warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ルリビタキ♂,ルリビタキ♂,ルリビタキ♂の投稿画像
きらりさんのルリビタキ♂,ルリビタキ♂,ルリビタキ♂の投稿画像
ルリビタキ♂
ルリビタキ♂
ルリビタキ♂
ルリビタキ♂
いいね
130人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
きらり
2024/02/10
おはようございます😊
ここしばらく暖かい日が続きそうです♪晴れた日に美しいのはオオイヌノフグリ💙
今年初めて出会えました💙
森林公園に今の時期常駐してる青い鳥さんはルリビタキ、名前の通りとても美しい羽色ですがなかなか綺麗に撮れなくてトライ中😅
①表紙 オオイヌノフグリとルリビタキ
②③④ルリビタキ♂、メスもとても可愛いのでトライ中❣️
⑤昔アッシー君が撮ったルリビタキ
ほんとうはこんなに美しい羽色
あー😩尻尾切ってしまった😢
鳥さんばかりですみません🙇♀️
🏷️復興祈願
🏷️美しく青きドヨウ
花ちゃんの🏷️自然は面白い
よっちゃんの🏷️スライドショー♪
参加よろしくお願いします🙇
2024.2.3都田総合公園
2024.1月〜2月静岡県立森林公園
猫じゃらし
2024/02/10
可愛いーっ❣️ 可愛い 可愛い
ルリビタキ ほんとに瑠璃色 美しい
四国にも生息しているはずなのに まだ見たことがないんです。気付かないまま過ごしているんでしょうか? 散歩の時は注意して探しながら歩こーっと
いいね
1
返信
青ナウシカ
2024/02/10
青い鳥🐦💙カワイイ💕💕😍
いいね
1
返信
münchen
2024/02/10
ルリビタキ とってもきれいですね💙🩵
私も実物を見てみたいです〜🕵🏻♀️
いいね
1
返信
sei
2024/02/10
アッシーくんも鳥撮りさんだったんだ‼️ꉂ🤣𐤔
いいね
1
返信
yhkr
2024/02/10
こんにちは🤞
オオイヌノフグリって、まださむくて地面にはりついてると思いきや、そちらではお花咲てるんですか⁈ 😳青いお花かわいですね💙
ルリビタキ..背中が青い小鳥さん♬
幸せの青い鳥、見つけたのーー♪♬♫
いいなぁ〜笑😍🤗🤗
アッシーさんと同じ趣味素敵です🎶🥰
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2024/02/10
きらりさん✨
こんばんは〜
うわぁ〜
オオイヌノフグリ💙に
ルリビタキ💙
素敵なスライドショー♪
とっても綺麗なルリビタキ😍
会いたいなぁ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و゚*✩‧₊˚
うふふ🤭
アッシーさんも📸バッチリ👌ですね🥳
次はどんな鳥さんかなぁ〜😆
いいね
1
返信
ウラちゃん
2024/02/10
きらりさん
こんばんは🌆
ルリビタキの羽の色とても素敵な色ですね🥰💕
実物をみたことありません。
いつかおあいしたいな💓
いいね
1
返信
ネモ
2024/02/10
ルリくん、良いですね💙🩵🧡🤍
アッシー君って、旦那様ですか?😅
バッチリですね♪♪
いいね
1
返信
おひ
2024/02/10
こんばんは😊
ルリビタキ めちゃくちゃ可愛いですね😍🐦️
オオイヌノフグリ💙もルリビタキも🐦️ どちらも負けてませんね😃
いいね
1
返信
マメポッポ
2024/02/10
こんばんは😃
ルリビタキさんは名前通りきれいな瑠璃色😍
あの色はカメラで撮るのが難しいですね。
上手く撮れたらぜひ見せてください。
いいね
1
返信
ぎんねこ
2024/02/11
わぁ、素敵な鳥さんがいっぱい🐦🐧🐤◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚
昔のアッシーくんのpic、ルリビタキ💙
色褪せてませんね🤣
きらりさんの思い出も色褪せてない証拠カナ❓
いいね
1
返信
まごめのにゃん
2024/02/11
遅くなりました😊💦
美しい🤩ルリビタキ❣️
いろいろ🐦さんいて💓ステキです
キリンさんたち見て👀下さって
