warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ガガイモ,へクソカズラの投稿画像
ななさんのお出かけ先,ガガイモ,へクソカズラの投稿画像
しろしきぶ(白式部)
ガガイモ
へクソカズラ
いいね
346人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
なな
2023/09/08
🏷今日の花
別名 サオトメカズラ
【へクソカズラ】と
【ガガイモ】とシロシキブ
🍀へクソカズラ
別名 サオトメカズラ
夏に葉のつけ根(葉腋)から短い房を出し、鐘のような形をした灰白色で内面が紅紫色の花を咲かせる。 果実は直径6㎜ほどの球形で黄褐色。 生の葉や果実をもむとくさいため、ヘクソカズラ(屁糞葛)の名前の由来となっている。
道ばたや河川敷、草やぶ、林縁などいたるところにごく普通に生えるつる植物です。多年草ですが、何年もたつと茎の下の方が木質化して、藤づるのようになります。
葉を揉むと、顔をしかめたくなるような悪臭があることから、屁、糞の字を当てた名前がつけられました。一方で、花が可愛らしいことからサオトメカズラ(早乙女蔓)、花の真ん中がお灸をすえた後のように丸く赤くなることからヤイトバナ(灸花)の別名もあります。
果実はまるく、熟すとカサカサになります。色は黄土色で光沢があり、長持ちするため、クリスマスリースなどの飾りにも最適です。ただし食用にはなりません。
ヘクソカズラは株ごとに葉や花の大きさ、形、色などが異なり、とても個性豊かな植物と言えます。葉の大きさが10cmを超えるオオサオトメカズラ、茎や葉に毛が多いビロードヤイトバナ、葉が細長いホソバヘクソカズラ、海岸に多く葉が分厚く無毛で光沢のあるハマサオトメカズラ、花の筒の部分が極端に長いツツナガヤイトバナなど、品種や変種として名前がつけられているものもあります。
🍀【ガガイモ】
ガガイモの花は星型(ヒトデ型)で内側に白い毛があるのが特徴です。 ガガイモの実はアーモンドのような形になっていて、表面はデコボコしています。 熟すとこの果実は割れて、中から白い毛が生えた種子がでてきます。 ガガイモは風媒花(ふうばいか)です。
日本に自生して生息しているガガイモ科植物は6種類あります。その多くがつる性のガガイモで、つるを伸ばしてどんどん広範囲に広がっていきます。画像のガガイモの花はピンク色をしていますが、真ん中が白色ですよね。
花冠が白色のものはシロバナガガイモという種類で、かなり多く見かけることが出来るガガイモです。他にも全体が真っ白なガガイモなどもあります。
ガガイモの実の中には、画像のような綿毛の生えた種子が入っています。タンポポの綿毛感とは違い、ガガイモの実の綿毛はもっと大きさがありますね。
ガガイモの実は紡錘形の袋果の形をしており、中には毛の生えた種子が入っています
特徴的な形をした実は日本神話にも出てくるのです。
ガガイモの種子は綿毛でふわふわととなっています。この綿毛のついた種子がガガイモの実の中につまっており、時期がくると実が避けて種子が出てくるのです。種子はかなり軽く、大きな綿毛がついていますので、ほんの少しの風でも大きく飛んでいくことが出来ます。
🍀【シロシキブ】
シロシキブは実・花ともに白いのが特徴。 花期は6月頃。 実は秋に白くなり、冬に見かけることもある。 ムラサキシキブに比べ、実の大きさが均一のように思います。
【昨年の10月に撮ったもの】
🏷【額縁シリーズ】
🏷コラージュ仲間たち
みぃーくん
2023/09/08
おはようございます♪
名前の由来を見て納得しました😅
なんて酷いネーミングセンスって思っていましたが、臭いがたまらないんですね😆
