警告

warning

注意

error

成功

success

information

のんちゃんさんのチョウマメ,チョウマメ,キイジョウロウホトトギス、の投稿画像

2023/12/02
★ どうぶつシリーズ
お名前に動物が入ってます。
ホトトギスとスズメとチョウ

撮影から はや1ヶ月経ってしまいますが はじめましてコたちなので投稿しますね。

1つ目
キイジョウロウホトトギス 紀伊上臈杜鵑草
ユリ科ホトトギス属の多年草
日本固有種 紀伊半島に分布
山地の渓谷の湿った岩場や崖に生える
11/3〜5 は  『小石川植物祭』というイベントが開催されてて それを知らずに訪れた私は  人の多さに面食らってしまいましたが、イベントのお陰で  シダ園の方も  はじめて廻ってみると  …
ジョウロウホトトギスの仲間で  紀伊地方に自生する 絶滅危惧種の 紀伊ジョウロウホトトギスに出会えました。
垂れ下がった茎は長さ40~80cm
お花は葉腋につき  斜め下向きに咲き、半ばまで開く釣り鐘形。花被片は長さ約 3〜4cm、内側に紫褐色の斑点がある。
花期は8~10月
撮影 2023  11/4
小石川植物園 シダ園

2つ目
ムレスズメ 群雀
マメ科ムレスズメ属の落葉低木
観賞用の栽培種
中国原産 江戸時代に渡来した帰化種
花期は4月~6月頃なのですが11月初め  この二輪だけ咲いてるのを見っけました。狂い咲きのようです。
光が強く色飛びしてますが 2〜3cm位 蝶形の黄色いお花。
細い枝に並んで咲く様子が 群れてとまった雀のように見えることから  このお名前がつけられたそう。
コレはぜひ  本来の花期に見なきゃですね。
撮影 2023  11/4
小石川植物園 分類標本園

3つ目
チョウマメ 蝶豆
英名  バタフライピー
マメ科クリトリア属の一年草
外来の栽培種
お茶として煎じると、きれいな青いハーブティーになり レモンなどの酸性の液体を加えると、ピンクに変化すると、投稿を拝見して教わり 見てみたいなぁと思ってました。
名札を見る前にすぐわかりました!
マメ科らしい蝶形花だけど  旗弁(大きい花びら)を下にして  他のマメ科のお花とは  逆さまに咲くのが特徴。
撮影 2023  11/4
小石川植物園 温室



2023/12/02
のんちゃん、また、かわいい子たちが揃いましたね。

キイロジョウロウホトトギスは、上臈と名がつくだけあって、なかなか玲瓏な美しさ。
ムレスズメ、雀が群れて遊んでる姿が大好きなので、こんな植物があったのかと感激したのを思い出しました。
2023/12/02
のんちゃん
キイジョウロウホトトギス
シダ園にあったのですね。
いつかは出会いたいお花です🌼🌼

ムレスズメは名前がキュート
チョウマメの咲き方のユニークさ
初めて知りました。確かに👍

どの写真も綺麗 美人さんに撮れています♪♪
2023/12/02
@のんちゃん

マメ科の花は私でもなんとか😅

チョウマメ〜色も綺麗ですね❣️
ムレスズメに訪問の蝶はヤブマメやタヌキ豆に来るチョウと同じだと見ましたが❗️
2023/12/02
@ゆめかむ さん

こんばんは
ありがとうございます

上臈、身分の高い貴婦人。
流石ゆめかむさん!
私 玲瓏って言葉を知らなくて 読めなくて 今 大慌てでグーグル先生に教わってきましたよ。
なるほど〜 玲瓏たる美しさ、ですね

ムレスズメ、御存じなんですね〜
感激なさったのを思い出してもらえて うれしいです
2023/12/02
@ターちゃん
こんばんは
ありがとうございます

そうなんです。小石川植物園のシダ園までは見ていなかったので 今回はじめて出会えました。

ねッ ムレスズメって かわいいですよね。本来の花期に見てみたいです。

チョウマメ逆さまでおもしろい。

2023/12/02
@のんちゃん
シダ園って 石垣みたいな所よね。
いつも素通りしていました。
今度 じっくりと見てみたいです。
2023/12/02
@ろくさん

こんばんは
ありがとうございます

ムレスズメのすぐ近くに タヌキマメもありました。
この ちょうちょ は、何と言うお名前ですか?
さっぱりわからないので、教えて下さい
2023/12/02
@ターちゃん
そーそー 石垣です。掘り下げられて数段降ります。

いろんなシダがありましたが この日は このキイジョウロウホトトギスも目玉のひとつだったようで お客さんが ドンドンやってくるので ササッと引き上げました。
私にしては珍しくものの1〜2分。
ターちゃん、ぜひじっくりご覧くださいね
2023/12/02
こんばんは☺️

