warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,マツ,浅間山の投稿画像
てるるんさんのお出かけ先,マツ,浅間山の投稿画像
マツ
浅間山
ハナネコノメソウ
カワガラス
いいね
268人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
てるるん
2024/04/15
嬬恋村 浅間鬼押出し園
↓
軽井沢町 白糸の滝
何も無かった溶岩石の上に
松の種が芽を出すまでどれだけの
時間が流れたのでしょうか…
🏷️上毛かるた
浅間のいたずら 鬼の押し出し
2枚目 白糸の滝で見つけた
小さな白いお花
おそらくハナネコノメソウ💦
もし違っていたら教えてください
3枚目 滝の裏に巣があるのか
カワガラス君が滝の周りを
飛び回っていました
🏷️ちっちゃいものクラブ
🏷️上毛かるた
🏷️石の日 参加させていただきます
こむらさき
2024/04/15
こんばんは〜😊
鬼押し出しに白糸の滝😊
最近行ってないから懐かしかったです😁🙌
子供の頃に行った時に見た『ヒカリゴケ』にとても感動したのを思い出しました😆
元々は溶岩🌋ですからね😅
植物ってホント逞しいですよね🌿
いいね
1
返信
てるるん
2024/04/15
@こむらさき
さん!こんばんは♪
私も子どもの頃ぶりに
行ってきましたよ😄🏔️
時期が早過ぎて
お花咲いてなかったから
松と浅間山だけです〜😅💦
こむらさきさんの旅行は
盛りだくさんですね
羨ましいわ〜🤗💕🌸
いいね
1
返信
こむらさき
2024/04/15
@てるるん
さん
意外と近くて遠いところですからね😅🌋💕
浅間山も真近で見たのは久しぶりですよ😁
車🚙でも結構時間かかりますから
やっぱり、てるるんさんフットワーク軽いですね🥰
せっかく京都に行ったんですから、盛りだくさんじゃないと勿体ないと思って😅
スケジュール詰め込みすぎましたよ〜😂🌸
いいね
1
返信
てるるん
2024/04/16
@こむらさき
さん
おはようございます♪
京都は行きたいって思わないと
行けないものね
ふら〜っと行けない😅💦
ゆっくり疲れをとってくださいね💕
いいね
1
返信
こむらさき
2024/04/16
@てるるん
さん
その通りですね😂💦
ありがとうございます〜🙌💕
いいね
1
返信
すずはな
2024/04/17
おはようございます。
素敵な旅の写真ですね。
いいね
1
返信
てるるん
2024/04/17
@すずはな
さん
こんにちは😃🎶
コメント📝ありがとうございます🙇♀️🌸
1ヶ月遅ければ
もっと、山野草が楽しめたみたいです
いいね
1
返信
すずはな
2024/04/17
@てるるん
さん
そうかもしれませんね。
でも2枚とない素敵な写真ですよ。
いいね
1
返信
てるるん
2024/04/17
@すずはな
さん
ありがとうございます🤗💕
iPhoneでの撮影なので
小さなお花は、なかなかピントが
合わなくて苦労します
投稿するのは
沢山撮ったうちの
比較的お気に入りのものです♪
いいね
1
返信
まる
2024/04/22
お早うございます。
浅間山、雪が融けてきましたね。
家の2階から見えますが、冠雪の時以外は目に留まらなかったりします☺️
鬼押出し園はホントに周りの植物も見たことがないのがあるし(高山植物?)、溶岩が流れてから植物が茂る様になるまでって想像させられますよね。
5月位に気候が良くて気持ち良さそうでしょうかね。私もまた行きたいです😊🍀
いいね
1
返信
てるるん
2024/04/22
@まる
さん
こんばんは♪
確かに夏は浅間山を見ませんね🤔❓
不思議ですね
ヒカリゴケとイワカガミとコマクサに
逢いたかったのですが時期が早過ぎて
何も見られませんでしたが😅💦
ゴールデンウィーク明けとか
静かに散策出来そうですね🤗💕
いいね
1
返信
まる
2024/04/23
@てるるん
さん
浅間山…周りの景色と同化するんでしょうかね〜🤔冠雪すると一際目立ちますね。
