警告

warning

注意

error

成功

success

information

★Rinさんのイソギク,ハナイソギク,ご近所の投稿画像

2023/12/16
今日のお花 ~イソギク~ です💠

鮮やかな彩りで咲いています💛
花期:10~12月上旬
キク科キク属の多年草

磯の菊ということから「磯菊」
日本固有の野生の菊
海岸の崖や岩場などに自生。

①②花径1.5㎝程の頭花を
散房状に多数咲かせます。
派手な花ではありませんが、
花の少なくなる時期に咲くため、
鮮やかな黄色が魅力的です✨
花色は黄色のみ💛

③ハナイソギク(花磯菊)
イソギクとイエキク(園芸種)との交雑種。
頭花は黄色の管状花と、
白の小さな舌状花からなります。

また、黄色の舌状花をもつものが、
「サトイソギク」と記されています。
2023/12/16
おはようございます😃
初めまして♬

2020年6月同期メンバーになってご挨拶遅れました🙇‍♀️💦
一緒にGS楽しみたいですね♬
フォローさせてください✨
よろしくお願いします🙇‍♀️🌸🌼
2023/12/16
@みちょ830 さん

こんにちは~ 初めまして😆
June の会へようこそ❗

こちらこそ😉
どうぞ宜しくお願いいたします🎵

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

お花大好き~💕 2020.6.21~GSを始めてから、 5年目になります🎵 どうぞよろしくお願いします💗 いいね!💬・フォロー頂き、 ありがとうございます(#^.^#) リフォローご希望の方は、 フォローの時に 一言頂けると幸せます(’-’*)♪ ★カバー画像~ 私の故郷 (山口市周防灘の夕陽) ★アイコン~ オオベニゴウガンの花(竹富島にて)

キーワード

植物