ありがとうございますねー🐱
いいね
1
返信
とみこ
2024/02/11
きらりさん
初めまして
おはよう御座います☁️
ルリビタキ、美しい鳥ですね
初めて見ました
綺麗に撮るのが難しいですね
ナイスシャッターチャンス👏👏👏👏👏🥰🥰
いいね
1
返信
きらり
2024/02/11
@猫じゃらし
さん
おはようございます😃
ルリビタキさんが関東以西の暖かいところに来てくれるのは季節限定、暖かくなったらお別れです。
多分普段は四国なら高地のお山に住んでいるのだと思います💙
もしかしたら、冬は四国の市街地でも見られるのかもしれませんね。
何処かで会えると良いですね🙆
いいね
1
返信
きらり
2024/02/11
@青ナウシカ
さん
おはようございます😊
青ナウシカさんはハンドルネームの🟦が
つくから青がお好きなのでしょうね。
青い鳥、みていただけてよかった🥰
コメントくださり嬉しいです🥹
いいね
1
返信
きらり
2024/02/11
@münchen
さん
おはようございます😊
ほんとに綺麗な🪶なので一度は実物を
見られたら嬉しいですね😃
この時期砧公園なら見られるかもしれ
ません💙
いいね
1
返信
きらり
2024/02/11
@sei
さん
おはようございます😊
私は花撮りさんです🌼
アッシー君はデジスコで鳥を観察したり
撮るようになりましたが、最近はおサボり
気味です🤭
いいね
1
返信
きらり
2024/02/11
@yhkr
さん
おはようございます😊
オオイヌノフグリが咲くと春を感じて
ウキウキ♪大好きな花です💙
ルリビタキさんはほんとに美しい羽色の持ち主
見ただけで幸せ🥰
yhkrさんにもおすそ分け💙💛🤍
アッシー君は無趣味だったので、私の里山歩きに付き合ううちに鳥を撮るようになりました。
今はアッシの君がいてくれないとどこへも行けない私です🤣
いいね
1
返信
yhkr
2024/02/11
@きらり
さん
おはようございます🌞♬
お裾分けありがとう🥰💖
アッシーくんと、持ちつ持たれつ
微笑ましい(*^▽^*)🍀
きょうも良い一日を〜ね〜😆💖
いいね
1
返信
きらり
2024/02/11
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
おはようございます😊
オオイヌノフグリ大好き😘
里山で出会える花の中でこんなに
美しい色💙はツユクサくらい?かなぁ?
ルリビタキは渡ってきて冬の間は同じ場所に
いるので一度見つけたら、通っていれば
会える鳥さんです。
福島だと小鳥の森で見られるそうですよ、
あれ?よっちゃん行ってなかったかな?
いいね
1
返信
きらり
2024/02/11
@ウラちゃん
おはようございます😃
ジョウビタキは赤、ルリビタキは青なんて
鳥撮りの方達が呼んでましたよ🤭
それくらい青いです💙でもよく見ると💛🤍と
色があって可愛いらしさが倍増してる様に
感じます🥰
何処かで出会えると良いですね🙆
いいね
1
返信
きらり
2024/02/11
@ネモ
さん
おはようございます😊
そうです、私運転が出来ないので浜松では
飛べない鳥です😢
横浜では電車、バスでどこへでも行けたので
アッシー君はあまり必要ではなかったのですが
今は最重要アイテムです🤣
5枚目はデジスコなので大きな写真が撮れて
ました。
ずーっと前に横浜で撮った写真です📷
いいね
1
返信
猫じゃらし
2024/02/11
@きらり
さま
そーなんですね、 そう言う事も知らなかったです。
今朝は お隣のお宅の夏蜜柑?の木に雀が来たんですが、出窓で我が家のにゃんこが 例のカカカ、みたいに鳴きながら真剣に見てました。 見てるだけ〜
狩猟本能なとないし、、、鳥さんの味方します。 今の行動範囲内では なかなかいろんな鳥さんにはお会いできません。
素敵な投稿写真を拝見して 和ませてもらってます。
教えて頂きありがとうございます😊
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2024/02/11
@きらり
さん
ルリビタキ💙
冬だけけなんですね。
そうそう!
