警告

warning

注意

error

成功

success

information

まぐろ26さんの小さな庭,花のある暮らし,いつもありがとうの投稿画像

2023/08/21
ここは我が家のアジサイの避難区域です。

梅雨明け後の熱波を受けて
たった1日でかなりの葉が焼け焦げてしまったので
私がショック受けてしょぼくれてたら
旦那さんが庭に杭を打ち込んで
即席遮光ゾーンを拵えてくれました。
おかげでそれ以上のダメージは免れまして
開花の終わった株も小さな挿し穂達も
夏場はここに身を寄せて暑さに耐えてくれてます。

最近、夜に秋の虫の鳴き声が聞こえだして
朝晩が少しだけ過ごしやすい温度になったかな。
もう少ししたらまたお日さましっかり浴びようね。

ちなみに花期が終わったブライダルシャワーは
今回誘引チャレンジしてみたのですが
それが仇となって避難所に入れず
暑さでチリチリになっちゃってとても可哀想…。
最初病気かと思って薬剤散布してしまったから
葉色もなんだか優れません。ごめんね。

今年の夏には色々苦労させられましたが
これもいわゆる経験になるのですね。
2023/08/21
梅雨明けの頃は雨上がり直後に太陽が照りつけて被害拡大しましたよね😢
でも旦那さまお優しい✨
うちもグランドカバープランツがどんどん茶色くなってます💦
今年の夏の暑さは異常なのである程度は仕方がないかなーと
また涼しくなったら共にがんばりましょう
2023/08/21
@ぽぷり さん
お優しいコメントありがとうございます〜🥹💕
葉焼けした姿は痛々しいものでしたが、その焦げた葉に守られて株元から新芽が覗いていました。置かれた中で最善を尽くす植物の姿は美しいです。
楽しい庭遊びの季節はもうすぐですね😊🎶今はお部屋でイメトレ楽しんでます👍

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
132
2025/04/07

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
101
2025/03/02

福寿草と梅花黄蓮

小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
いいね済み
49
2025/02/28

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
GS3年目。植物との関わりをマイペースに楽しむ週末ガーデナーです。多忙にてレスポンス悪めですがご容赦ください。

場所

キーワード