warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,トチノキ,お散歩道の投稿画像
ゆんさんのお出かけ先,トチノキ,お散歩道の投稿画像
トチノキ
いいね
74人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ゆん
2023/05/10
こんばんは。
ユカリさんの目に青葉〜2023🏷️
3つめ
トチノキ
この辺りの道ではあまり見かけませんが都内や横浜に行くと
街路樹になってます。花が咲いてると嬉しいです☺️
木はいいなぁ🏷️
樹木見上げ隊🏷️
そらもよう
2023/05/10
あ〜💕
トチノキもいいですよね〜😍💚
非常に迷うところでした。
うっかりでもう4つ出してしまったと思っていたらモミジ2回出してました😅
なのであとひとつ、何にしようか思案中です。
トチノキも候補。
空高く葉を見上げるのが好き🥰
いいね
1
返信
ユカリ
2023/05/10
私も7日に風景でトチノキを取り上げました💚
そして今日初めて赤い色のトチノキを見ました。
お花も咲いているので
存在感がありますね💕
タグ付け参加ありがとうございます💚
いいね
1
返信
ゆん
2023/05/10
@そらもよう
さん
こんばんは。
トチノキ、今の季節に存在感がありますよね〜💚💚💚
空高く葉が伸びてますね。
高くて写真は撮りにくいです。
いいね
1
返信
ゆん
2023/05/10
@ユカリ
さん
ユカリさんのトチノキも見ました〜
今日は
赤い色のを見たんですね👀
ピンクは見たことあるけど。
赤も見てみたいです♬🥰
いいね
0
返信
ままりん
2023/05/11
ゆんさん、こんにちは💓
白は見た事ありませんが、
ベニバナトチの木は
高松の栗林公園横の街路樹は圧巻だったのを思い出します。
めったに見たことが無く、京都植物園で
数年後に見つけた時、やはり、街路樹は素晴らしい❤️❤️❤️
いいね
1
返信
ゆん
2023/05/12
@ままりん
さん
おはようございます。
私はベニバナは横浜で見てきれいだなぁと思いました💞
街路樹になってると
いつも見れていいですね。
この辺も植えてくれるといいのになぁ〜
コメントありがとうございます。いい一日を☺️
いいね
0
返信
ままりん
2023/05/12
@ゆん
ゆんさんおはようござます。
横浜は🟢税とか、払っているとか?
奈良も、残念なら天理は銀杏並木で
信徒さんが掃除、
奈良市内一部の所にハナミズキ!
あるけでぱっとしない!
いいね
1
返信
花祭
2023/05/12
こんにちは👋😃
木々に差し込む光を感じて、彩りを変化させて輝く、とちの木の華やぎ素敵だなぁ~🎵
みなとみらい地区に行くのに、横浜にはとちの木通りという道路があり、華やぎを見せる時期は綺麗です😆🎵🎵
何時もいいね👍️ありがとう😉👍️🎶
いいね
1
返信
ゆん
2023/05/12
@ままりん
さん
横浜の緑税GSで知りました💚だからきれいなのね〜✨✨
この辺はイチョウとかメタセコイアとかケヤキは見ますね。
地域柄がありますね♬
いいね
0
返信
ゆん
2023/05/12
@花祭
さん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
とちの木通りというのがあるんですね。今の時期は華やかでいいですね😆💖
いいね
1
返信
花祭
2023/05/12
@ゆん
さん
沢山のいいねありがとう😉👍️🎶です
又見せてもらいにきます🎵(^o^)✌️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
4
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編
前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
4
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編
全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
73
2025/04/01
No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)
2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
ゆん
植物を好きな気持ちと 知識を結びつけるのが願いです( ˊᵕˋ*)本に出てくる植物を知りたいことが動機でした。 虫も鳥も俳句も興味があります。 散歩しながら出会った植物を投稿してます。 GSは2020.4.22からです。 5年生になりました。 いつもいいねありがとうございます。植物の名前違ってたら教えてください。 ( ∗ᵔ ᵕᵔ) ˶ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
場所
お出かけ先
キーワード
お散歩道
木はいいなあ
樹木見上げ隊
目に青葉~2023
植物
トチノキ
ユカリさんの目に青葉〜2023🏷️
3つめ
トチノキ
この辺りの道ではあまり見かけませんが都内や横浜に行くと
街路樹になってます。花が咲いてると嬉しいです☺️
木はいいなぁ🏷️
樹木見上げ隊🏷️