小鳥の森🌳行ってま〜す。
前回行ってまだアレから行って無いので
今週 暖かくなるんですよね。
よ〜し╰(*´︶`*)╯♡
行ってみよう〜😆
鳴き声 予習しておきます🤭
楽しみ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
いいね
1
返信
きらり
2024/02/11
@おひ
さん
おはようございます😊
ルリビタキさんは顔もふっくらとした姿も
極めて可愛い鳥さんですね💙
オオイヌノフグリのブルーの美しさも
素晴らしいですね💙
いいね
1
返信
きらり
2024/02/11
@マメポッポ
さん
こんにちは😃
ブルーや紫は写真にすると色が実物とは
違ってなかなか表せません😅
帰ってしまう前には撮らねば🤭
待っててくださいね😁
いいね
1
返信
きらり
2024/02/11
@ぎんねこ
さん
こんにちは😃
そうです、確かに歳を経るごとに昔の思い出の
方が鮮やかになってくるのかも知れませね🤣
冬は鳥さん達に遊んでもらっていますが
これから花が咲き出す頃には鳥さんは葉陰で
あまりみられなくなってしまいます😅
いいね
1
返信
きらり
2024/02/11
@まごめのにゃん
さん
こんにちは😃
キリンさん達🦒スックリとして
とてもいい感じですね🥰
鳥さん達と遊ぶ事が出来るこの時期も
もうすぐ終わり、そしたら花撮りへ
シフトします🤭
いいね
0
返信
きらり
2024/02/11
@とみこ
さん
初めまして😊
お立ち寄り下さりコメントいただき
とても嬉しいです😃
ルリビタキ、この時期は同じ場所にいてくれるのでせっせと通っています。
最後の写真はずいぶん昔の写真ですが
羽色の美しさは抜群の鳥さんです💙
いいね
1
返信
münchen
2024/02/11
@きらり
さん〜 ほーんとうですかぁ〜😳✨💫💕
砧公園で張り込みしたくなりました🤩
今日はきたかぜぴーぷー寒いので、でも近いうちに🥰
いいね
1
返信
ぎんねこ
2024/02/11
@きらり
さん
そうそう🙋♀️
どーでもいい短期記憶はあっさり透明になっていくけど🫥〜〜
昔の幸せな記憶は色鮮やかに〜〜✨
(美化ともいう🤣🤣🤣)
今は、鳥さんたちが丸裸の木でよく見えてて、「見えてますよ❗️」と教えてあげたくなりますね、嬉しいけど(´•᎑•`)♡
いいね
1
返信
きらり
2024/02/11
@münchen
さん
横浜にいる頃は砧公園によく鳥見に行きました、今ならルリビタキ以外にもいろんな鳥が見られると思います😊
いいね
1
返信
ウラちゃん
2024/02/11
@きらり
さん
可愛らしい鳥なんですね😍💓
いいね
1
返信
münchen
2024/02/11
@きらり
さん〜 すてきな情報 ありがとうございます😍。砧公園にいらしていたのですね〜💕
小鳥さんは吊り橋のあたりにいるでしょうか? 今なら梅のお花をついばんでいるでしょうか😋
いいね
1
返信
ネモ
2024/02/11
@きらり
さん
旦那様、アッシー君してくれてお優しいですね🥰
旦那様、デジスコなのですね!!!
テクニックがちょっと難しいようですが、
とっても大きく写せるという事で、🐦⬛さんの表情がよく分かって良いですよね😃✨✨✨
興味がありますが、私には扱えそうもないので今のカメラ📷で頑張ります💪😅
いいね
1
返信
きらり
2024/02/11
@猫じゃらし
さん
こんばんは😊
家のりんもセキレイが庭にきたりすると
カカカみたいに鳴きます🤭
だから逃げちゃうのに🤣
楽しんでいただけたなら嬉しいです🥹
いいね
1
返信
きらり
2024/02/11
@münchen
さん
大きなレンズのカメラを持った方を見つけるのが1番の早道かなぁ🤭
梅のお花にいるのはメジロさんやヒヨドリ
くらいでしょうか?
他の鳥さんは虫🐛や木の実が好きなので木の上や地面にいる事が多いかもしれません😃
いいね
1
返信
きらり
2024/02/11
@yhkr
さん
こんばんは😊
持ちつ持たれつって良い言葉ですね。
歳をとったらお互い弱るから余計に🤭
いいね
1
返信
きらり
2024/02/11
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
こんばんは😊
お天気の良い昼過ぎ頃、人間が気持ち良い日は
鳥さんも多く見られる気がします😁
ルリビタキさんに出会えますように🙏
いいね
1
返信
きらり
2024/02/11
@ネモ
さん
最初の頃はデジスコで、今は400ミリの手持ちです。歩きながら探す事が多いので手持ちが
良いみたいです。
それも面倒な時は250ミリ、私が昔使ってた
デジイチです。
私はそれも重くなって200ミリのミラーレスなのでトリミングしないとめっちゃ小さな写真です🤭
いいね
1
返信
きらり
2024/02/11
@ぎんねこ
さん
こんばんは😊
見えてますよ❗️🤭
良いですね😁
美化も素敵な言葉😍
楽しい嬉しい🥹記憶が1番☝️
いいね
1
返信
ネモ
2024/02/11
@きらり
さん
ミラーレス200ミリはだと標準だと、400ミリかな?
