warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
浅間山,軽井沢,つるべ落としの投稿画像
ホーエンザルツブルクさんの浅間山,軽井沢,つるべ落としの投稿画像
いいね
76人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ホーエンザルツブルク
2024/11/12
《 釣瓶落しの夕日に耀く浅間山 》
北アルプスから離れて、ひときわ高く雄姿を魅せる浅間山
夕暮れを撮ろうと思い、4時ころから陽が沈むまで、大日向で眺めていました
大日向には、写真の1枚目と2枚目のように、昭和天皇御巡幸記念碑があります。
碑には、御製である
「浅間おろし 強きふもとに
かへりきて いそしむ田人
たふとくもあるか」
と彫られています。
太平洋戦争の前に大日向から旧満州に開拓団として渡り、戦後引き揚げてきた人たちが、軽井沢町追分地区の国有林の払い下げを受け入植しました
今日の姿にするまでの苦労は計り知れないものがあったことでしょう。
この地を昭和天皇が訪ねたのも、太平洋戦争に係る自らの責任を感じておられたからでしょう。
大日向は、まさに浅間山の麓の地で、以前は畑地の他には何もない静かなエリアでしたが、
いまは UWC ISAK JAPAN
という、全寮制の高等学校が作られています。
アジア各地から、この学校の趣旨に賛同し入学した生徒たちを見かけます。
一人年間430万円の費用がかかるそうですが、奨学金やふるさと納税などの一部が補助されているようです。
標高2,568mの浅間山
長野県佐久郡軽井沢町と御代田町、そして群馬県吾妻郡嬬恋村との境に在ります
活火山としてときおり煙を吐いる様子が眺められます。
浅間山と軽井沢は、いつも一体として語られます☺️
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
ホーエンザルツブルク
お花を眺め、写真を撮っていると、そのお花がいつも語りかけてくれるように感じています 大好きなモーツアルトは、四季折々の花々や自然の世界にいつも素敵な耀きを響かせてくれます💞🎶 気候の良い日にはテニスを楽しみ、雨の日にはバッハやモーツアルト、ベートーヴェンやシューベルトの音楽に心を漂わせています🎶 皆さまの素敵なお写真に刺激を受けて、お花の生命を生き活き表現できたらと願っています☺️🙏 よろしくお願いします🙏
キーワード
軽井沢
つるべ落とし
大日向
釣瓶落し
昭和天皇行幸
植物
浅間山
北アルプスから離れて、ひときわ高く雄姿を魅せる浅間山
夕暮れを撮ろうと思い、4時ころから陽が沈むまで、大日向で眺めていました
大日向には、写真の1枚目と2枚目のように、昭和天皇御巡幸記念碑があります。
碑には、御製である
「浅間おろし 強きふもとに
かへりきて いそしむ田人
たふとくもあるか」
と彫られています。
太平洋戦争の前に大日向から旧満州に開拓団として渡り、戦後引き揚げてきた人たちが、軽井沢町追分地区の国有林の払い下げを受け入植しました
今日の姿にするまでの苦労は計り知れないものがあったことでしょう。
この地を昭和天皇が訪ねたのも、太平洋戦争に係る自らの責任を感じておられたからでしょう。
大日向は、まさに浅間山の麓の地で、以前は畑地の他には何もない静かなエリアでしたが、
いまは UWC ISAK JAPAN
という、全寮制の高等学校が作られています。
アジア各地から、この学校の趣旨に賛同し入学した生徒たちを見かけます。
一人年間430万円の費用がかかるそうですが、奨学金やふるさと納税などの一部が補助されているようです。
標高2,568mの浅間山
長野県佐久郡軽井沢町と御代田町、そして群馬県吾妻郡嬬恋村との境に在ります
活火山としてときおり煙を吐いる様子が眺められます。
浅間山と軽井沢は、いつも一体として語られます☺️