warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,バイカオウレン,バイカオウレンの投稿画像
よっちゃんさんのお出かけ先,バイカオウレン,バイカオウレンの投稿画像
バイカオウレン
バイカオウレン(梅花黄蓮)
いいね
467人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
よっちゃん
2024/01/18
♡バイカオウレン(梅花黄蓮)♡キンポウゲ科 オウレン属の多年草。
昨年朝ドラ📺『らんまん』にも登場したバイカオウレン牧野博士の愛するお花でしたね。小さなお花ですがシベがモフモフで綺麗に咲いてました。
1個の花を上向きにつけ花の径は12-18mm白い花弁にみえるのは萼片で5枚あり、倒卵形。
花弁は蜜を分泌し緑色から黄色に変わりで萼片より小さい。
自生はまだこれからですね。
⚫︎福島県を分布の北限とし本州と四国に分布するオウレン属の仲間です。
和名はこの花の形がウメの花に似ていることに由来します。ゴカヨウオウレン(五加葉黄連)とも呼ばれています。
西日本のような暖地では2~3月にもう咲き出し早春に花咲く山野草として観賞用にも人気があるようです。ミツバオウレンとは異なり、高山植物の範疇には入れないのが普通のようで記載のない高山植物の図鑑もあります。一方、福島県では県南の那須連峰や県北の吾妻連峰のような亜高山に分布していますのでこのような自生地で花が見られるのは雪解け後の5~6月以降になります。自生地は少なく県版RDBでは絶滅危惧 II 類の扱いです。
🏷️木曜モフモフ
🏷️スライドショー♪
※本日より外出しますのでコメント欄は閉じさせていただきます🙇♀️
この投稿はコメントがオフになっています。
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
20
2024/11/22
No.287 とちぎ花センター 2024/11/16②バラ
秋バラがキレイだと知り、散策しました🚶♀️
25
2024/11/21
No.264 コスモス観に行こう 2024年
備忘録としよう ①とちぎわんぱく公園 25万本 ②道の駅ましこ 20万本 ③小貝川ふれあい公園 120万本
220
2024/11/18
輝く石蕗✨✨ 京都城南宮 紅葉シーズン前の秋景色🍂
紅葉シーズン前の11月中旬、石蕗(ツワブキ)が見頃と聞いて京都城南宮の庭『神苑』を訪ねました 撮影日:2024年11月18日
よっちゃん
🏷8日は葉っぱの発表会 6000pic達成致しました!ご参加いただきありがとうございました🙇♀️ 🏷よっちゃんの*花あそび* 🏷スライドショー♪ 🏷山野の探索 🏷GS植物図鑑🏷実から見た花たち! 🏷食べる葉 🏷朝ドラうけ! 。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 ●リッチェルギャザ寄せ植えコンテストで金賞🏆いただきました(2024.3) ●『秋を彩るオレンジ色のフォトコンテスト』にて優秀賞🏆をいただきました。ご覧いただいた皆様ありがとうございました🙇♀️(2023.11)
場所
お出かけ先
キーワード
バイカオウレンの花
出会いに感謝♡
木曜モフモフ
陽はまた昇るどんな人の上にも!
自然は面白い
ほんわか♥️ほんのり
朝ドラうけ!
牧野富太郎「らんまん」の花
愛の花♡
GS植物図鑑
スライドショー♪
いつまでも友達でいよう♡
復興を祈る
植物
バイカオウレン
バイカオウレン
バイカオウレン(梅花黄蓮)
昨年朝ドラ📺『らんまん』にも登場したバイカオウレン牧野博士の愛するお花でしたね。小さなお花ですがシベがモフモフで綺麗に咲いてました。
1個の花を上向きにつけ花の径は12-18mm白い花弁にみえるのは萼片で5枚あり、倒卵形。
花弁は蜜を分泌し緑色から黄色に変わりで萼片より小さい。
自生はまだこれからですね。
⚫︎福島県を分布の北限とし本州と四国に分布するオウレン属の仲間です。
和名はこの花の形がウメの花に似ていることに由来します。ゴカヨウオウレン(五加葉黄連)とも呼ばれています。
西日本のような暖地では2~3月にもう咲き出し早春に花咲く山野草として観賞用にも人気があるようです。ミツバオウレンとは異なり、高山植物の範疇には入れないのが普通のようで記載のない高山植物の図鑑もあります。一方、福島県では県南の那須連峰や県北の吾妻連峰のような亜高山に分布していますのでこのような自生地で花が見られるのは雪解け後の5~6月以降になります。自生地は少なく県版RDBでは絶滅危惧 II 類の扱いです。
🏷️木曜モフモフ
🏷️スライドショー♪
※本日より外出しますのでコメント欄は閉じさせていただきます🙇♀️