警告

warning

注意

error

成功

success

information

naoさんのヘビイチゴ,ツルキンバイ,日光中禅寺湖千手ヶ浜の投稿画像

2023/05/29
こちらの黄色花🌼
⬆️は「ツルキンバイ」
⬇️は「ヘヒイチゴ」ですね。
2023/05/29
葉っぱ似てるのに花は違いますねぇ👀
同じような場所に咲いてるのでしょうか❔
ツルキンパイは見たことない様な(ó﹏ò。)
2023/05/29
@チビまる子 さん
ヘビイチゴやミツバツチグリ、ツルキンバイとかは同じような場所に咲いてますね。
⬇️のヘビイチゴの花は典型で、花弁の隙間が大きく萼片がよく見えて真ん中の盛り上がりが大きい。
ツルキンバイは送出枝を出すのが特徴ですが花後なんですよねえ。花はやや大きいですね。

この他にも似た黄色花はいろいろあるので、私はまず葉を見ます🌿 慣れると葉を見てそれなりに判別できますよ😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

山歩きと山野草、キャンプにバイクが大好きなアウトドア爺でございます。 GSにジョインしたのは、2019年9月、それまでは山歩きと高山植物オンリーだったのが、あっという間に平地や低山の山野草に引き込まれて、今やほとんど雑草ハンターと化してます😅 永年の喫煙🚬の報いで、2020年と2022年に二度も肺🫁を切ることになってしまって容量はほぼ半分、さすがに雪山やキツイ山には行けない体になってしまいましたが、そこそこの山で山野草を探す山行はまだまだ続けていきますよ。

キーワード

植物