warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
フジアザミ。,ヤビツ峠,三ノ塔の投稿画像
みかんさんのフジアザミ。,ヤビツ峠,三ノ塔の投稿画像
フジアザミ。
いいね
60人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
みかん
2023/10/01
フジアザミ
キク科アザミ属
手のひら大の艶やかな花をつけたフジアザミにこんな所で会うなんて🎵
尾根コースの途中でも、いくつか見かけたけれども、こんなにあでやかな色ではなくて。
三ノ塔の避難小屋の前で咲いていたフジアザミに、すごいね✨と声をかけました。陽当たりかしら。
ここまで来ると、標高は1200メートル。すっかり、眼下は、霧の中です。
程なく降り始めた雨足は、強くなり1時間たっても止む気配はなく…。
雨宿りしていた人たちも、合羽を着て進む判断をしたり、もう少しと待っているようすの人たちも。
相模ジョウロウホトトギスが、咲いているかもの行者ケ岳までは、まだ、1,5キロはあります😢
体力と経験値を考えて、今年の目標達成は諦めて、ここから合羽を出して来た道を戻りました😁
沢山のお花に出会えたので、まあよし❗
sora-haru
2023/10/01
こんばんは🌧️
フジアザミ、きれいな色と可愛い形。手のひらの大きさにびっくりしました😄
小屋の周りにたくさん咲いてますね。
山での判断、若い頃何度も経験しました。優秀なリーダーのおかげで今の生活がある、と言っても過言ではありません😊
今年は、山の遭難多かったですね。
離れて住む娘がいつの間にか山女になっています。写真が送られて来る度に安全な山行をと願うばかりです。
相模ジョウロウホトトギスは、みかんさんをいつまでも待っててくれます。
みかんさんの🥾山行、これからもご無理のないように楽しんで下さい。
登山行きたいけど体力的に自信がない私に色んな高山植物見せて下さいね。
長くなって😣💦⤵️
初めて見たフジアザミに感動しました😄
いいね
1
返信
garden eiji
2023/10/01
味のあるお写真ですねー✨
相模ジョウロウホトトギスは持ち越しでしたか〜
だいぶ近づきましたね🌟来年こそ、ですかねー🤭
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
みかん
2023/10/01
@sora-haru さん、こんにちは☀️
手のひら…💦。ミニモニsizeのみかんの小さな✋の中にすっぽりとに訂正を🤭。正確には、10センチ弱程の大きさなんです😆。
sora-haruさんは、沢山登山をされて、経験の中で、色々ヒヤッとされたことがあるんですね。だからこそ、娘さんの登山も心配されますよね。
私は、子供の手が離れて⛰️へ行きたいなあと思いつつ、なかなか行けなかったのが、gsをきっかけにちよっと行ってみようかな位の⛰️行きなので🤭。
無茶と無理をしないをモットーに😆。途中で諦めることも度々😂。何かあったら、沢山の人に迷惑をかけてしまいますものね😁
相模ジョウロウホトトギスを見たいと思ってから、早、数年😂。そろそろ、私も体力的に…なんですが🤣
来年、がんばります👊😆🎵
コメントありがとうございます🎵
いいね
1
返信
みかん
2023/10/01
@garden eiji さん、味あるでしよ🎵苦労しましたから🤣。
はい、来年こそは、ヒルを避けないで、もう少し早い時期にチャレンジ🤔🤭。
じゃないとお天気がよくないのに、無理に出発なんてことになるし😂。
雨で地図をリュックにしまって、戻り道だからなんて油断して下山なんてすると、今回は道を見落として1キロ近く降りてから、気がついて雨の中をまた登ってなんて失態😅
懲りずに来年がんばりますよ👍️
いいね
1
返信
garden eiji
2023/10/01
@みかん
さん
だいぶこりごりポイントあったようですが😆、それでも再チャレンジ!そう来なくっちゃ🌟ですねー
雨だと地図を取り出すのは億劫だし濡れちゃいますからねー
そういうときは写真に撮ってスマホで見るのもオススメです✨
でもみかんさんYAMAP使ってませんでしたっけ??
いいね
1
返信
みかん
2023/10/01
@garden eiji さん、いつもは、それほどの⛰️でもなく、人も歩いてるしと、紙の地図を持って更に、拡大した部分地図も持っての⛰️行きなんです😅
行く前に、今はヤマレコで、行き先の同じ方を🔍️して、お花もチェックして…😂。
でも、今回でアナログではなく、ちゃんとGPS機能を使おう❗と心に決めました😁
いいね
1
返信
sora-haru
2023/10/01
@みかん
さん
10㎝弱、やっぱり大きいわ😃
うんうん、⛰️はどんな⛰️でも危険がいっぱい⚠️
今は、低い里山、ちょっと頑張って1000mくらい迄。
滑ったり転んだりヒルやら🐍やら。
自然はどんな時でも侮ってはダメですね。
これからもお互いに自然に楽しませてもらいましょうね。
ありがとうございました😄
いいね
1
返信
garden eiji
2023/10/31
@みかん
さん
けっこうちゃんと準備されてましたね!😆
ところで!
コウヤボウキ駅伝今回もエントリーお願いして良いですかー?
