警告

warning

注意

error

成功

success

information

はなずきんさんのリトルミッシー,はなずきんリトルミッシー,2024夏越し記録の投稿画像

2024/10/10
夏越し記録…

「リトルミッシー」

です。

結論から言うと、リトルミッシーの夏越しは
「地植え」か、「素焼きの大鉢」に植えて北側退避がおすすめ
ですね。

昨年の経験も含め、素焼きでなくても、大鉢は生き残り率が高いと思います。
(大鉢にすると、春には相当モリモリして困りますけど…(笑))


昨年は、9月になって激減したリトルミッシーですが…
今年はそんなに減ることもなく、少しげそっとしたかな?くらいで夏越しができました。

一番調子が良かったのが、北側に置いた素焼きの大鉢で…
次に、地植えしていたもの全般ですね。

南側に置いていた大鉢は、少し根元が枯れたものの、大きなダメージはなく…
写真にはありませんが、北側に退避させていたビニールポット苗は、半分くらいに減ったものの、完全には枯れませんでした。


★写真1枚目

【左側】
南側の遮光下に置いていたもの
6号のプラポットで、昨年夏に植えてモリモリしていたのを、梅雨前にカットして減らしたものです。
下のほうの葉は枯れていますが、そこそこ残っています。

【右側】
北側のほぼ直射日光が当たらない場所に置いていたものです。
7号のテラコッタ鉢です。
これは若干徒長気味ではあるものの、ほとんど枯れていません。
日はほとんど当たりませんが、テラコッタで土が乾きやすかったので、水はほぼ毎日さらっとあげていました。
これが一番成績優秀でした。

どちらも鉢底石は多めに入っています。


★写真2枚目

南側に置いていた鉢のアップ。
下のほうは枯れていますが、先端は元気です。

★写真3枚目

北側に置いていた鉢のアップ。
徒長気味ではありますが、ほぼ枯れておらず、かなりキレイな状態です。


★写真4枚目

アプローチ花壇の地植えのもの。雨ざらしです。
遮光はしていましたが、そこそこ日が当たる場所で、センペルビウム、エケベリアなどは退避させたものも多かった場所ですが…
リトルミッシーはおおむね元気でした。


★写真5枚目

ウッドデッキ下セダム畑と、ポスト下セダム畑の間くらいの場所に植えていたもの。
雨は当たるような当たらないような場所です。
ウッドデッキの下なので、少し日陰にはなりますが、それなりに日は当たっていました。
ここもかなり元気そうですね。


過去の様子は
🏷はなずきんリトルミッシー
で見られます。

夏越し前のカット後の様子も投稿しているので、比較してみてくださいね。
2024/10/10
私のリトルミッシーさん。
寂しくなっちゃいました。
良いお話ありがとうございます😊。
2024/10/10
@すうさん
寂しくなってても、残ってたらまた増えますよ〜😊
ぜひ今度は大鉢か地植えにしてみて下さいね。

ただし、地植えは凍らせると葉が駄目になるので、真冬は気をつけてくださいね〜。
2024/10/11
@はなずきん さん。こんにちは。
ありがとう。
分かりました。やってみますね😆。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

多肉もGSも2021年10月スタート。多肉4年生です。最愛の多肉は、多肉にはまるきっかけになったミルクゥージ。 うちの庭の植物は、グランドカバーも含めて100%多肉なのです😆 草系セダムについて、マニアックに語っています🥰 夢はセダム図鑑を出版することです! 増えすぎた多肉たちをお嫁に出そうと、自宅無人販売をしています。 『多肉植物 ちまちま屋』 GSにもショップページあります。 ※花ずきんちゃんの画像は、国際花と緑の博覧会記念協会の許可を得て使用しています。(03花記協記事第125号) ↓はなずきんとちまちま屋のサイト総合案内

キーワード

植物