警告

warning

注意

error

成功

success

information

カタバミさんの薔薇(マルゴー),薔薇(トリックオアトリート),薔薇(ラミネートローズバー)の投稿画像

2024/08/24
8月。熱い夏の中にあって草花たちは、更に一層に自己顕示欲を表に出して、フラワーショップの店頭を賑わしている。

7月からの店頭で観るバラ、バラ---その4。

----切りバラも一層、店頭を賑わしている。
 ピンク系x3、複色系x1のバラ、4つ

・薔薇(トリックオアトリート)
小刻みのフリルの、柔らかそうなオレンジピンク色の花弁で、その裏は色がやや白っぽく表現している、カップ咲きのロゼット咲きともみえよう。
何か、お祭りを想起さる自由奔放さも感じさせるバラ。

花名「トリックオアトリート」。「Trick or Treat」※と、言うのでしょう。 日本語では、「もてなせ、さもなければ悪事を働くぞ」といったところの意味のようである。 このバラのは花姿から 、‘無邪気にも自由奔放な子供たちの姿’ 想起される、ようである。

※「Trick or Treat」についての余談(下記、出典・参考:ハロウィンのTrick or Treatって、どんない意味?):  
 Trick or Treatとは、ハロウィンのイベントで子どもたちがお菓子をもらうために使っている言葉です。子どもたちはもらったお菓子を持ち寄り、ハロウィンパーティを楽しみます。

Trick or Treatはそのままでは「いたずらか、お菓子か」といった意味になります。 このtreatは、動詞。「~に待遇する」の意味を持ちますが、それがお菓子になるとは英単語の技です。
ヘアケアのトリートメントは髪のためになる保護や手当を意味していますよね。 だから子どもたちにも「手当=お菓子」をよこせといったところです。
ただし「いたずらするぞ」というのは子どもたちの決めセリフで、ほんとうにいたずらをするわけではありません。

余談ですが、シャンプーと併せて使うリンスも和製英語で、元々は「すすぐ・洗う」とい意味なので海外の家電の文字にはご注意を。衣類をケアしてくれるわけではありません。

「Trick or Treat」省略文で、分かりやすく語を補うと 「Treat me, or we'll trick you」 なります。
日本語にすると「もてなせ、さもなければ悪事を働くぞ」といったところでしょうか。 日本語でも、日常会話で単語や語尾などを省略する事例はしばしば見られます。
「Trick or Treat」も、長い時間を経て生まれた言い回しなのでしょう。


・薔薇(ラミネートローズバー)
白地にその花弁先を濃いピンクにしたカップ咲きの薔薇。
白に赤というなんとも印象的な色合いを見事にだしている。
その花びらが重なっている咲き方も可愛いく愛らしい。

花名「ラミネートローズバー」。
ラミネートの意味は、「貼り合わせる事」。様々な素材の表面にフィルムを貼ることにより、光沢や質感が抜群にアップ等々(出典:Tolami)

ローズバー(ROSE BAR)とは、「薔薇をモチーフに、女性的で華やかでおしゃれなバーのロケ地」(出典:撮影NAVl.com)をなるを指すという。

この花、’白地に赤い絵の具で、沢山のリップを赤くした薔薇の姿が描かれて、それは、観る人皆を魅了するほどである’ とも、多分、言いたかったのだろう。


・薔薇(プライムチャート)
紫に近い濃いピンクの、中心に向かうほどに薄いピンクに、外側花弁は緩やかなフリルをもつカップ咲きやロゼッタ咲きにも見えるが、その前の段階の、やはり剣弁的な高芯咲きの姿のバラとみよう。

そのピンクの変幻さの美しいさが、何とも言えないチャーミングなバラ。 別な言葉で言えば、濃淡のグラデーションがきれいで魅力的である。

花名の「プライムチャーム」。それは、「すばらしく魅力あるもの」という意のようである。 その名は、特に開花時の ‘濃淡のグラデーションが綺麗さ’ からくるのであろう。


・薔薇(マルゴー)
鮮やかなサーモンピンクの花弁を持ったロゼット咲きのバラ。
可愛いく綺麗な花弁の巻感に魅了され美しい。  

花名「マルゴー」。マルゴーは、フランスの「ボルドーの一地区にあるワイン産地のワインを言っているようである。
そのマルゴーは「輝きのあるルビー色にある」(出典:モモチハマワイン)と言われいるようである。

そのルビーの多色性は一般的に、‘結晶の一方向から見える赤から紫がかった赤と、別の方向から見えるオレンジがかった赤’ として現れると言われてもいる様で、マルゴーのワインの色合いも似た美しさくる名付けなのだろう。

この投稿はコメントがオフになっています。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

植物