warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
エクステリア
エクステリア,バラ アルベリック・バルビエ,バラ アルベリックバルビエの投稿画像
モコさんのエクステリア,バラ アルベリック・バルビエ,バラ アルベリックバルビエの投稿画像
バラ アルベリック・バルビエ
バラ アルベリックバルビエ
いいね
129人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
モコ
2023/05/15
バラ アルベリックバルビエ
クォーター咲の白い薔薇。
モコ家の裏通りに垣根仕立てで、昨年復活。
アルベリックバルビエは、強健種。
香りがない分、アブラムシも付かない。
葉も美しく、枝もしなやか。
ぽっぽ焼き
2023/05/15
おはようございます☺️
復活なんですか😊❔
きれいに咲いてくれて
良かったですね😆✌️🙌👏👏👏
虫が来ないのは何よりですね❕
いいね
1
返信
モコ
2023/05/15
@ぽっぽ焼き
さん
2019年薔薇を撤去して、何もなくなってたんだよ。
やっぱり寂しいから、庭の片隅でコンパクトに育てていたのを、垣根じたてに誘引したの。
2年目でこれだけに成長。
つるバラはつよいね。
いいね
1
返信
ぽっぽ焼き
2023/05/15
@モコ
さま
そうなんですね❣️
垣根仕立てにすると本領発揮ってことですか😆❔
花は大きいように見えますが❔
我が家のつるバラ昨年鉢植えを亡き義母の七回忌に寄せて義弟から頂いたものを鉢のままにしてありますが😅
もうすぐ咲きそうです😊
いいね
1
返信
モコ
2023/05/15
@ぽっぽ焼き
さん
花は8センチ程です。
つるバラの、鉢仕立てもすてきだよね。
根が詰まったら、植え替えが必要かな。
バラの鉢植え、なん鉢もあったけど、今はひとえの安曇野一鉢に、なった。
植え替えが面倒になって、処分したの。
いいね
1
返信
ぽっぽ焼き
2023/05/15
@モコ
さま
薔薇って特別の土使ったり消毒したり大変そうで手が出ません😓
頂いたのであるけど😅
そんなに好きというほどでもない薔薇😓
3〜4センチくらいのオレンジ色なの😊
いいね
1
返信
くまる
2023/05/15
Ciao🧸
香りのないバラって却って扱いやすいですよね。
日比谷公園のバラ園も香りのバラコーナーは全滅でした💦(以前)
モコさんは安曇野一つに絞ったのですね。
わたしは薔薇は基本毎年植え替えるのですが
終わらなかったら2年に一度にしてます。
今年は半分は植え替え終了して
残りは堆肥を敷き詰めて中に棒を差し込んで堆肥を入れ込みます。
いいね
1
返信
モコ
2023/05/15
@ぽっぽ焼き
さん
薔薇はポイントを抑えたら、手をかけた文綺麗に咲いてくれるよね。
特別の土では無いけど、植え替えには、新しく調合した土を、使うかな。
鉢植えは3年に1度植え替えでました。
当地では、古い土を回収してもらえないので、捨て場がないの。
消毒ね。昔は、三連結の消毒器で頑張ってました。
今は、3月末にオルトラン顆粒を撒くくらいです。
今は、手のかからない物を家で。
手のかかるものは、外で、楽しんでます。
いいね
1
返信
モコ
2023/05/15
@くまる
さん
私は安曇野も植え替えはしないの。
鉢の土に細いスコップを差し込み、土を柔らかくして、回った根などを取り捨てる。
腐葉土をスキコミ、柔らかくする。
そして、マグアンプ、オルトランを与える。
楽そうだと、変更した、紫陽花。
もうね。株が大きくなり過ぎて、鉢もぎゅうぎゅう。
今年はたくさん蕾を付けてる。
株が弱ったら、考えるかな。
細葉アガパンサスは3年に1度、植え替えてるよ。根が詰まると、花付き悪いからね。
再生土でいいのも、嬉しいかな。
いいね
1
返信
くまる
2023/05/15
