warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ヤマウコギ,ヤマウコギの投稿画像
わすれなぐささんのお出かけ先,ヤマウコギ,ヤマウコギの投稿画像
ヤマウコギ
ヤマウコギ
ヤマウコギ
ヤマウコギ
いいね
164人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
わすれなぐさ
2024/07/17
①6/23 ヤマウコギの葉
② " " 枝
③ " 全体像
④ 7/7 若い果実
①②③は幼木が切り落とされたようです
偶然別の場所で若い果実を見つけて投稿するキッカケになりました
ヤマウコギ(山五加木)(山五加)
和名は山地のウコギの意味
別名 ウコギ、オニウコギ
若葉は食用になり根は薬用になる(五加皮)
良く考えると山菜の時期に良く見かけていたのを思い出しました
分布は
北海道と本州に分布する説と
岩手県以南の本州、四国の説があるようです
中国原産のヒメウコギは雄株のみとの事です(食料として渡来)
樹高 2〜4m
下向きに棘がまばらに生える
葉は互生し掌状複葉で小葉が5枚あり倒卵状長楕円形、浅い鋸歯あり
葉柄は3〜8cm
花期 5〜6月
黄緑色の球状の花序で5弁花が多数つき、雄花には雄しべ5個、雌花は花柱2個
果期 9〜10月
赤紫色から黒色に熟すようです
サラダばぁ
2024/07/17
こんにちは😊
若葉は食べられるのですね😋綺麗な緑です🌿💚
黄緑色のお花咲くのですね💮
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2024/07/17
@サラダばぁ
さん
こんにちは🙂
☘️は食べられるそうです
残念ながらお花は確認出来ず
でも実が見られて場所は覚えました😄
いいね
1
返信
サラダばぁ
2024/07/17
@わすれなぐさ
さん
紫色の実も美味しそうですね~(食べることばかり)😋😆🥰
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2024/07/17
@サラダばぁ
さん
実も黒くなると美味しいそうでしたがすでに少ししか残っていません😅
果実酒にするそうです
🐦さんに食べられたのかも
いいね
1
返信
あけび
2024/07/17
最後の実が成り方含めたまりません🥰
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2024/07/17
@あけび
さん
本当はたくさんなるはずなのに
これしかないのです😅
果実酒にもなりません
いいね
1
返信
あけび
2024/07/18
@わすれなぐさ
さん
観て楽しみます♫カワイイですねー☺
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2024/07/18
@あけび
さん
ありがとうございます😊
可哀想な実ですが💦
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
18
2024/11/22
No.287 とちぎ花センター 2024/11/16②バラ
秋バラがキレイだと知り、散策しました🚶♀️
25
2024/11/21
No.264 コスモス観に行こう 2024年
備忘録としよう ①とちぎわんぱく公園 25万本 ②道の駅ましこ 20万本 ③小貝川ふれあい公園 120万本
220
2024/11/18
輝く石蕗✨✨ 京都城南宮 紅葉シーズン前の秋景色🍂
紅葉シーズン前の11月中旬、石蕗(ツワブキ)が見頃と聞いて京都城南宮の庭『神苑』を訪ねました 撮影日:2024年11月18日
わすれなぐさ
自然が大好きですが益々野草が好きになりいろいろな楽しみが増えたことに感謝しながら皆さんとのコメントも楽しいと思うようになりました よろしくお願い致します
場所
お出かけ先
キーワード
落葉低木
食用
雌雄異株
植物
ヤマウコギ
ヤマウコギ
ヤマウコギ
ヤマウコギ
② " " 枝
③ " 全体像
④ 7/7 若い果実
①②③は幼木が切り落とされたようです
偶然別の場所で若い果実を見つけて投稿するキッカケになりました
ヤマウコギ(山五加木)(山五加)
和名は山地のウコギの意味
別名 ウコギ、オニウコギ
若葉は食用になり根は薬用になる(五加皮)
良く考えると山菜の時期に良く見かけていたのを思い出しました
分布は
北海道と本州に分布する説と
岩手県以南の本州、四国の説があるようです
中国原産のヒメウコギは雄株のみとの事です(食料として渡来)
樹高 2〜4m
下向きに棘がまばらに生える
葉は互生し掌状複葉で小葉が5枚あり倒卵状長楕円形、浅い鋸歯あり
葉柄は3〜8cm
花期 5〜6月
黄緑色の球状の花序で5弁花が多数つき、雄花には雄しべ5個、雌花は花柱2個
果期 9〜10月
赤紫色から黒色に熟すようです