手持ちのは軽いに限りますよね!!!
わたしもミラーレス100-300です😆💓
いいね
1
返信
ぎんねこ
2024/02/11
@きらり
さん
うふふ、ですよね〜😉🐦
💞✧*。(* ॑꒳ ॑人 ॑꒳ ॑*)✧*。💞
楽しい嬉しい記憶
眺めるたびに磨きが✨😉🎶✨
いいね
1
返信
münchen
2024/02/12
@きらり
さん〜 おはようございます☀
なるほど素晴らしい〜😄
小鳥に会いたかったら まずカメラを探せ‼️ ですね💕 なんと賢い方法なのでしょう!
はい、確かにおとといは メジロが梅のお花を一生懸命食べていました。古いスマホなので📱よく撮れなかったですが🥹
木の上か地面ですね❣️
アドバイス、ありがとうございました😊
いいね
1
返信
きらり
2024/02/12
@münchen
さん
こんばんは😃
楽しんで鳥見してくださいね♪
いいね
0
返信
münchen
2024/02/12
@きらり
さん〜
ありがとうございます〜🥰🤳🏻
今夜も暖かくしてお休みくださいね🥱💤
いいね
1
返信
きらり
2024/02/12
@münchen
ありがとうございます😊
お休みなさーい💤😴
いいね
1
返信
きらり
2024/02/12
@ネモ
さん
こんばんは😊
ネモさんのお写真はとても美しいから
デジイチだとばかり思ってました。
素晴らしい💪をお持ちですね🥰
いいね
1
返信
ネモ
2024/02/13
@きらり
さん
ミラーレス軽くていいですよね😃✨
最近はミラーレスの方も増えて来てますよね💓三脚も軽いのを買いましたが、なかなか使いこなせていないから、つい手持ちになってしまいます💦
いえいえ、全然ですよ〜
趣味だから、焦らずゆっくり楽しみたいです😆💦
いいね
1
返信
きらり
2024/02/13
@ネモ
さん
こんばんは😄
私はもともと花をマクロで撮るのが
好きだったので、ミラーレスも
バリアングルレンズだし、マクロレンズも
買いましたが全然使いこなせてません😅
マニュアル全然読めない人です🤣
いいね
1
返信
ネモ
2024/02/13
@きらり
さん
私もバリアングルついてますが、鳥さん撮る時は、手持ちだとオデコでもカメラ📷支えたりするから、どうしてもファインダー覗く感じになりますね〜😅
三脚使うようになったら、バリアングル派になるかなぁ。
私もマクロレンズはなかなか、こなせないです💦お花用に短い三脚も欲しい感じです❣️
お花マクロ良いですよね♪♪
いいね
1
返信
きらり
2024/02/13
@ネモ
さん
また、いろいろ教えてくださいね😃
いいね
1
返信
ネモ
2024/02/13
@きらり
さん
いえいえ💦
全然🔰なので、、、、
教えて頂く方ですよ〜😅💦
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
きらり
GS2年生になりました、まだまだ🔰は取れそうもありませんが、花友さん達と楽しい交流をさせていただきながら植物の不思議を沢山知りたいです♪ コメントいただけると大喜びしますが、お訪ねした時に見てくださっている事をそっと書いて下さる気持ちもとてもありがたく嬉しいです😊 フォローは自由にしていただいてかまいませんが、フォローより日々の交流を優先させていただきます事をお許しください。 (2023.7.11記)
キーワード
野鳥
復興祈願
美しく青きドヨウ
自然は面白い
静岡県立森林公園
都田総合公園
スライドショー♪
マイ野鳥図鑑
植物
ルリビタキ♂
ルリビタキ♂
ルリビタキ♂
ルリビタキ♂
ここしばらく暖かい日が続きそうです♪晴れた日に美しいのはオオイヌノフグリ💙
今年初めて出会えました💙
森林公園に今の時期常駐してる青い鳥さんはルリビタキ、名前の通りとても美しい羽色ですがなかなか綺麗に撮れなくてトライ中😅
①表紙 オオイヌノフグリとルリビタキ
②③④ルリビタキ♂、メスもとても可愛いのでトライ中❣️
⑤昔アッシー君が撮ったルリビタキ
ほんとうはこんなに美しい羽色
あー😩尻尾切ってしまった😢
鳥さんばかりですみません🙇♀️
🏷️復興祈願
🏷️美しく青きドヨウ
花ちゃんの🏷️自然は面白い
よっちゃんの🏷️スライドショー♪
参加よろしくお願いします🙇
2024.2.3都田総合公園
2024.1月〜2月静岡県立森林公園