警告

warning

注意

error

成功

success

information

いかみみさんのお出かけ先,ネズミホソムギ?,小さな花の投稿画像

2023/05/16
今、草の穂は皆、黄色い蕊をユラユラ揺らしています💛🎶
こんな地味なお花でも、ちゃんと虫さんは来てくれますね🐝

芒はあるけど短い…
ネズミホソムギかな?
2023/05/17
ネズミムギとネズミホソムギがあるんですか⁉️ 違いは?

名前がワスレナグサになってますよ~🤣 花後って、こんなのかと思っちゃった😰
2023/05/17
@ばばちゃん さん

あらあら、なんでかしら⁇
教えて下さってありがとうございます😊
ワスレナグサなんかどこから出てきたの?😓

芒がなければホソムギ。
あればネズミムギ。
…だけど〜あるけど短いのが交雑種であるネズミホソムギらしいです。
でもどこまでが短いのか曖昧で〜😫💦
絶対的に長いのはネズミムギとわかりやすいです。

あと花穂に毛があるか無いかとか、葉のつき方が違うとかあるようだけど、そこまで見てなかったので断定は出来ません😔

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
5
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
5
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
いいね済み
74
2025/04/01

No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)

2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
15分で帰れる学校からの帰り道、草花を見たり摘んだりして、30分以上道草くっていた小学生でした。 今も1時間で歩ける散歩コースを2時間かかってしまうオバさんです。 基本デジカメ撮影ですが、スマホを機種変してグレードアップしたので、スマホ撮影も増えるかも…です! 今わたし的にキャパいっぱいなので、フォローバックはしていません。 フォロー下さる方、申し訳ありません。

場所

キーワード

植物