警告

warning

注意

error

成功

success

information

serendipityrumiさんのヤブツルアズキ,狭山丘陵の投稿画像

2024/09/15
ヤブツルアズキ

マメ科ササゲ属
小豆の原種
自生?
群生でしょうか
それとも一株?まさかですね
凄い(塊)
マメ科は生命力、繁殖力が強い植物だと思います。
だから豆類は身体に良いのかも。

2024/09/15
おはようございます
群生してますね!お豆もいっぱい採れる🫘おいしいのかな 豆科好きです 黄色がかわいい♡
2024/09/15
@うさこ さん

おはようございます😊
こちら、お天気雨がさっと降りました。
エアコン切り、窓を開けたら
秋の風よ、爽やかな。
でもきっと又、昼間は真夏に戻るのね…

豆科の花
定型があるようでもそれぞれ個性的で可愛いですよね
強い子多いし、なんだか嬉しいマメ科

ベランダのしょうこちゃん、
枯れたみたい
2024/09/15
@serendipityrumi さんへ
えっ⁈しょうこちゃん…😱暑さに耐えられなかった⁈うちのコは、あら?あら!
rumiさん!つぼみついてる!きゃー♡
種いただいて2年目 今年はお花見られる?
2024/09/15
@うさこ さん

いえ、いない間、お水をあげなかったからだけでも無いかもです。
花を咲かせても結実出来ず(鳥食べた)
弱ってはいたのかも。
この子の故郷にも、今年は全く気配すらない。春早い時期には葉を確認していたのに。

では、頑張って花を咲かせて貰いましょう🤗
2024/09/15
うちの近くにはノアズキが群生してます
その下にある植栽のツツジが見えないくらいに!
タンキリマメに負けないパワーだけど、その公園にしかないので、広まってはいないようです
2024/09/16
@いかみみ さん

昨日もノアズキを見ましたが恐ろしく繁茂してました。
タンキリマメやトキリマメよりずっと繁茂率高そう。
人の住む場所、地域では余り見ません。
逆にタンキリマメは団地の中やその近辺の木々に絡みつくから排除される可能性が高いのかな、とも思うけど。
他の競走相手、クズやらヘクソカズラやら、たくさんある所に共存しているのを見る事が多いのがタンキリマメの方かな。
2024/09/16
@serendipityrumi さん

そちらでもノアズキが繁茂してるんですね。
タンキリマメは近くの道路脇や公園に生えてますが、なぜか団地の敷地内には見当たりません。
結界があるのかしら⁇(無いです💦)
2024/09/17
@いかみみ さん

ノアズはこの辺りでは見かけません。
植物会で市外に出掛けた時でした。
タンキリマメもヘクソカズラも家の団地では絶対と言い切れる程、見ませんが、他所の団地では見かけます。家の団地が手入れしているとも思えないけど、そういえばなぜかしら。周りの植栽には今のところヘクソカズラはありますが、タンキリマメもこれから出てくる筈
2024/09/17
@serendipityrumi さん

団地内にヘクソカズラが無いのは驚きです!
あんなにどこにでも生えるのに…
それこそ結界ありそう!
2024/09/17
@いかみみ さん

結界……
花にだけ見える結界があったりして…

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

始めた頃の投稿タグに今見ると随分間違いを発見します。 過去の投稿ですので追記と記す事無く気付いた時にキャプションを書換え、訂正することがあることを書き添えておきます。 身の回りのお花達に寄せる思いが写真を通して少しでも伝わると嬉しいです。 植物以外、野鳥、虫、風景等も撮り下記にも投稿しています。 Amebablog 「花々と星々と」 アドレスは期間限定らしく直ぐに消えます。アイコンとハンドルネームはGSと同じです

キーワード

植物