warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
懐古園,島崎藤村,旅情の投稿画像
ホーエンザルツブルクさんの懐古園,島崎藤村,旅情の投稿画像
いいね
72人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ホーエンザルツブルク
2024/11/19
《 秋 燃える 》
小諸城址 懐古園
紅葉の盛りが過ぎた軽井沢から、車で30分(18km)の小諸城址 懐古園へ
平年より紅葉が遅れた懐古園は、日曜日の快晴の空を背景にして見事な紅葉を魅せてくれました☺️
①〜③枚目は紅葉の耀きを
④千曲川
⑤藤村碑
歴史を感じさせてくれる古城あとの広々とした公園には、紅葉の時季とともに来春の桜も見事な姿を現します
島崎藤村と小諸
明治32年、旧師木村熊二が経営する小諸義塾に国語と英語の教師として赴任
明治38年までの6年間を過ごす
その間に「旅情」「雲」「千曲川のスケッチ」などを発表
大作「破戒」の構想を作り上げています
《小諸なる古城のほとり》
小諸なる古城のほとり
雲白く遊子(いうし)悲しむ
緑なすはこべは萌えず
若草も藉(し)くによしなし
しろがねの衾(ふすま)の岡辺
日に溶けて淡雪流る
あたゝかき光はあれど
野に満る香も知らず
浅くのみ春は霞みて
麦の色わづかに青し
旅人の群はいくつか
畠中の道を急ぎぬ
暮行けば浅間も見えず
歌哀し佐久の草笛
千曲川いざよふ波の
岸近き宿にのぼりつ
濁り酒濁れる飲みて
草枕しばし慰む
小諸城は平安時代に築城されたのが始まりといわれ、その後、紆余曲折し武田信玄の信濃侵攻により落城、軍師山本勘助が自ら縄張りしたようです
江戸時代には二万石程度の城として譜代大名が治め、明治に入り廃城となりました
明治13年に民間に払い下げられ、城内が「懐古園」として整備されました
Pyukira
2024/11/19
ホーエンザルツブルクさん🌟
こんばんは~🌃
控えめに写された青い空に🟡黄色〜🔴赤に染まった🍁…秋の輝きはホーエンザルツブルクさんの心の色!!ですね😀
過去の群馬県〜長野県でのお写真と重なります🌟美しいですね☆
御解説も歴史が伺えて📖✏️勉強しちゃいました😆
急に気温も下がりましたネ😣
御自愛くださいネ☆
ありがとうございました🤗
いいね
1
返信
ホーエンザルツブルク
2024/11/19
@Pyukira
さん
こんばんは✨
素敵なコメントをいただき、とても嬉しいです☺️
桜の明るく耀く色合いとは異なり、紅くまた深く沈むような輝きに包まれていると、心に情熱の風が吹き込んでくるように感じました 🎶
その時の響きを共有していただけると嬉しいです☺️
モーツァルトの弦楽四重奏曲の中で、とても優れた一曲
弦楽四重奏曲ニ短調 k.421
エマーソン弦楽四重奏団の演奏でお聴きください
https://youtu.be/Ayr48wNyH60?feature=shared
お身体をご自愛ください🙏
いいね
1
返信
ユミ
2024/11/20
おはようございます
素敵な紅葉ですね💓
小諸なる古城のほとり
素敵ですね💓
見せて頂きありがとうございます😊
いいね
1
返信
らな
2024/11/20
こんにちは😊
小諸にいらしたのですね!
私も懐古園に行きたかったのですが
天気があまりよくなく
足踏みしていました…
ホーエンザルツブルクさんはちょうどいい時に行かれましたね!
紅葉🍁🍁🍁🍁🍁が
青空に映えて
本当に美しいですね〜✨️
もうダメでしょうね…
来年 また行きます😊
いいね
1
返信
ホーエンザルツブルク
2024/11/20
@らな
さん
こんばんは
軽井沢の紅葉を感じながら、懐古園の色づきを探っていました
藤村の作品がとても好きなので、ゆかりの懐古園を毎年訪ねています
都心の練馬区ではこれから紅葉が始まりますが、いつもテニスをしている都立城北中央公園の銀杏もやっと薄い黄色が見え始めた段階です
禅寺の平林寺と道を挟んで隣接する睡足軒は紅葉の名所なので、今月の終わり頃に訪ねてみます
らな さんのお住まいからは、どちらに出かけられても、紅葉や雪景色に困ることはないのでしょうね☺️
でも、生活するうえでは大雪は困りますね😖
いいね
1
返信
ホーエンザルツブルク
2024/11/20
@ユミ
さん
こんばんは 🎶
楽しんでいただき、嬉しいです☺️
この詩は、五七調なので読んでいてリズムを感じますね☺️
この辺りの千曲川は、護岸工事もされていない自然のままの川だったのでしょうね
岸辺の宿で濁り酒を口にして、旅の疲れを癒すのも酔興だったことでしょう☺️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
ホーエンザルツブルク
お花を眺め、写真を撮っていると、そのお花がいつも語りかけてくれるように感じています 大好きなモーツアルトは、四季折々の花々や自然の世界にいつも素敵な耀きを響かせてくれます💞🎶 気候の良い日にはテニスを楽しみ、雨の日にはバッハやモーツアルト、ベートーヴェンやシューベルトの音楽に心を漂わせています🎶 皆さまの素敵なお写真に刺激を受けて、お花の生命を生き活き表現できたらと願っています☺️🙏 よろしくお願いします🙏
キーワード
懐古園
島崎藤村
旅情
破戒
小諸城址 懐古園
雲
秋燃える
木村熊二
小諸義塾
千曲川のスケッチ
小諸なる古城のほとり
小諸城址 懐古園
紅葉の盛りが過ぎた軽井沢から、車で30分(18km)の小諸城址 懐古園へ
平年より紅葉が遅れた懐古園は、日曜日の快晴の空を背景にして見事な紅葉を魅せてくれました☺️
①〜③枚目は紅葉の耀きを
④千曲川
⑤藤村碑
歴史を感じさせてくれる古城あとの広々とした公園には、紅葉の時季とともに来春の桜も見事な姿を現します
島崎藤村と小諸
明治32年、旧師木村熊二が経営する小諸義塾に国語と英語の教師として赴任
明治38年までの6年間を過ごす
その間に「旅情」「雲」「千曲川のスケッチ」などを発表
大作「破戒」の構想を作り上げています
《小諸なる古城のほとり》
小諸なる古城のほとり
雲白く遊子(いうし)悲しむ
緑なすはこべは萌えず
若草も藉(し)くによしなし
しろがねの衾(ふすま)の岡辺
日に溶けて淡雪流る
あたゝかき光はあれど
野に満る香も知らず
浅くのみ春は霞みて
麦の色わづかに青し
旅人の群はいくつか
畠中の道を急ぎぬ
暮行けば浅間も見えず
歌哀し佐久の草笛
千曲川いざよふ波の
岸近き宿にのぼりつ
濁り酒濁れる飲みて
草枕しばし慰む
小諸城は平安時代に築城されたのが始まりといわれ、その後、紆余曲折し武田信玄の信濃侵攻により落城、軍師山本勘助が自ら縄張りしたようです
江戸時代には二万石程度の城として譜代大名が治め、明治に入り廃城となりました
明治13年に民間に払い下げられ、城内が「懐古園」として整備されました