警告

warning

注意

error

成功

success

information

hiroshiさんのお出かけ先,オトギリソウ,山野草の投稿画像

2023/08/24
【オトギリソウ(弟切草)】
日本、朝鮮半島、中国原産、オトギリソウ科多年草
日本全土の日当たりのよい山野に生える。
長く伸びた茎の先に、黄色い花を咲かせる。
花径は15~20mmほどと小さく、花びらは5枚で、中心の雄しべがたくさん突き出る。
葉っぱと花には、黒く細かい斑点や黒い線がいくつも入る。
花は日中だけ咲き、1日で終わる一日花である。
花が結実すると、3~10mmほどをした、中に種がたくさん詰まった実をつける。
草丈:20~80cm
開花期:7~9月
花色:黄

秋吉台@美祢市
2023/08/24
おはようございます
相変わらず美しいpicありがとうございます😊 まさかの漢字に ちょっと驚き🫢

由来を調べて見なければ…
落ち着かない😓
と言う事で はい 口は災いの元とはこの事かしら
2023/08/24
@まりも さん
おはようございます!
どうも有り難うございます 😊
弟切草の由来、敢えて書かなかったんですが、ちょっと怖いですよね 😰

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
6
2025/04/03

新宿御苑 2025年3月②

新宿御苑の人の多さにも慣れてきた。
いいね済み
6
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
6
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。

場所

キーワード

植物