いいね
1
返信
けこたん
2023/09/08
ななサン
こんにちわ~はじめまして🙇
ヘクソカズラ、ガガイモ、シロシキブの解説😍 ありがとうございます‼️(^_^ゞ 本当に詳しくて、お勉強に為りました🎵
時々、遊びに来させて頂きま~す宜しくお願いしますね😃✌️🎵
いいね
1
返信
けい子
2023/09/08
「こんにちは👋😃シロシキブを初めて拝見しました💚🤍🤍🤍💚可愛いですね💕」
いいね
1
返信
なな
2023/09/08
@みぃーくん
さんへ
こんにちは(」・ω・)
サオトメカズラの名前ならまだマシだよね🙆♀️
酷い臭いの様ですよ🥺
みぃーくんさんのバラの花🌹
ほんのりピンク色、
頬紅つけて(*´︶`*)ノ可愛いですね(*´`)
これからもよろしくお願いします🐰🩷
いいね
1
返信
なな
2023/09/08
@けこたん
さんへ
こんにちは(*^▽^)ノ
そんなふうに言っていただけて
感激です(๑ᵔ⤙ᵔ๑)
今日の朝はすこし涼しかった
(〜 ̄▽ ̄)〜ですね。少し
おおよろこびしたけど
昼間はまたカンカン照り(o・・o)/~
台風が接近しているようですね
大雨等☔️☔️気をつけて下さいね☔
いいね
1
返信
なな
2023/09/08
@けい子
さんへ
こんにちは(*^▽^)ノ
ムラサキシキブも綺麗ですが✨
このシロシキブを見つけた時は
感激でした✨
班入りゼラニウムの葉っぱ🌿🌱
綺麗ですね✨(((o(*゚▽゚*)o)))
素敵だなあ〜って拝見しました✨
これからもよろしくお願い
します🐰🩷
いいね
1
返信
けこたん
2023/09/08
@なな
サン
あらまぁ~👍️ そちらはカンカン照りでしたか! それはそれでねぇ~😣
先ほどニュースで、上陸前に熱帯低気圧になるそうです🎵 ひと安心。ご心配ありがとうございました💓🙇
いいね
0
返信
けい子
2023/09/08
@なな
さん、こんばんは😃🌃
Green Snapだと知らない植物も知ることがで✨きときめき💓✨ます😊
投稿拝見できて良かったです💖
斑入りのゼラニウムは頑張って育てま~す💚🤍🤗🤍💚
今日も可愛い野鳥ちゃんアップされてましたね😉🐦️💕
今後も楽しみです🎶💗🎶
どうぞよろしくお願いします❣️❣️❣️
いいね
1
返信
なな
2023/09/08
@けい子
さんへ
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~
ご丁寧にありがとうございました✌️
また時々おじゃましますね😸
よろしくお願いします
🐰🩷(∩´∀`@)⊃
いいね
1
返信
こむこむ
2023/09/08
@ななさま
え〜?😃
ピンクのヘクソカズラもあるんですね〜
かわいいですね😍
いいね
0
返信
秋草
2023/09/08
ななさん 今晩は🌃
素敵な切手シートに
ちっちゃなお花達…
🏷🌿🖼…に
有難うございます!m(_ _)m
いいね
1
返信
なな
2023/09/08
@秋草
さんへ
こんばんは(*^▽^*)ノ😊
ご丁寧にありがとう😸‼️
いつも、こちらの方が教えて
貰ってばかり
助かっています。チロちゃんにまで
お世話になっていますがꉂ🤣𐤔
良い週末をお過ごしくださいね
いいね
1
返信
秋草
2023/09/08
@なな さんも良い週末を〜
🤗💖🎶
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
51
2024/11/25
冬の山陰 美術館めぐり
島根県「足立美術館」と鳥取県「植田正治写真美術館」を巡る旅行記です。庭師と写真家。美への熱い想いと妥協のない仕事ぶりに、心奪われました。
