警告

warning

注意

error

成功

success

information

barchettaさんのお出かけ先,ステビア,ステビアの投稿画像

2023/11/13

ステビア
キク科・ステビア属
南アメリカ原産


ダイエット甘味料として精製された白い粉は見かけますがその原材料は初見でした。植物で人工甘味料じゃないんですね。砂糖と同じカロリー(4kcal/g)なのに甘さは200とも300倍とも言われて実質カロリーフリーとなり糖質も実質0、虫歯にもなりにくく製造コストも砂糖より半分以下で出来るのでダイエットだけでなく医療用にも使われてますね。でも~!良いこと尽くめですが、舐めると味は('_'?)…と思うのは私だけ(?_?)
2023/11/13
ステビア、近所の人が育ててました。
珍しいものがあると取り寄せて育てる人で、苗をもらいましたが花は咲かず、、、
キク科と思えない花ですね😆
2023/11/13
@ブルちえみ さん

ブルちえみさんこんにちはー👋😃⛅
花が咲かない⁉️それは残念でしたねぇ。もともと南米原産の植物だからか日本の気候で地植えは鹿児島以南が適しているようですね。今年は暑かったせいか中部地方の地植えでも咲いてました。🌼は確かに菊ぽくないですねぇ😅 調べたらキク科はヒヨドリバナに近い近縁だそうでそれならちょっと納得しますかねぇ。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
6
2025/04/03

新宿御苑 2025年3月②

新宿御苑の人の多さにも慣れてきた。
いいね済み
6
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
6
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
皆さんのup沢山楽しく拝見して ボチボチでもup出来ればいいな~

場所

キーワード

植物