警告

warning

注意

error

成功

success

information

はなピッチさんのチャノキ,山歩き,植物散歩の投稿画像

2024/12/01
チャノキ(茶の木) 

お花が少ないこの時期に
山の中で白い花があると目立ちます🤍

暗褐色の種子と蕾と花が同じ木に。

ホソヒラタアブがたっぷりの花粉と蜜をいただいてます🐝(ハチではありません)
幼虫はアブラムシを食べてくれる益虫です✨ 

そして4枚目のpic
ここからはまたまた毎月1日の🏷️映画の日
ご興味あれば読んでくださいね🤗


· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · ✤ • • • · • ✤ • • • ·


📽️ ドイツ映画 「はじめてのおもてなし」 🎞️🎬

世界では内戦や紛争による迫害で仕方なく
国を追われる人々が後を絶ちません🥲

この映画はシリアスな国際問題を
難民を受けいることで巻き起こる様々なできごとを
ホームコメディとして描いていることがポイントです🎞️

仕事をリタイヤし、老いを目の前にギクシャクする夫婦
結婚して親になったが家庭不和に揺れる息子
目標を見出せなくて自分探しを続ける娘。
壊れかけた家族が心優しい純粋な心を持ったままの
難民ディアロによって少しずつ変化していきます。

どうして国を出たか?その真実に衝撃を隠せませんが
涙あり笑いありのストーリーによって見た後
自然に考えさせられることになります。

それこそがこの映画を作ったプロデューサーの
狙いだそうです。

この映画が作られてから約8年経ち
世界の状況は益々悪く⁈なり、難民受け入れに寛容だったヨーロッパ各国の状況も激変してしまいましたが、

こちらは心暖まる家族再生の物語としてもお薦めの映画です!
図書館に所蔵あればDVDを借りることもできると思いますので良かったら見てくださいね〜☺️
2024/12/03
はなピッチさん🎬

懐かしい友人のところへ🚪🏡
久しぶりに遊びに来たような
そんな感覚で😌
この投稿を読みました📱

チャノキの種子が🌰
美味しそう🤤笑

でも。
私にとっては、はなピッチさんのお勧め映画🎬が、何より嬉しい😆🙌

早速💨調べたら
アマプラに有料🈶だけど、ありました🙌🎊

観るね!
そして、観終わったら感想を語りに🗣️💬
またお邪魔するね!

はなピッチさんもお忙しいとは思うけど…
来月以降も🗓️
🏷️映画の日 🎬 
楽しみにしてるから、よろしくお願いします🙇‍♀️

ホソヒラタアブ🐝のことも
知らなかったので、教えてくれてありがとう♡

2024/12/03
@nami 2 さん

こちらも見てくれて良かった〜
ありがとう😊

しばらくは映画をたっぷり見る時間を
楽しんでね📽️🍿

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

数年前に山歩きを始め高山植物の名前を教えてほしくて登録したのがきっかけです。 庭にある花🌼道端の花🍀山野草から動物🐈‍⬛昆虫🐛鳥類🦆健気に生きているものすべて好きです。 皆さんの投稿で気づかされることたくさんあり感謝しています(╹◡╹)♡

キーワード

植物