火山🌋も心惹かれるし、その噴火後に育ってきた植物も四季折々色んなモノが見れて楽しい良き所…。「明け」がきっと良いですね〜。
いいね
1
返信
コアラ
2024/04/24
@てるるん
さん
こんばんは♪
いつも家から西の彼方に浅間山、榛名、妙義を見ています。浅間山の雪はいつ溶けるのかなー🏔️と思っていたので、このお写真に感動です✨遠くから見て白いのが少なくなってるのはわかっても、この感じはなかなか見られませんから⛰️
ありがとうございます💖
いいね
1
返信
てるるん
2024/04/28
@コアラ
さん
おはようございます♪
コメント📝ありがとうございます🤗💕
4月に訪れたのは初めてで
雪の残る浅間山の雄大さを
満喫してきました♪
今日は気温30℃予報が出ていますので
水分補給を心がけてお過ごしくださいね
また、投稿拝見させていただきす🌸
いいね
1
返信
コアラ
2024/04/28
@てるるん
さん
予報通り、暑くなっていますね🥵
午前中お花仕事、草むしりをして汗かきました💦まだ四月なのにね😆
でもお花が一気に開いて楽しい時ですね🌺気をつけて楽しんでいきましょうね🥰
いいね
1
返信
てるるん
2024/04/28
@コアラ
さん!ありがとうございます♪
草むしりしても
3日経たないうちに雑草が生えてきて
雑草の生命力に感心します😅💦
明日も夏日予報ですから
お互い無理せずのんびりしましょう🌸
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
1
2025/04/05
八ヶ岳!白駒池でコケまみれに🌿
なぜかまだセミが鳴いている10月🎃 そろそろ紅葉🍁かなー?と思ったので苔とセットで見れるとこないかなーと探した場所がここ、 白駒池!! 普段街には見ないような景色がいっぱい!もう 別世界でした!(笑)コケまみれの別世界をどうぞお楽しみください✨
1
2025/04/05
松浦鉄道〜浦ノ崎駅〜
松浦鉄道(愛称:MR 又はMR鉄道)57駅の中のひとつで佐賀県伊万里市郊外にある浦之崎という所にある駅です。 松浦鉄道沿線では桜がある駅が多くありますが、ここ、うらのさき駅は駅全体が桜に包まれていて、まるで桜ドームの中って感じですね。 桜のトンネルの中を車両が通って行きます。 桜が咲く時期には桜祭りが開催されます。 松浦鉄道とは日本最先端の鉄道で、沿線は長崎県佐世保市〜佐々町〜平戸市〜松浦市〜佐賀県伊万里市〜有田町と4市2町を結んでいます。
4
2025/04/05
大村公園
この桜の時期に通うこと27年。 とても良く整備されていて、居心地の良い公園です。 大村市の中心部にあり、周囲は大きな商業施設、大村市役所や大村ボート場があります。 公園内には、国指定天然記念物のオオムラザクラ、県指定のクシマザクラという八重桜があります。 多いもので花弁が200枚以上にもなるそうです。 ソメイヨシノより後に咲くので未だ見たことはないです。 県天然記念物に指定されている「玖島崎樹叢」です。つまり樹種多様な自然林ってことらしいです。 大村神社は本丸跡にある神社です。 大村藩の政治の中心になった玖島城の跡で、ここに天守は築かれなかったそうです。この立派な石垣を見たら城があったかの様です。 神社なので、お宮参りや七五三など、節目の祈祷などに訪れる方がいます。 他の神社とは何か違う感じがします。まさに"厳かな雰囲気"ですかね。
てるるん
場所
お出かけ先
キーワード
白い花
iPhone撮影
白糸の滝
鬼押し出し
上毛かるた
ちっちゃいものクラブ
石の日
月曜はのんびりと
植物
マツ
浅間山
浅間山
ハナネコノメソウ
カワガラス
↓
軽井沢町 白糸の滝
何も無かった溶岩石の上に
松の種が芽を出すまでどれだけの
時間が流れたのでしょうか…
🏷️上毛かるた
浅間のいたずら 鬼の押し出し
2枚目 白糸の滝で見つけた
小さな白いお花
おそらくハナネコノメソウ💦
もし違っていたら教えてください
3枚目 滝の裏に巣があるのか
カワガラス君が滝の周りを
飛び回っていました
🏷️ちっちゃいものクラブ
🏷️上毛かるた
🏷️石の日 参加させていただきます