キイジョウロウホトトギスのキイって黄色のキイかと思ってました。
思い込みってコワイですねぇ😅

ムレスズメはお菓子の群れ雀を連想してしまいます😅
素敵なお花、見てみたいです☺️

バタフライピーもGSでよくお見かけするけど実際にはまだお会いしてないです。
逆さまに咲くんですね(* 'ᵕ' )☆
2023/12/02
@のんちゃん 、来年は是非とも、小石川植物園に行ってみたいです!
2023/12/02
@そらもよう さん

けらケラけらケラけらケラ
あっ、こんばんは
ありがとうございます

私もー!ちゃんとお名前の漢字を見るまで 黄色って思ってました。ぷぷぷっ
ジョウロウホトトギスのお仲間は 紀伊、相模、駿河、それぞれ地域固有変種があるそうです。
並べて見比べてみたくなります

お菓子の『群れ雀』知らなかったので、グーグル先生に教わってきましたよ
倉敷のお菓子なんですね~
おいしそう

ねッ GSの投稿でよくお見かけしますね。やっと本人に会えました
そらもようさんも出会えますように。
2023/12/02
@ゆめかむ さん
ぜひぜひ!お越しください
2023/12/02
@のんちゃん
今度 じっくりとみてきます。

入り口付近なので
せかせかと通りすぎてしまっていた😥
2023/12/02
@ターちゃん
同じでーす
シダ好きさんには たまんない所でしょうね。
2023/12/02
のんちゃん

こんばんは♪

キイジョウロウホトトギスに出会ったんですね❣️見惚れちゃいますよね。
ムレスズメのお花も可愛いですね。とても小さそうですね。
動物さんたちたくさんいるんですねぇ〜

こんばんは冷えそうです。あったかくして疲れをとりましょう♪
2023/12/02
@のんちゃん
違いがね😢

おやすみなさい💤
2023/12/02
@n i e さん

改めて こんばんは
ありがとうございます

見惚れちゃいますね。
でも この日は人が多く ゆっくりできず このコの撮影はササッと。もうちょっと 観察したかったなーって物足りないです。
nieさんも キイジョウロウホトトギス 投稿なさってましたね!

ムレスズメ、かわいいですね 次は本来の花期に 見に行ってみたいです

お気遣いいつも ありがとうございます。はーい (^o^)丿 暖かくして寝まーす
2023/12/02
@ターちゃん
おやすみなさい♪
2023/12/04
@のんちゃんさん
こんばんは😄

以前に新聞記事で見たソテツの害虫❗️
その蝶の名前はクロマダラソテツシジミ〜卵を産みつけて幼虫が食べるのがソテツの新芽とか!

その方が予防研究の為に餌として与えたのが、インゲン豆ではなくてヤブマメの様でした❣️
記事に写っていた蝶のアップが私が近くで目にしたタヌキ豆やヤブ豆に訪問していたチョウとそっくりでしたので意識しました🤗

以上〜大まかですが!記憶していた事情は記事の一分を写真で残していたので😅
拙い記憶ですがご参考に成れば嬉しい☺️
夜分遅くに失礼しましたm(_ _)m💤
2023/12/04
@ろくさん
こんばんは
詳しく ありがとうございます。
でも、クロマダラソテツシジミとは模様がぜんぜん違うように感じます。私のお目々おかしくなったかな?
2023/12/05
@のんちゃん
おはようございます😃

そっかあ😅全然違うかあ💦
のんちゃん、もう少し羽根の模様が見えるといいね😊
蝶は羽根の外と中は大違い❗️種類も多いし!←言い訳です。
早合点の書き込みで失礼しました🙇‍♀️
2023/12/05
@ろくさん

光強すぎて 本来の 羽根の色味ではないでしょうから ますますわかりにくいですね

私 ちょうちょには こだわりゼロなので 終わりにしましょう。

お騒がせしました。
ぺこり

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

2019年4月から 参加させて頂いています。 いつも 拙い投稿を 見てくださり ありがとうございます。 皆様の 投稿が 日々の元気の源になっています。 せっかくの コミュニケーションツール、お互いに 気持ちよく ご挨拶して フォローしたいと考えています。 無言フォローや 無言いいね も 人それぞれの お考えが あるのでしょうから もちろん 自由です。そのような方は、お喋りは苦手なのかなぁ? 見ているだけで 良いのかなぁ?と、判断し こちらから リアクション ( いいねの お礼に伺ったり、リフォローしたり ) するのは 控えるよう 心掛けています。悪しからず 気軽に お声かけ頂ければ とても とても 喜びます!

キーワード

植物