warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
オウバイ,山野草,山歩きの投稿画像
naoさんのオウバイ,山野草,山歩きの投稿画像
オウバイ
いいね
101人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
nao
2024/03/20
3/18
里に下りてきたら、オウバイか鮮やかな黄色い花を付けていました😍
これとオウバイモドキ(ウンナンオウバイ)、ともに中国産の帰化種ですね。どちらも新枝は緑色で4稜がある四角い形ですけど、オウバイモドキは垂れ下がって咲くのと花がより華やかで、公園とかに植えられてるのはこちらの方が多いのかな⁉️
ミミ
2024/03/21
naoさん、おはようございます。
大きめの地震があった様ですが、そちらは大丈夫ですか?
いいね
0
返信
nao
2024/03/21
@ミミ
さん
有難うございます😊
今回はかなり揺れましたねえ、このところ小さい揺れは結構発生してて、震源は茨城から福島沖の東日本大震災エリアが殆どですね、もう10年以上経つのにあの辺りの地盤はまだ安定してないのかもしれませんね😰
いいね
2
返信
あけちん
2024/03/21
地震 心配しましたが ミミさんへの 返信を見て ちょっと安心しました
大丈夫そうですね 油断はで来ませんが…💦まずは 良かったぁ😅
いいね
0
返信
nao
2024/03/21
@あけちん
さん
心配していただいて有難うございます。
突然の揺れでビックリしましたけど無問題でした。緊急地震警報は揺れの後でけたたましく鳴ってました😅
このところ地震が多くてねえ、変な災害が続いて起こらないように祈るだけですねえ…
いいね
1
返信
あけちん
2024/03/21
@nao 様
全くです 4月から娘が進学の為に東京へ行きますが ここの所 しょっちゅう地震があって 直下型地震が来たらどうしようと とても心配です
そして 警報なのに 揺れてから来ると言うね あれじゃあ速報だよね
いいね
0
返信
nao
2024/03/21
@あけちん
さん
私の娘一家も東京🗼住まいですから、心づもりだけは忘れないようにと言ってはいますが、もし起こってしまったらどうなんかなんて誰にも分からんですからねえ😓
今回の震源は茨城南部ですから、隣県、距離的に仕方ないんでしょうねえ…
いいね
1
返信
ミミ
2024/03/21
@nao さん、お話からすると被害等はなかった様なので良かったです。(^^)
地球史的には東日本の震災もつい最近のことなんでしょうから、あの辺りはまだ落ち着いてないんでしょうね。
警報が地震後というのは、使う側としては不満を覚えますが、仕組み上仕方ないのでしょうね。地震のP波とS波を観測した上で予測するんだと思うので、震源が近いとか、震源が浅いとP波とS波の差がほとんどなくて、警報が間に合わないんだと思います。
このところ千葉沖をはじめ、日本中どこの地域と言わず地震が頻繁してて嫌な感じですね 😨。
先日の千葉沖の大きめの地震については、テレビに出ていた専門家の解説ではスロースリップという現象ではないか?ということでした。
今回の地震はまた別の理由とのことでしたが・・・。
能登や千葉沖での地震に直接的な関係はないとのことですが、江戸時代の文献等から振り返ると、南海、東南海の大地震の前は各地で地震が起きた、と以前(かなり前ですけど。)専門家の方が言われていたので、最近の地震が南海、東南海の大地震のまえぶれでないことを祈る🙏 🛐ばかりです。😰
どこで地震が起きても全く他人事と思えません。明日は我が身です。😓
いいね
0
返信
nao
2024/03/21
@ミミ
さん
まあね、隣県みたいに近いと警報も間に合わんというのは分かってますけど、グラッと来た後でけたたましく警報が鳴るとね…😓
地震学も学問的には進んではいるんでしょうけど、断層の歪みがいつ解放されるかという予測の分野に対しては、結局のところ遥か地面の下、地球レベルの話なので残念ながら未だ人知の及ぶところでは無いということですね😅
いいね
1
返信
ミミ
2024/03/22
@nao
さん、
確かに、大きな地震の時は前もって警報が出て欲しいですよね~、気持ちとしては・・・(^^;
そうですね~。地下のことについて、科学的にはっきりわかっていることなんてそう多くなさそうですし、予知については現在の科学では無理、ということになっていたかと・・・。
東日本の震災が、それのことの実証になってしまったというか・・・。
せいぜい、動物の行動がいつもと違うかも、という未だに確実ではない方法で予想する位のことしか出来ないですよね~😅
いいね
0
返信
nao
2024/03/22
@ミミ
さん
いくら予算をつけて、観測体制を強化しても、現に起こっている現象はわかるものの、いつどこで起こるかの予測は、今の科学では不可能ということですね😅
地球そのものの動きですからまだまだ人智の及ぶところでは無いということなんでしょう。
いいね
1
返信
ミミ
2024/03/23
@nao
さん、
そうですね。これまでたまたま穏やかな時代でしたが、地球が活動的になって地震が多くなり、加えて人間の活動の影響もあってのことか、気候変動があったりする昨今ですが、地球の活動のメカニズムを解明するにはデータが全然足らないでしょうし、人の力の及ぶ所なんてほんのわずかしかないんでしょうね。
実際、自然災害が起きればかなりの被害が出ますが、未然に防ぐことはかなり難しいということを、各災害を見ていて感じざるを得ませんしね 😓
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
nao
山歩きと山野草、キャンプにバイクが大好きなアウトドア爺でございます。 GSにジョインしたのは、2019年9月、それまでは山歩きと高山植物オンリーだったのが、あっという間に平地や低山の山野草に引き込まれて、今やほとんど雑草ハンターと化してます😅 永年の喫煙🚬の報いで、2020年と2022年に二度も肺🫁を切ることになってしまって容量はほぼ半分、さすがに雪山やキツイ山には行けない体になってしまいましたが、そこそこの山で山野草を探す山行はまだまだ続けていきますよ。
キーワード
山野草
山歩き
植物
オウバイ
里に下りてきたら、オウバイか鮮やかな黄色い花を付けていました😍
これとオウバイモドキ(ウンナンオウバイ)、ともに中国産の帰化種ですね。どちらも新枝は緑色で4稜がある四角い形ですけど、オウバイモドキは垂れ下がって咲くのと花がより華やかで、公園とかに植えられてるのはこちらの方が多いのかな⁉️