warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
タニラー
多肉女子
アロエ・クリスマスキャロル,マッソニア デプレッサ,フェルニア ヒストリクスの投稿画像
やぎ座さんのアロエ・クリスマスキャロル,マッソニア デプレッサ,フェルニア ヒストリクスの投稿画像
アロエ・クリスマスキャロル
マッソニア デプレッサ
フェルニア ヒストリクス
いいね
56人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
やぎ座
2024/11/03
TVで全日本大学駅伝を見てますと眠くなるので、ちょっと庭パトして写真を撮ってきました。
あ、よっこらしょっと🐐
①アロエ クリスマスキャロル 開花🌼
ハロウィンの次はクリスマスですね🎅🎄🫎
②マッソニア デプレッサ
だいぶ大きくなりましたが、まだ半分位です。
もっともっと葉っぱが大きくなりますよ🌱
昨年から葉数が3~5枚に増えました。
③枚目はカメムシが写ってるのでご注意下さい⚠️
フェルニア ヒストリクスの蕾は寒くなったので中々開きません。
何匹もカメムシがしがみついてるから植物って暖かいのかな。
ちまめ
2024/11/03
やぎ座さん、こんにちは😊
マッソニアってどんな種類でも葉が2枚なのかと思っていました。
育ててるうちに増えるんですね。
勉強になりました。
いいね
0
返信
リボンの騎士
2024/11/03
こんにちは😃
お天気も良く元気に育っていますね♪🪴💚
カメムシは下からしがみついているんですね😆🦗
うちはアジサイの下にアマガエルが居ました🐸
先日の原シクは気にしないでくださいね〜❣️
いいね
0
返信
コメントの続きを見る
やぎ座
2024/11/03
@ちまめ
さん
私も最初そう思っていて、皆様の投稿を見て「レアだわウラヤマ」って思っていました😅
うちのも年数経つと増えたので、そういうものかもしれません😊
分球かも?🤔
いいね
1
返信
やぎ座
2024/11/03
@リボンの騎士
さん、こんにちは😊
原シクだけじゃないんです💦
チューベローズもユリのムカゴもブルーポピーも😞
たぶん私は球根が苦手なんです😢
本日こちらも暖かく、カメムシ達も西向き窓ガラスにへばりついております。
まったく、何処から入り込むのか…
私の得物はインスタントコーヒーの空瓶に水を半分と液体洗剤を少し入れたもの。
プラスチックのピンセットで摘んで放り込めば、キャツラの気孔が界面活性剤で塞がれ窒息死するのです😈
毎年 秋の風物詩とは言え、捕っても捕っても無くならない無限で不毛な作業です😮💨
いいね
1
返信
ちまめ
2024/11/03
@やぎ座
さん、分球か!楽しみですね。うちのも早く増えないかな。楽しみ。
いいね
0
返信
やぎ座
2024/11/03
@ちまめ
さん
みどりのまとめを拝見しました(•ө•)♡
ジャスミニフローラ💚うちのコと同じだ😊
花はかわいいけど臭い😅私はシンナー臭いと思いました(笑)
昨年から分球して、今年はダブルヘッドみたいになってます🫰株分け、忘れてたのだ😁
いいね
1
返信
リボンの騎士
2024/11/03
@やぎ座
さん、こちらと気温差も有るんでしょうね〜🌡️
私は人に指摘される程球根類が大好きです😍🪴
お気になさらず👍
カメムシは匂いが嫌ですね〜!
以前住んでいた家のベランダに白いシーツを干したらたまに卵を産みつけて居ました。
しつこく張り付いて取るのか大変でした〜‼️
先日外に出られなくなったのかヤモリがミイラになっていました🦎
とても触れず息子に取って貰おうとしたら、「ゴミ箱で良い?」と聞くので「外の見えない所に!」と頼みました😆
いいね
0
返信
やぎ座
2024/11/03
@リボンの騎士 さん
カメムシ1匹だとあの臭い(笑)
100匹位ビンに集めると腐った花のような甘い匂いがします😅
「なんか香ばしいかも」次の瞬間 吐き気😂
カメムシの臭いを嗅ぐ変態です😈
ひとりだと全部自分でしなきゃいけないから、カメムシも🐛も🦎も🐭も😮💨
いいね
1
返信
リボンの騎士
2024/11/03
@やぎ座
さん、怖いもの見たさは有りますが集合体は嫌ですね〜😱
久留米市も体長150センチのイノシシが出たそうで遭遇したらイヤだなと思いました🐗
捕獲はされたそうです😳
いいね
1
返信
ちまめ
2024/11/03
@やぎ座
さん、香りは臭いですよね。やっぱり。
調べているとタネ取ってる人がいるので実生で増やすのかと思ってましたが、球根なので株分け出来るんですね。勉強になります。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉女子に関連するカテゴリ
多肉中毒
多肉バカ
エケベリア女子
多肉男子
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉女子のみどりのまとめ
10
2025/04/11
種からエケベリアを育てたい
初種からエケベリア
2
2024/11/24
初めての1年生リトープス🌱
1年目のミニミニリトープスをメルカリで購入!枯らさず育てることは出来るのか...
5
2024/11/22
多肉植物購入 記録
購入した苗の記録✍️2024.秋にお迎えした子たち
多肉女子の関連コラム
2017.04.16
クラッスラを育てよう!お手入れのポイントをご紹介!
2017.04.10
初心者でも安心!育てやすい多肉植物「アガベ」
2017.04.07
お花屋さんでも売ってるよ!多肉植物
2017.04.07
多肉植物にも季節がある?セダムの紅葉
2017.04.07
多肉植物を愛してやまない「多肉女子」に迫る!
多肉女子の関連コラムをもっとみる
やぎ座
新潟県の山沿いで洋蘭、多肉、観葉やってます👵 ♡(いいね)のアラームにビクッとしちゃうので、連打は止めていただけると嬉しいです😅 いいね返しは止めました。ごめんなさい🐐
キーワード
多肉女子
新潟県
植物
アロエ・クリスマスキャロル
マッソニア デプレッサ
フェルニア ヒストリクス
あ、よっこらしょっと🐐
①アロエ クリスマスキャロル 開花🌼
ハロウィンの次はクリスマスですね🎅🎄🫎
②マッソニア デプレッサ
だいぶ大きくなりましたが、まだ半分位です。
もっともっと葉っぱが大きくなりますよ🌱
昨年から葉数が3~5枚に増えました。
③枚目はカメムシが写ってるのでご注意下さい⚠️
フェルニア ヒストリクスの蕾は寒くなったので中々開きません。
何匹もカメムシがしがみついてるから植物って暖かいのかな。