229
2024/11/24
比叡山ドライブウェイの紅葉🍁
比叡山延暦寺に向かう有料道路の比叡山ドライブウェイ。途中、山を昇りながら琵琶湖が見えます‼️ 撮影日:2024年11月24日
1
2024/11/24
姫路にバナナ
10月に遊びそびれた、宝塚のダリア園も終わってもうた 川西のダリア園に行くか?川西市役所で献血の日もあるで 何や陶器市今日までらしいからぷらぷら行ってみた
なな
場所
お出かけ先
キーワード
今日のお花
へクソカズラ*
【額縁シリーズ】
コラージュ仲間達
植物
ガガイモ
へクソカズラ
しろしきぶ(白式部)
別名 サオトメカズラ
【へクソカズラ】と
【ガガイモ】とシロシキブ
🍀へクソカズラ
別名 サオトメカズラ
夏に葉のつけ根(葉腋)から短い房を出し、鐘のような形をした灰白色で内面が紅紫色の花を咲かせる。 果実は直径6㎜ほどの球形で黄褐色。 生の葉や果実をもむとくさいため、ヘクソカズラ(屁糞葛)の名前の由来となっている。
道ばたや河川敷、草やぶ、林縁などいたるところにごく普通に生えるつる植物です。多年草ですが、何年もたつと茎の下の方が木質化して、藤づるのようになります。
葉を揉むと、顔をしかめたくなるような悪臭があることから、屁、糞の字を当てた名前がつけられました。一方で、花が可愛らしいことからサオトメカズラ(早乙女蔓)、花の真ん中がお灸をすえた後のように丸く赤くなることからヤイトバナ(灸花)の別名もあります。
果実はまるく、熟すとカサカサになります。色は黄土色で光沢があり、長持ちするため、クリスマスリースなどの飾りにも最適です。ただし食用にはなりません。
ヘクソカズラは株ごとに葉や花の大きさ、形、色などが異なり、とても個性豊かな植物と言えます。葉の大きさが10cmを超えるオオサオトメカズラ、茎や葉に毛が多いビロードヤイトバナ、葉が細長いホソバヘクソカズラ、海岸に多く葉が分厚く無毛で光沢のあるハマサオトメカズラ、花の筒の部分が極端に長いツツナガヤイトバナなど、品種や変種として名前がつけられているものもあります。
🍀【ガガイモ】
ガガイモの花は星型(ヒトデ型)で内側に白い毛があるのが特徴です。 ガガイモの実はアーモンドのような形になっていて、表面はデコボコしています。 熟すとこの果実は割れて、中から白い毛が生えた種子がでてきます。 ガガイモは風媒花(ふうばいか)です。
日本に自生して生息しているガガイモ科植物は6種類あります。その多くがつる性のガガイモで、つるを伸ばしてどんどん広範囲に広がっていきます。画像のガガイモの花はピンク色をしていますが、真ん中が白色ですよね。
花冠が白色のものはシロバナガガイモという種類で、かなり多く見かけることが出来るガガイモです。他にも全体が真っ白なガガイモなどもあります。
ガガイモの実の中には、画像のような綿毛の生えた種子が入っています。タンポポの綿毛感とは違い、ガガイモの実の綿毛はもっと大きさがありますね。
ガガイモの実は紡錘形の袋果の形をしており、中には毛の生えた種子が入っています
特徴的な形をした実は日本神話にも出てくるのです。
ガガイモの種子は綿毛でふわふわととなっています。この綿毛のついた種子がガガイモの実の中につまっており、時期がくると実が避けて種子が出てくるのです。種子はかなり軽く、大きな綿毛がついていますので、ほんの少しの風でも大きく飛んでいくことが出来ます。
🍀【シロシキブ】
シロシキブは実・花ともに白いのが特徴。 花期は6月頃。 実は秋に白くなり、冬に見かけることもある。 ムラサキシキブに比べ、実の大きさが均一のように思います。
【昨年の10月に撮ったもの】
🏷【額縁シリーズ】
🏷コラージュ仲間たち