警告

warning

注意

error

成功

success

information

まあちゃんさんのお出かけ先,マメヅタ,マメシダ(マメツタ)の投稿画像

2023/11/29
丸い葉っぱが可愛いマメヅタ💚
つくしみたいな茶色いのが見られたと思ってpic撮りました
良く見ると裏側は緑色
シダ植物ですもんね
ソーラス(胞子嚢群)は熟すと葉身一面に広がる
丸い栄養葉は1〜2㌢
胞子葉は長さ2〜4㌢で厚みがある

追記: マメシダ、マメゴケ、イワマメ、マメヅル、イシマメなどの異名を持つ。-Wikipedia
2023/11/29
つくしみたいな子🌱可愛いなぁ☺️💕
2023/11/29
@ママちゃん 🥰

よく見たら靴洗いのタワシみたいです😄

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
15
2025/04/08

里山ガーデン2025春

素敵すぎて毎年いってるよーな😄 🌸の散り際が好きなのでその時期に良く訪れます。
いいね済み
51
2025/04/08

今年もまた!長瀞散歩

早起きして長瀞〜上長瀞を散歩♪
いいね済み
70
2025/04/06

京都 高台寺さんですよ

「しだれ桜」で有名なんです
いいね👍コメントありがとうございます😊 皆様のpicで癒されております🎶 散歩で見かけるお花の名前が知りたくて初めました🌸🌿 間違えていましたらご教示お願いします🥰 2021.5.18開始

場所

キーワード

植物