warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
庭の手入れ,行きつけの店の火事,寒い朝散歩の投稿画像
ひげしゃんさんの庭の手入れ,行きつけの店の火事,寒い朝散歩の投稿画像
いいね
527人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ひげしゃん
2023/11/15
11/15 (水)晴れ時々曇り 5℃〜16℃
おはようございます。
ジュズサンゴ
花言葉:「ひたむきな姿勢」、「移り気」です。
11月15日の誕生花はヒガンバナです。 ヒガンバナには「あなたに一途」「悲しき思い出」「情熱」の花言葉があります。
ジュズサンゴは耐寒性がないため、一年草として扱われることも多い植物です。暖地であれば露地でも越冬可能です。確実に越冬させたい場合は、冬場は鉢を室内で管理します。0.4~2mほどになる常緑多年草。
半つるの低木状になり、茎は緑色で、上部でよく枝分かれします。
葉は互生する単葉で、長さ3~8cm、幅2~4cmの卵形です。
葉柄は1~3cmです。
葉腋から総状花序を出し、径4mmほどの花を多数咲かせます。
花には花弁はなく、花弁状の萼が十字に開き、萼は白色で先端がピンク色を帯びます。
果実は径5mmほどの球形の液果で光沢があり、赤く熟します。
〔来歴〕
日本には明治時代に小笠原の父島にはいったのが最初とされ、野生化しています。
〔利用〕
果実は染料として利用されます。
〔栽培〕
増殖は実生によります。
こぼれダネでもよく増えます。
耐寒性が弱いですが、霜が下りない地域であれば戸外越冬可能で、根が凍らなければ地上部が枯れても翌春にまた芽吹きます。
日当たりと水はけのよい肥沃な酸性土壌を好みます。
水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと与え、夏の水切れには注意します。
肥料は控えめにし、春~秋に液肥を施す程度にします。
病虫害は特にありません。
斎藤茂太
美しい人生を見たいのなら、心の窓をきれいに磨くことだ。
晴れは明日の午後迄で、また雨が降ります。畑の土がやっと乾いて来たので作業再開したばかりです
もう少し梅の木の伐採もしたいのですが、少々疲れ気味です。
先日偶に行って居たお店が火事になって本当にビックリして居ます
皆様も日の元には注意しましょう
年末に大変な事になりますからね
今日も宜しくお願い致したます。
ユミ
2023/11/15
おはようございます
ジュズサンゴの実、綺麗な色でしよね🤗
我が家でもまだ実をつけています
あちこちに芽を出しています
毎年咲いてくれるので嬉しい😊
いいね
1
返信
デュランサ
2023/11/15
@ひげしゃんさん
おはようございます☺️✨
✨ジュズサンゴ✨
真っ赤なプツプツした実
とても 可愛らしい〜😉❣️
花言葉に ひたむきな姿勢と
ありましたが
ただひたすらに 艶々と輝いてる
感じからかと思ってましたが
白い花が次々と咲き
赤い実を付ける様子からとか
綺麗に実が付くのを
しばらく楽しめれそうですかね🤗🩷🤍
美しい人生を見たいのなら
心の窓をきれいに磨くことだ
とても 心に響きますね🐰💗
いいね
1
返信
よっち
2023/11/15
おはよう御座います😄
ジュズサンゴ🔴赤い実
可愛らしいですね💞
🧚~よっち〜🧚♂
いいね
1
返信
ひげしゃん
2023/11/15
@ユミ
さん
おはようございます。
ジュズサンゴの真っ赤な実、白色の実も有ります。溢れる種で毎年芽を出してくれるのは嬉しいですね(*´꒳`*)😊💓
素敵な良い一日をお過ごしください😊
いいね
1
返信
ひげしゃん
2023/11/15
@デュランサ
さん
おはようございます。
ジュズサンゴ真っ赤な実がとても可愛らしいと思います😊💓╰(*´︶`*)╯♡💓
美しい人生を見たいのならば心の窓を綺麗に磨く事ですね。曇った窓からはぼんやりとしか見えませんからね(*≧∀≦*)
素敵な良い一日をお過ごしください😊
いいね
1
返信
ひげしゃん
2023/11/15
@よっち
さん
おはようございます。
ジュズサンゴの真っ赤な実は、本当に可愛らしいと思います╰(*´︶`*)╯♡💓
今日も宜しくお願い致したます😊
いいね
2
返信
フジセツ
2023/11/15
こんにちは😃
ジユズサンゴ
赤い実がなる可愛い花ですね☺️
近くの銀行の前の花壇に
真っ赤な実が沢山なった花が植えて
あって、可愛い、どんな花なのかと
思って調べた事があります😅
それがジユズサンゴでした☺️
毎年咲いているので宿根草だと
思ってました😂
耐寒性は弱い様ですが根が凍らな
ければ春にまた芽吹くのですね☺️
今年も真っ赤な実をつけて銀行の前
で咲いてます🤗可愛い💕
今日の斎藤茂太の言葉
心の窓いつも綺麗にみがいて
いたいですね😊
今日も良い午後をお過ごし
くださいね🤗
いいね
1
返信
ひげしゃん
2023/11/15
@フジセツ
さん
こんばんは。
ジュズサンゴは、小さな真っ赤な実とても可愛らしいですね╰(*´︶`*)╯♡💓
毎年咲いて居ますが、私が聞いた所では溢れる種で毎年育って宿根草見たいに咲くと聞きました。耐寒性は弱いのですが凍らなければ大丈夫みたいです😊(*´꒳`*)
心の窓は何時も綺麗に磨いて居たいものですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡💓
素敵な良い夜をお過ごしください😊
いいね
1
返信
しおり
2023/11/15
ひげしゃん、こんばんは🌛
火事怖いですね。
私も2年位前にやらかしました。
仕事に行って昼頃、カレー🍛🥄を作ってた火を消してないような気がして家に帰りました。
家の玄関を開けた途端、煙がモクモク!
