warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
−1℃と寒い朝散歩,妙泉寺公園の昨日の様子,竹細工の靴ベラ製作中の投稿画像
ひげしゃんさんの−1℃と寒い朝散歩,妙泉寺公園の昨日の様子,竹細工の靴ベラ製作中の投稿画像
いいね
418人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ひげしゃん
2025/01/14
1/14(火)晴れ後曇り−1℃〜12℃
おはようございます。
ストック
ストックの花言葉には、次のようなものがあります。永遠の美、愛情の絆、求愛、 見つめる未来。
1月14日の誕生花には、次のようなものがあります。 シンビジウム、シクラメン、オーニソガラム、カトレア、ブルビネラ、 サフランです。
ストック(アラセイトウ)は、地中海沿岸地方原産の半耐寒性の一年草で、香りのよい花を咲かせます。原産地では多年草ですが、日本では秋に種をまき、早春から春にかけて開花して夏に枯れるため、1年草として扱われています。花色は白や紫色、ピンク、赤紫などがあり、一重咲きや八重咲きなどがあります。 ストックは、切り花や花壇、鉢物などに利用され、ヨーロッパでは古くから栽培されてきました。日本には江戸時代初期に渡来し、大正時代末期には千葉県安房地域で日本最初の切り花生産が開始されました。
言葉はかけ算に似ている。かけ算ではどんな数も最後にマイナスをかけたら、答えはマイナスになる
斎藤茂太
今日も宜しくお願い致します。
晴東風花
2025/01/14
おはようございます☀
ひげしゃんさん、
植物図鑑みたいに 細やかなコメントを
有難うございます🙇♀️💕
ズボラな私は、色んな情報を教えて貰えて
たいへん有難いです🥰💕
これからも 楽しみながら観させて頂きます👍🎶
寒い折 お体に気をつけて お過ごし下さい🌷
いいね
1
返信
み~ちゃん
2025/01/14
@ひげしゃんさ〜ん
おはようございます🧓
地震ビックリ大丈夫でしたか?
地震国日本
もうすぐ3.11です
もう一度防災品の確認します🧓
ストック🩷🤍🩷🤍🩷🤍🩷🤍🩷🤍🩷
春の香りがします😍🧓
いいね
2
返信
ひげしゃん
2025/01/14
@晴東風花
さん
こんにちは。
私も余り詳しく無いので調べて居るので皆さんにも知って欲しくて添付して居ます。
成る程と思う事が多いので勉強に成ります╰(*´︶`*)╯♡💓😊
今後とも宜しくお願いします❤️😍
お互いこの寒波を乗り切りましょう♪
いいね
2
返信
ひげしゃん
2025/01/14
@み~ちゃん
さん
こんにちは。
昨日の地震は、警戒警報が鳴って10秒後にゆっくりとした大きな揺れが有って本当に熊本地震を思い出しました💦😰
3.11の未曾有の大震災です。防災意識をちゃんと持って行きたいですね。
ストックは、春の香りがしますよね(^^)
いいね
1
返信
レオ
2025/01/14
こんばんは🌛
ストック可愛いですね(ˊ⸝⸝o̴̶̷ ̫ o̴̶̷⸝⸝ˋ)💕︎
江戸時代初期に渡来したなんて、ビックリしました( °_° )
もっと後に入ってきたのかと思っていました(*^^*)
タグに、竹細工の靴べらを制作中とありましたが、完成したら、見せてくださいね❣️(-^〇^-)
いいね
2
返信
ひげしゃん
2025/01/14
@レオ
さん
こんばんは。
ストック可愛らしいですね╰(*´︶`*)╯♡
私も江戸時代初期に渡来した事に驚いています╰(*´︶`*)╯♡💓😊
竹細工の靴ベラは、ラジオ体操のメンバーに沢山プレゼントしましたよ🎁完成品はアエオニウムの投稿に載せて居ますよ❣️
いいね
2
返信
レオ
2025/01/16
@ひげしゃん
さん
失礼しましたm(*_ _)m
改めて、アエオニウムの投稿拝見しましたm(_ _)m
靴べらの周りに置いてある道具で作られたんですよね?😳
ひげしゃんさん、器用ですね❣️(*'∀')b
小さめだから、サッと手に取って、パッと使える靴べらで、良いですね❣️(-^〇^-)
皆さん、喜ばれたでしょうね( *´艸`)💕︎
そんなふうにして、自分の得意な事で、周りの方達に、プレゼント🎁できるなんて素敵ですね✨️(*ˊ˘ˋ*)✨️
いいね
1
返信
ひげしゃん
2025/01/16
@レオ
さん
材料の竹は、我が家の竹山に立ち枯れした竹が沢山有り、私が作製する時間だけが掛かるだけなので沢山作って皆さんにお年玉のプレゼント🎁して居ます😊😍
物の無い時代を過ごしましたから、自分で作るのが当たり前でしたよ╰(*´︶`*)╯♡
皆さんに喜んで頂き私も嬉しく思います♪
いいね
1
返信
レオ
2025/01/16
@ひげしゃん
さん
竹山をお持ちなんですか?
