警告

warning

注意

error

成功

success

information

naoさんのタテヤマリンドウ,山野草,尾瀬ヶ原湿原の投稿画像

2024/07/01
山行く人は皆んな大好き💕 タテヤマリンドウですね。小さいけどとっても鮮やかでパッと目に入ってきます。
これはちょっと生育が遅くて、花は小さめ、ツボミもたくさん立ち上がっているので、まだまだこれからでしょうか。

ハルリンドウの高山性変種ですが、フデリンドウの高山性変種もあってそちらは、ミヤマリンドウと言います。
ミヤマリンドウは一茎に複数の花がつく原種と同じ特徴があり、その他にも多少の違いがあるので判別できます。

尾瀬にもあるらしいのですが、珍しいらしく、私もここで見たことはありませんね。
2024/07/01
今晩は、タナテヤマリンドウ、咲きましたね
とても素敵ですね💓
2024/07/01
こんばんは🌆

タテヤマリンドウは、6/15の大江湿原や近くの小湿原に一面に咲いていて、見事でした。
尾瀬ヶ原は少し遅めなんでしょうかねー?
ミヤマリンドウは月山で見た事がありました♪♪
どちらも、大人気ですよね🥰
2024/07/01
@かし さん
うーん、どうなんでしょうねえ⁉️
とにかく、こちらの湿原のタテヤマリンドウは例年にくらべて花も小さくて、まだまだと言った雰囲気でしたねえ…😅

とにかく色んなものか早すぎたり、反対に遅かったり、このところの機構の乱れが現れてるような気がします。

そうそう、スミレもオオバタチツボスミレもオオタチツボスミレもナッシングでしたよ。わずかにニョイスミレがチョロチョロと…
2024/07/01
@ユミ さん
このリンドウは、ほんに小さいけど、可愛さがギュッと凝縮してますよねえ😍
2024/07/02
@nao さん

おはようございます☀️

大江湿原は、オオバタチツボスミレが、たくさん咲いていて初めてでしたが、それは見事でした。
尾瀬ヶ原は、終わったのかしらね🤔
2024/07/02
@かし さん
大江の方が、6/15でそんなに咲いてたということは、終わってしまったんでしょうねえ😅
何もかもが早く早くと急かされているような今年の季節の進み具合ですねえ…
2024/07/02
@nao 師匠

今年は3月が寒かったので、油断していたら、その後はいつもより早く咲くものが多くて、見逃したお花も結構多かったですね。
この夏は、さらに暑くなりそうですし、困ったものですね😣

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

山歩きと山野草、キャンプにバイクが大好きなアウトドア爺でございます。 GSにジョインしたのは、2019年9月、それまでは山歩きと高山植物オンリーだったのが、あっという間に平地や低山の山野草に引き込まれて、今やほとんど雑草ハンターと化してます😅 永年の喫煙🚬の報いで、2020年と2022年に二度も肺🫁を切ることになってしまって容量はほぼ半分、さすがに雪山やキツイ山には行けない体になってしまいましたが、そこそこの山で山野草を探す山行はまだまだ続けていきますよ。

キーワード

植物