家の火災報知器が火事だと言ってるのですが誰も居ない家の中で言われても仕方ないですね。
これこそスマホと連携出来たらいいと思うのですが🤔
いいね
2
返信
ひげしゃん
2023/11/16
@しおり
さん
おはようございます♪
火事は本当に怖いですね😱
しおりさんも2年前にあったんですか。
家の玄関を開けた途端に煙💨とは本当にビックリされた事でしょう。家の中で火災報知器が🔥🧯鳴って居ても誰も居ないならば何にも成りませんね。
此こそスマホ📱との連動を推進して欲しいですね。
我が家は40年前に全焼して居ます。
親父さんは放心状態でした。私も全て無くしてしまいました。オーディオ、レコード
今思えば写真もありません。
奥さんは新築の家に嫁いで来ました、そして奥さんもまた自分の部屋を燃やして居ますが鉄筋コンクリートなので自分の部屋だけで済んだ見たいですが好きな靴や洋服を全部無くして本当に意気消沈して居ました
火事は全てを無くしてしまいます。
本当に火には気をつけて用心したいものですね。年末に火事はとんでもないですね。
お互いに経験者ならば特に注意しましょう
いいね
1
返信
たろやんくうちやん
2023/11/17
ジジユウサンゴ私も植えてます!可愛い❤大好きです
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
ひげしゃん
腰椎粉砕骨折で、リハビリ散歩再開中 2021年は、殆ど歩けて居ません。 GSは8月から最近やっと再開出来ました。最初は庭先の掃除から初めて少しずつ動ける様に成りました。 基礎疾患の糖尿病のインスリン投与13単位、再春医療センターに3ヶ月に1度月末に通院して居ます。 庭木の伐採時に落下して緊急入院して 腰椎粉砕骨折の腰痛ボルト10本プレート2枚の大手術での取付け、取り外を して居ます。手足の痺れ有り腰痛有りです。特に左足の痺れは酷いです。 リハビリ再開して、今は早朝散歩を再開して多い時は2万位も歩いてしま居ますが少しセーブしないといけないと思って居ます。1万歩前後位が丁度良いのでしょう。少しでもと回復したいと言う気持ちが有るからでしょうね。 糖尿病は、3ヶ月に1回になって血糖値も安定して居ますが腎機能が若干悪くなって来て居ます。正常値が5ならば4くらいです。食事療法、運動療法を頑張って居ます。腰痛は生涯無くなる事は無いと言われて居ますがリハビリで軽減したいと頑張って居ます。 皆様も糖尿病には、注意してください。慢性疾患の糖尿病のインスリ投与になったら食べたい時に直ぐに食事も出来ませんし美味しいもの程、特に炭酸飲料水、スポーツドリンクは、厳禁です。本当は良く無いですが精神安定剤代わりに偶にはハイボールを楽しみながら少し飲んで居ます。
キーワード
庭の手入れ
行きつけの店の火事
寒い朝散歩
おはようございます。
ジュズサンゴ
花言葉:「ひたむきな姿勢」、「移り気」です。
11月15日の誕生花はヒガンバナです。 ヒガンバナには「あなたに一途」「悲しき思い出」「情熱」の花言葉があります。
ジュズサンゴは耐寒性がないため、一年草として扱われることも多い植物です。暖地であれば露地でも越冬可能です。確実に越冬させたい場合は、冬場は鉢を室内で管理します。0.4~2mほどになる常緑多年草。
半つるの低木状になり、茎は緑色で、上部でよく枝分かれします。
葉は互生する単葉で、長さ3~8cm、幅2~4cmの卵形です。
葉柄は1~3cmです。
葉腋から総状花序を出し、径4mmほどの花を多数咲かせます。
花には花弁はなく、花弁状の萼が十字に開き、萼は白色で先端がピンク色を帯びます。
果実は径5mmほどの球形の液果で光沢があり、赤く熟します。
〔来歴〕
日本には明治時代に小笠原の父島にはいったのが最初とされ、野生化しています。
〔利用〕
果実は染料として利用されます。
〔栽培〕
増殖は実生によります。
こぼれダネでもよく増えます。
耐寒性が弱いですが、霜が下りない地域であれば戸外越冬可能で、根が凍らなければ地上部が枯れても翌春にまた芽吹きます。
日当たりと水はけのよい肥沃な酸性土壌を好みます。
水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと与え、夏の水切れには注意します。
肥料は控えめにし、春~秋に液肥を施す程度にします。
病虫害は特にありません。
斎藤茂太
美しい人生を見たいのなら、心の窓をきれいに磨くことだ。
晴れは明日の午後迄で、また雨が降ります。畑の土がやっと乾いて来たので作業再開したばかりです
もう少し梅の木の伐採もしたいのですが、少々疲れ気味です。
先日偶に行って居たお店が火事になって本当にビックリして居ます
皆様も日の元には注意しましょう
年末に大変な事になりますからね
今日も宜しくお願い致したます。