warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,スズメウリ,スズメウリの花の投稿画像
CIITA GARDENさんのお出かけ先,スズメウリ,スズメウリの花の投稿画像
スズメウリの果実
スズメウリ
スズメウリの若い果実
スズメウリの花
いいね
194人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
CIITA GARDEN
2024/11/28
🌿スズメウリ🌿雀瓜
ウリ科スズメウリ属
雌雄同株
私がスズメウリを知ったのはGSを始めたおかげなんです😊
皆さんの投稿を見て雑木林で探したら、あっちにもこっちにも生えていました🎶
カラスウリやキカラスウリに比べたら花も果実もとても華奢で弱々しいウリですが、その分可愛くて好きです😊💕
①果実
果実は直径約1センチの球形で、熟すと灰白色になります
2022.11.8撮影
②若い果実
左側にも花の終わっためばながついています
2022.9.9撮影
③花
老眼の私にはおばなかめばなかわかりません😅
めばなは下部の子房が膨らんでいます
2022.9.9撮影
*スズメウリは秋になるとつるが垂れ下がり、地中にもぐって肥大した塊根をつくり越冬するそうです。
*この特性はカラスウリやアマチャヅルにもみられるとか。
ヤマタカ
2024/11/28
おはようございます
白玉団子みたいで可愛いですね🍡
いいね
0
返信
CIITA GARDEN
2024/11/28
@ヤマタカ
さん
確かに🎶
白玉団子大好きです😋🍡
ありがとうございます🤗💕
いいね
1
返信
イング
2024/11/28
@CIITA GARDEN
さん🥀
おはようございます☀️🙋♀️❗
スズメウリって言うのですね。
カラスウリは 子供のころ良く見かけましたが スズメウリって🔰かな。
カラスとスズメの違いで
大きさも小さい
植物の由来【名前の由来】も面白い😊
いいね
0
返信
CIITA GARDEN
2024/11/28
@イング
さん
こんにちは😃
コメントありがとうございます😊💕
カラスとかスズメとか、鳥の大きさが果実の大きさの目安になるのは面白いですよね♪
鳥を見分ける時もカラス、スズメ、ハトなど、みんなが知ってる鳥の大きさを基準にします😄
スズメウリは花が1センチあるかなしかくらいなので、気をつけて見てないと見過ごしそうです😅
熟して白くなった果実は案外目立つかも😄
いいね
1
返信
haruyokoi
2024/11/30
こんばんは🌙
遅い時間にごめんなさい🙇♀️
あのね!
奇跡が起きました☺️
CIITA GARDENさんのスズメウリを拝見して初めて知って、「どんな場所にあるのですか?」とお尋ねしようとしていたのですが、
今日、散歩をしてたら家の裏の林縁に‥なんか白い実が👀
近づいてみると、なんと‼️
スズメウリでした(๑>◡<๑)
この日のpicを見ていなかったら見過ごすところでした😅
改めて見せて下さってありがとうございます♡
とってもラッキーな一日でした✌️
嬉しくてつい📝してしまいました( ◠‿◠ )
後日投稿してみますので☺️
明日も素敵な一日になりめすように‥おやすみなさい💤
いいね
0
返信
CIITA GARDEN
2024/11/30
@haruyokoi
さん
それはよかったですね❗️
スズメウリを見つけられた喜びをさっそく伝えてくださって私もすごく嬉しいです😊💕🎶
スズメウリ、可愛いでしょう⤴️
花も可愛いので来年是非ご覧になってみてください。
haruyokoiさんのスズメウリ、楽しみにしています😊💕
いいね
1
返信
haruyokoi
2024/11/30
@CIITA GARDEN
さん
場所がわかったので来年シーズンはお花が咲いてる時から見たいと思ってます^_−☆
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
4
2025/04/01
全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編
全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
4
2025/04/01
全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編
前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
73
2025/04/01
No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)
2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
CIITA GARDEN
自然が大好き。以前はバードウオッチングをしながら植物観察を。今はガーデニングと植物観察半々。どちらも私のライフワークです🌸🌼🌳🌿🌱
場所
お出かけ先
キーワード
野草
植物
スズメウリ
スズメウリの花
スズメウリの果実
スズメウリの若い果実
ウリ科スズメウリ属
雌雄同株
私がスズメウリを知ったのはGSを始めたおかげなんです😊
皆さんの投稿を見て雑木林で探したら、あっちにもこっちにも生えていました🎶
カラスウリやキカラスウリに比べたら花も果実もとても華奢で弱々しいウリですが、その分可愛くて好きです😊💕
①果実
果実は直径約1センチの球形で、熟すと灰白色になります
2022.11.8撮影
②若い果実
左側にも花の終わっためばながついています
2022.9.9撮影
③花
老眼の私にはおばなかめばなかわかりません😅
めばなは下部の子房が膨らんでいます
2022.9.9撮影
*スズメウリは秋になるとつるが垂れ下がり、地中にもぐって肥大した塊根をつくり越冬するそうです。
*この特性はカラスウリやアマチャヅルにもみられるとか。