれると思います。

みんなが楽しく感じられる1日になりますように😊
2025/01/20
@Sassafras さん

亀さんに少しでも近づくと、クルリと水の中に入ってしまって😅
甲羅干しの邪魔をして来た感じです🐢
泉がたくさんあるので、湧き水のそばに行くと大きな魚もいたり、砂も吹いたりして楽しいです🤩

ウスネオイデスはたくさん見ることが出来ますし、駐車場などで落ちている事もあります😆
2025/01/20
@ゴルけん さん

亀さんも種類豊富なのですね😃🎶
あまり比較したことなかったので、改めて🔍検索して甲羅の様子だけでなくて、お顔がひょうきんだったり、ちょっと強面だったりと個性的なのだと楽しく拝見しています
環境が良ければ百年以上生きる🐢さんもいるのですね🤩
2025/01/20
@ゴルけん さん こんばんは🌉😆✨ 良いですね😆👍✨ 羨ましいです😆👍✨ ウスネオイデス良いですよね😆👍✨
2025/01/20
@ゴルけん さん

亀さん、ちょっとシャイなんでしょうか😄
水辺の風景が好きなので、泉があったら毎日でも行ってしまいそう💕お魚も見たいです。

近所にあるのは人口湖ばっかりで、まあまあ綺麗な風景ですけどなんというか情緒がない感じです。
2025/01/21
ウスネオイデスが長い〜😅何度かチャレンジしたけど、上手く育てられなかったです‥(´ω`)トホホ
泉がとても綺麗ですね✮*。゚
2025/01/21
@shone さん

私も育てられないので、外にあると安心して見ていられます😆
泉の湧いてところが多くあり、人気があります😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
34
2025/02/23

ゆるり散策 3-③(温室)筑波実験植物園 2月 2025.2.16

タイトルの写真はマンドレイク🪴 えっ‼️あのハリーポッターにでてくる植物⁉️ 根っこは見られなかったが、これがあの薬用植物なんだと感激しました。 気になった熱帯植物を中心形に。
いいね済み
0
2025/02/23

リンゴンベリー

生協で購入して1年くらい
いいね済み
0
2025/02/23

ドラゴンフルーツ

2024年秋に我が家へ

観葉植物の関連コラム

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説の画像
2025.02.13

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?の画像
2025.02.12

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?の画像
2025.02.12

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介の画像
2025.02.12

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?の画像
2025.02.05

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説の画像
2025.01.29

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説

植物と生き物を見るのが好きです🏝🌞

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ウスネオイデスの育て方|増やし方や水やり、飾り方のコツは?花は咲くの?