今さっきはちなつめさんにも打診してきたところです🌟
いいね
1
返信
みかん
2023/10/31
@garden eiji さん、こんばんは🌙
あはは、今回もまだ先物取引なんですけど😅🤣
当然エントリーします😁参加させてくださいね🎵
garden eijiさん、思いつきなんですが、やっぱり裾野を拡げるために、東京マラソンスタイルも同時開催いかがですか?
事前に駅伝ランナーの方々に植物をupする度に公示をしてもらって、1日広くマラソン参加をしてもらうと、きっと駅伝はどうやったら参加できるかわからなかったり、敷居が高くて参加できない方は、沢山いらっしゃると思うんですよねー😆
コウヤボウキマラソン2023、わくわくしません?🤭 まぁ、思いつきなので🤭
いいね
1
返信
garden eiji
2023/11/01
@みかん
さん
さすがです!やっぱり✨
よろしくお願いします!
前に並走パターンでのマラソンはやりましたけど、そうか、一日勝負ですね!
開催日の設定方法、何か賞レース的にやる?…細部まで詰めた上、再度ご提示ください😎😆
いいね
1
返信
みかん
2023/11/02
@garden eiji
さん、こんばんは🌙
すいません😣💦⤵️、遅いレスで
どうしてでしょう?もう、2日程全く投稿ができません😅
コメントはできるのに⁉️
問い合わせをしようにも、ずっと🌀してて、それすらできません😨🤣
そういえば、コウヤボウキ駅伝のスタートはいつ頃の予定でしょうか?
いいね
1
返信
garden eiji
2023/11/03
@みかん
さん
そうですか〜
それは大きな障害ですねー💦
私の方は、まあ少しバグってるかな、というぐらいです😆
コウヤボウキ駅伝はこの週末にスタートすることでしょう、たぶん笑
いいね
1
返信
みかん
2023/11/03
@garden eiji
さん、こんばんは。
1日勝負のコウヤボウキマラソン、開催日は、11/23の勤労感謝の日しかないかと🤭
花言葉が、(働き者)のコウヤボウキですから、この日をコウヤボウキの日としてしまいましょう🎵
🦉祭り、石の日、おけつの日、年に一回のたぬき祭り等々ありますが、この際、コウヤボウキマラソンの日と、garden eijiさんが声をあげてくださいな✨
この日に合わせてタスキマラソンがゴールをすれば、盛り上がるのでは🤭
事前にタスキランナーのかたや、声をかけられるかたにお願いをして開催日を、ポップして貰うのは、いかがですか?
私も、障害がなければ、今日は㊗️コウヤボウキ駅伝(及びコウヤボウキマラソン同時開催決定?)🤭のポップをあげたかったのですが😂💦。直りません😭。
コウヤボウキ見つけましたよ🎵
ちなみにですが、タヌキ祭りなんかは、タヌキ愛があれば、折り紙参加でも可能でしたから🤭、コウヤボウキもこの際愛があれば、絵でも、似てるよねでもokなんてのも🎵
と、考えては見ましたが、開催決定はgarden eijiさんの裁定で大丈夫ですよ🤭。中々大変ですものね😊
いいね
0
返信
garden eiji
2023/11/04
@みかん
さん
なるほどねー、花言葉がボウキぴったりなんだけど、花言葉って誰が決めてるんですか?😆
その線で行きましょう!
みかんさんも見つけられたなら、3区とかで良いですかねー?(そこで方向性の調整も効く)
私が今日の深夜(明日未明)にスタートのつもりです✨2区CIITAさん
4区ランナーのご希望、案などありますか?
いいね
1
返信
みかん
2023/11/04
@garden eiji
さん、CIITAさんの次なんて光栄すぎますが、だからー、障害がなおらないんです😅
バージョンをあげてからなので、私のスマホの問題なのかなあ😅
問い合わせも🌀で相変わらずできません💦
もう、仕方ないのでアプリの入れ直ししかないかなあと考え始めてますが…😂、もう一度はいれるかしらとちよっと不安で二の足踏んでます
なので、参加はまだ無理かと😅
いいね
1
返信
みかん
2023/11/04
!なんか、障害がやっと見つかった模様ですね🤭
もう少しお待ちくださいな
いいね
1
返信
garden eiji
2023/11/04
@みかん
さん
笑😆
はい、ゆっくりどうぞ✨
間に合うと良いなー😆
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
みかん
見て頂いてありがとうございます💚。 道端の草花が大好きです みかんの植物図鑑をめざしています🍀
キーワード
ヤビツ峠
三ノ塔
二ノ塔
遠かった相模ジョウロウホトトギス
植物
フジアザミ。
キク科アザミ属
手のひら大の艶やかな花をつけたフジアザミにこんな所で会うなんて🎵
尾根コースの途中でも、いくつか見かけたけれども、こんなにあでやかな色ではなくて。
三ノ塔の避難小屋の前で咲いていたフジアザミに、すごいね✨と声をかけました。陽当たりかしら。
ここまで来ると、標高は1200メートル。すっかり、眼下は、霧の中です。
程なく降り始めた雨足は、強くなり1時間たっても止む気配はなく…。
雨宿りしていた人たちも、合羽を着て進む判断をしたり、もう少しと待っているようすの人たちも。
相模ジョウロウホトトギスが、咲いているかもの行者ケ岳までは、まだ、1,5キロはあります😢
体力と経験値を考えて、今年の目標達成は諦めて、ここから合羽を出して来た道を戻りました😁
沢山のお花に出会えたので、まあよし❗