警告

warning

注意

error

成功

success

information

まこちゃんさんのお出かけ先,ノハナショウブ,山野草の投稿画像

2023/08/03
ノハナショウブ(野花菖蒲)アヤメ科アヤメ属

ノハナショウブがひとつだけ咲いていました。
6月〜7月に咲く花なので、ギリギリ間に合いました。
赤紫色のとっても美しいお花です。
朝、霧がかかっていて幻想的な雰囲気でした。


ノハナショウブ(野花菖蒲)は、アヤメ科アヤメ属の宿根草「ハナショウブ(花菖蒲)」の原種です。
赤紫色地の花弁基部(外花被)に黄色い斑紋が入ります。
ハナショウブはノハナショウブの園芸品種です。
2023/08/03
まこちゃん、おはよう🌞

懐かしく入笠山のお花たちを拝見しています💖♡♡♡…
ノハナショウブ、間に合ってよかったね!
綺麗です ~😍

ヤナギランの群生、大好き💕…
鮮やかなピンク🩷が風に揺れてるのを
眺めながらボーっと。。。。(*´꒳`*)

今日のお花、アザミちゃん
たくさん撮り溜めしてるから迷いマシタ😅
富士アザミ、昨年初めて六甲高山植物園で
見れて…大きさにビックリ🫢‼️
貫禄ある、美しいアザミだね!

今日は午前、午後とレッスン2本ガンバります💪✨
まこちゃんもファイト ~❣️👋💞
2023/08/03
ノハナハナショウブ良いですね❗️湿原にスッと立ち上がった姿はなんとも素晴らしいと思います。
私も大好きなお花ですが、簡単には逢えませんね。
2023/08/03
@杏里 さん
(*,,•ᴗ•,,)コンニャチワꔛ‬ꕤ

ノハナショウブ、素敵ですよね。🥰
色も赤みがかかった紫💜色が綺麗でした。
ほとんど終わりの中、ひとつだけ綺麗に咲いていて、良かったです。
(☘️( ͜♡・ω・) ͜♡ Ꭲʱᵃⁿᵏ Ꮍ༠ᐡ⋆✧*。゚🫧💓✨
2023/08/03
@ミンちゃん (*,,•ᴗ•,,)コンニャチワꔛ‬ꕤ

入笠山は時期をちょっとずらすと、また別のお花が見れていい所だよね。
なんせたくさんのお花が咲いていて、何枚写真撮った🤳🏻かな〜?
ノハナショウブは湿原にも少し咲いていたけど、萎れた中にひとつ咲いていても、あまり綺麗でないのでやめました。

ヤナギラン💓🌿、八千穂高原のもupしたけど、入笠湿原の方が規模が大きくて、素晴らしいかったからまた投稿しました。

フジアザミはやっぱり富士山🗻だよね。
水ヶ塚公園にたくさん咲いてます。
萌木の村にもたくさん葉っぱが出てたから、これから咲くかな〜。
小石川植物園の温室の外にはシロバナフジアザミがあるよ。🤍🌿
私が行った時(11月)は蕾だったよ。
12月に咲くってことだよね。

明日も꒰ *ᴗˬᴗ ꒱⁾⁾⁾ヨロシクデス〜ෆ⃛

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/04/01

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
いいね済み
4
2025/04/01

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
73
2025/04/01

No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)

2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
自然が大好き、お花が大好きです。🍀😌🍀

場所

キーワード

植物