warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
オニノヤガラ(鬼の矢柄),腐生植物,戦場ヶ原の投稿画像
naoさんのオニノヤガラ(鬼の矢柄),腐生植物,戦場ヶ原の投稿画像
オニノヤガラ(鬼の矢柄)
いいね
38人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
nao
2023/07/19
おはようございます、今日も何の変わりもなく暑いです🥵 昨日の霧ケ峰、高原と湿原は素敵だったけど、帰りのあまりの暑さにすっかり消耗してしまいました🫠😞
7/12 残っていた戦場ヶ原分
このなんとも不思議な地面から真っ直ぐな棒が突き立っていますが、その姿から「鬼の矢柄・オニノヤガラ」と呼ばれる腐生植物です。高いものだと1m位はありますね😊
菌と共生関係で有機物を分けてもらう菌従属栄養植物なので葉緑素はもちません。「オニノヤガラ」は共生する菌が途中で変わる変な植物。成長の初期にはクヌギタケ菌、成長するとナラタケ菌にパートナーを変えます🤔
ナラタケ菌は強力な植物病原菌となるので成長するまでは避けているのではと思われているそうです…なら最初からやめておけばいいのに⁉️ま、なんらかの理由があるんでしょうね😓
k-kantaro
2023/07/19
こんばんは、変な奴ですネ〜。
オイラの縄張りでも会う事は有りますが、パートナーを変えるのですか⁉️。知りませんでした。ニョキッと出てきて、らしく無い花を付けながらグ〜ッと大きくなって、パ〜ッと種を付けて飛ばして、枯れて行く。菌従属栄養植物なのにデカイ、ホント変な奴ですネ〜。
✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️
オイラ、好きです。会えば嬉しい‼️。
いいね
0
返信
nao
2023/07/19
@k-kantaro
さん
ほんと変なやつ❗️同意ですよ😊
出てきたというより、誰がが花枝を地面にブッ刺したって感じですもんね。
菌従属栄養植物って植物としての進化、生き方を放り出した異端者みたいなもんですからねえ😅
質に多様な戦略を取るもんだと感心します😆
いいね
1
返信
k-kantaro
2023/07/19
@nao
さんへ
NHKの超進化論を見ていると、全ての植物は菌従属的性格を持っていて、単にその度合い差だけだと思えてなりません。
その度合いが100%、極端な娘達を、菌従属栄養植物と呼ぶ。・・・みんな一つの環境で助け合って生きている。
✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️
カッコよくまとめてました。・・・⁉️
いいね
0
返信
nao
2023/07/20
@k-kantaro
さん
へえ、そんなシリーズがあるんですか😊
📺は基本的に全く見ないので…😅 NHKもそういうのはいいもの作るのに組織としては腐り切ってますからね😡
菌との共生関係は全植物の80%以上にも及ぶとか。植物が地上に上陸した4憶年以上にも及ぶ歴史を持っているとも言われてますね。
人類の歴史なんてそれに比べるとカスみたいなもんで、人智では計り知れない膨大な試行錯誤の結果か…はたまた見えざる手が導いてるのか❓遥かなるロマンですね😍
いいね
1
返信
k-kantaro
2023/07/20
@nao
さんへ
本になっています。
『超・進化論 生命40億年 地球のルールに迫る』講談社 著:NHKスペシャル取材班 著:緑 慎也
✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
nao
山歩きと山野草、キャンプにバイクが大好きなアウトドア爺でございます。 GSにジョインしたのは、2019年9月、それまでは山歩きと高山植物オンリーだったのが、あっという間に平地や低山の山野草に引き込まれて、今やほとんど雑草ハンターと化してます😅 永年の喫煙🚬の報いで、2020年と2022年に二度も肺🫁を切ることになってしまって容量はほぼ半分、さすがに雪山やキツイ山には行けない体になってしまいましたが、そこそこの山で山野草を探す山行はまだまだ続けていきますよ。
キーワード
腐生植物
戦場ヶ原
植物
オニノヤガラ(鬼の矢柄)
7/12 残っていた戦場ヶ原分
このなんとも不思議な地面から真っ直ぐな棒が突き立っていますが、その姿から「鬼の矢柄・オニノヤガラ」と呼ばれる腐生植物です。高いものだと1m位はありますね😊
菌と共生関係で有機物を分けてもらう菌従属栄養植物なので葉緑素はもちません。「オニノヤガラ」は共生する菌が途中で変わる変な植物。成長の初期にはクヌギタケ菌、成長するとナラタケ菌にパートナーを変えます🤔
ナラタケ菌は強力な植物病原菌となるので成長するまでは避けているのではと思われているそうです…なら最初からやめておけばいいのに⁉️ま、なんらかの理由があるんでしょうね😓