警告

warning

注意

error

成功

success

information

のんたんさんのヤハズソウ,小さな花,野草の投稿画像

2024/09/22
ヤハズソウ(矢筈草)

マメ科 ハギ属

名前の由来 葉をちぎると矢筈の形になる事から
矢筈とは矢の末端の弓の弦を受ける部分でV字形

普段見るヤハズソウは地面の上の低い位置ですが、ここでは茎が立ち上がり、萩の花のように咲いていました

小葉は白詰草のように3枚で、英名はjapanese cloverと言います

ヤハズソウには2種類あって、もう一つはマルバヤハズソウと言い、花の大きさと形は同じで、葉が丸いものがあります

普段は地面に埋もれて見つけにくいちっちゃなお花だけど、こんな形で出会えて、写真も撮りやすくて、可愛さアピールできて良かった❣️
2024/09/24
可愛いお花💕
普段は地面に埋もれて見つけにくい…ってこと😓
今まで、このお花の存在に気が付かずにいたんだなぁ。。。と思いました。

私もいつか見つけてみたい✨💖
2024/09/24
@kokoro さん
今晩は🤗
土手とかの地面スレスレのところによく咲いていますよ❣️
でも小さいので葉っぱ🌱に埋もれているので良く探してくださいね😍

コメントありがとうございます🙇‍♀️
2024/09/26
@のんたん さん

╰(*´︶`*)╯♡

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

3年前のコロナからジムと仕事が休みになった事で、毎日佐鳴湖一周ランニング🏃とウォーキング🚶‍♀️を始め、佐鳴湖周辺の山野草🌸や雑草🌱をウォッチング👀しています。 山野草は四季折々に咲く場所、時期が決まっていて、毎日山野草に会う為に走るのも苦にならずに行きます。

キーワード

植物