@モコ
さん
あまり土が多いと葉っぱばかりで花が少なくなることもありますよね。
アガパンサスは根詰まり起こしそうだから私も来年は植え替えます💜
アガパンサス蕾が上がってきました。モコさんのアガパンサスお散歩ちゃんも楽しみにしてますね💘
紫陽花は贈答用だと翌年あまり咲かないのかな?これから紫陽花シーズンですね☂
いいね
1
返信
葉月sun
2023/05/15
🤍バラ清楚で素敵ですね☺
アブラムシも寄せ付けないお花素晴らしいですね💗
いいね
1
返信
モコ
2023/05/15
@くまる
さん
アガパンサスの植え替えは、秋、10月にしてるよ。
植え替えた翌年は花付きが悪いから、半分づつにしてるよ。
4鉢あるから、ね。
いいね
1
返信
モコ
2023/05/15
@葉月sun
・・・
香りが無いのは、美味しく無いのかも。
手をかけられないので、ピッタリな薔薇です。
いいね
1
返信
ぽっぽ焼き
2023/05/15
@モコ
さま
古い土はどこへ捨てようが構わないほどですから😅
今は、雨が降ると雨水が溜まるところにあけています😆✌️
色々教えたいただきありがとうございます😆🙏⤵️⤵️⤵️
いいね
1
返信
モコ
2023/05/15
@ぽっぽ焼き
さん
羨ましいな。
こちらでは、古い土の処分問題でガーデニングを縮小してる人多いよ。
マンションの方は、大変だろうな。
いいね
1
返信
ぽっぽ焼き
2023/05/15
@モコ
さま
何回使えるかわからないけど、HCなどで、疲れた土を復活させる土❔薬品❔なんだか忘れちゃったけどそんなのがあって花友さんでもそれを使って、繰り返し同じ土を使ってる方が何人かいらっしゃいますね🎵
私はそこら辺にあけてますが😅
いいね
1
返信
モコ
2023/05/15
@ぽっぽ焼き
さん
再生させる物も、もちろん使ってるよ。
使わないと、捨て場が無いからね。
いいね
1
返信
ぽっぽ焼き
2023/05/15
@モコ
さま
そうなんですね🎵
失礼しました😅🙏⤵️⤵️⤵️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
エクステリアに関連するカテゴリ
小さな庭
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
エクステリアのみどりのまとめ
101
2024/09/29
やっぱすきやねん大阪
GSメンバーのくせに中之島バラ園はすっ飛ばし、以前コロナで入館できなかった『こども本の森 中之島』と『東洋陶磁美術館』へ弾丸ツアーしてきました。
151
2024/02/20
ガーデンフェンス(お庭改造!覚え)
老木の垣根を処分して、ちょっとお花がかけられるガーデンフェンスにしたいとずっとモヤモヤしてまた。 庭も私の心もスッキリしました💚
5
2023/10/17
花野季:母家の植物【駐車場】
花野季と母家の植物たちです。
エクステリアの関連コラム
2021.12.09
庭の目隠し方法!フェンスや植物でおしゃれな庭にするコツとは?
2016.10.15
戸外にツタ類の観葉植物を植えてみよう!
エクステリアの関連コラムをもっとみる
モコ
2021/07アクリルキーホルダー、お散歩ちゃんを手に入れ沼の中に。 冬の楽しみは、冬芽と葉痕の類像現象。 2022/04溢液現象を知り、露玉、収集に夢中。 高齢の為、終活の庭。 GS参加は2020/04/23 ステイホームで居場所探し。
場所
エクステリア
キーワード
モコ家の狭庭
モコの薔薇
モコ家に咲く花
No.305モコ家に咲く花④
2023モコの狭庭
植物
バラ アルベリック・バルビエ
バラ アルベリックバルビエ
クォーター咲の白い薔薇。
モコ家の裏通りに垣根仕立てで、昨年復活。
アルベリックバルビエは、強健種。
香りがない分、アブラムシも付かない。
葉も美しく、枝もしなやか。