良いですね〜😍
大人になってからも、お年玉のプレゼントは嬉しいですよね( *´艸`)💕
いいね
1
返信
samoanママ
2025/01/17
美しい夕景
寒いけど、しばし見惚れそう
素敵な景色を有り難うございます🙇♀
いいね
1
返信
ひげしゃん
2025/01/18
@samoanママ
さん
おはようございます。
妙泉寺公園のラジオ体操後の朝焼けですよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆💓😊
とても素敵な朝焼けでしたよ、私の大好きな風景です╰(*´︶`*)╯♡❤️😍
いいね
1
返信
samoanママ
2025/01/18
@ひげしゃん さん、
お早うございます😊
あらま、朝焼けでしたか………
オッチョコチョイなもので😵🤭
朝焼け中々見られませんね〜
早起きしてますが
主婦業が(^^ゞ
今朝は、嘘のように良いお天気です。
とっとと 家事仕事済ませて
庭活に励みたいです。🥰
嬉しいお返事を
ひげしゃんさん
有り難うございます。🙇♀🥰
今日も楽しく愉しく元気に笑顔で
良き1日を🥰
いいね
1
返信
ひげしゃん
2025/01/18
@samoanママ
さん
朝焼けや日の出は早朝散歩やラジオ体操のご褒美だと思います💓😊
主婦業は、朝食や出勤の準備があって大変ですからね╰(*´︶`*)╯♡🩷😍
早く暖かく成って庭活出来たら良いですね
此方こそまたご訪問いただきコメントして下さいね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆🥰🙇♂️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
ひげしゃん
腰椎粉砕骨折で、リハビリ散歩再開中 2021年は、殆ど歩けて居ません。 GSは8月から最近やっと再開出来ました。最初は庭先の掃除から初めて少しずつ動ける様に成りました。 基礎疾患の糖尿病のインスリン投与13単位、再春医療センターに3ヶ月に1度月末に通院して居ます。 庭木の伐採時に落下して緊急入院して 腰椎粉砕骨折の腰痛ボルト10本プレート2枚の大手術での取付け、取り外を して居ます。手足の痺れ有り腰痛有りです。特に左足の痺れは酷いです。 リハビリ再開して、今は早朝散歩を再開して多い時は2万位も歩いてしま居ますが少しセーブしないといけないと思って居ます。1万歩前後位が丁度良いのでしょう。少しでもと回復したいと言う気持ちが有るからでしょうね。 糖尿病は、3ヶ月に1回になって血糖値も安定して居ますが腎機能が若干悪くなって来て居ます。正常値が5ならば4くらいです。食事療法、運動療法を頑張って居ます。腰痛は生涯無くなる事は無いと言われて居ますがリハビリで軽減したいと頑張って居ます。 皆様も糖尿病には、注意してください。慢性疾患の糖尿病のインスリ投与になったら食べたい時に直ぐに食事も出来ませんし美味しいもの程、特に炭酸飲料水、スポーツドリンクは、厳禁です。本当は良く無いですが精神安定剤代わりに偶にはハイボールを楽しみながら少し飲んで居ます。
キーワード
−1℃と寒い朝散歩
妙泉寺公園の昨日の様子
竹細工の靴ベラ製作中
おはようございます。
ストック
ストックの花言葉には、次のようなものがあります。永遠の美、愛情の絆、求愛、 見つめる未来。
1月14日の誕生花には、次のようなものがあります。 シンビジウム、シクラメン、オーニソガラム、カトレア、ブルビネラ、 サフランです。
ストック(アラセイトウ)は、地中海沿岸地方原産の半耐寒性の一年草で、香りのよい花を咲かせます。原産地では多年草ですが、日本では秋に種をまき、早春から春にかけて開花して夏に枯れるため、1年草として扱われています。花色は白や紫色、ピンク、赤紫などがあり、一重咲きや八重咲きなどがあります。 ストックは、切り花や花壇、鉢物などに利用され、ヨーロッパでは古くから栽培されてきました。日本には江戸時代初期に渡来し、大正時代末期には千葉県安房地域で日本最初の切り花生産が開始されました。
言葉はかけ算に似ている。かけ算ではどんな数も最後にマイナスをかけたら、答えはマイナスになる
斎藤茂太
今日も宜しくお願い致します。