警告

warning

注意

error

成功

success

information

ルーちゃんさんのお出かけ先,珍しい花,豪華なお花の投稿画像

2023/04/28
連投失礼します🙏

ヒスイカズラ

散ってしまったヒスイカズラの花弁を集めて、道に風車のような模様が作られていました🩵
温室スタッフの方の素敵なおもてなしですねぇ❣️
右下は緑の鉢の中に散っていた花弁。
一つ一つはこんな形をしているのですねぇ😊

新宿御苑温室(4/27)
2023/04/28
[@id:2285369] さん💖✨

見て頂きありがとうございます🙇💗

そうなんです❕
素敵なお花ですよねぇ🩵
翡翠とかエメラルドに例えられて、和名はヒスイカズラだそうです。

やっと見られて本当に嬉しかったです❣️🙌
2023/04/29
ルーちゃん
(。・д・)ノオハヨーン♪

今年も見ることできませんでした。
残念です。😢
2023/04/29
@まこちゃん 💖✨

おはよう〜😊
見て頂きありがとうございます🙇💗

私も一度諦めて凹んでいましたが、思い掛けず見ることが出来ました😆⤴️⤴️
お花は本当にタイミングが難しいですねぇ❕
それだけに見られた時は感動です🥰

まこちゃんお時間ないかナァ…
一昨日見たので、まだ大丈夫かと思いますヨォ😊
2023/04/29
[@id:2285369] さん💖✨

はぁい🙌
ありがとうございます🥰
2023/04/29
@ルーちゃん

この季節は近場の山などに行くので、東京行く時間無いのよ〜。
東京の植物園は秋の終わり〜冬かな。
ご親切にありがとう✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
2023/04/29
先日どこかの植物園で落ちたヒスイカズラの花びらをお持ち帰り出来るようになっているのに誰も来ないとSNSに投稿がありましたよ

素敵に並べられてお世話をされている方の愛を感じますね🩵
2023/04/29
@まこちゃん 💖✨

そうなのねぇ…😊
山歩きお忙しいんだぁ😅

いえいえ、またいつか見られますヨォ🥰

まこちゃん、私より山歩き頑張ってるねぇ…きっと🤔
スゴイナァ❣️🙌
2023/04/29
@あまみちゃん さん💖✨

そうなんですぅ~❕
本当に感激しましたヨォ😆

散り落ちたお花を本当は貰って帰りたかったけど…🤭
2023/04/29
@ルーちゃん 山⛰は車で行ける所、あるいはロープウェイを使える所だよ。
でも歩くのは苦ではないよ。🥰
2023/04/29
@まこちゃん 💖✨

私もロープウェイあるところはもちろん乗ってるぅ🤭

この頃はゆるい山ばかりで、ぜんぜんです😅
2023/04/30
@ルーちゃん …

ヒスイカズラ…みてきたのねぇ…(⌒▽⌒)😀✌🍀

💚💙💙💚💙💚💙💙🤗🙋🏻‍♀️🎶🕺💃💯…


この世のものとは…思えない色合いょねぇ…
まさに翡翠💚💚💙💚💚💙💙💚💚💙💚💚🙋🏻‍♀️🎶🕺💃🤗💙💚ねぇ…

私も…今年…2月に…
大阪鶴見線地…咲くやこの花館へ行った時…
見たわ…

初めて見た感動は…今でも…鮮明に💙💚💙💚🙋🏻‍♀️💯🤗💞💙💙💚💚💙💚💙💙💚💚💙💙…


で…その時散ってたお花一ついただいてきて…た
😀✌🍀で…

シリカゲルの中に…

今出してみたら…

なんか種があるわ…
根も…
でも乾燥してる…
ダメもとでちょっと水につけてから…~土に入れてみるわ…~🌱

2023/04/30
@じゅん さん💖✨

おはようございます😊
見て頂きありがとうございます🙇💗

わぁ〜❕感動を共有して頂き嬉しいです😆😆

大袈裟ではなく、このお花を見られたら思い残すことはない!と思っていたので、本当に感激して帰ってきました🙌⤴️⤴️🎉🎉

私も1つ持ち帰りたかったのですが、けっこう人がいて(外国人の方も多かった…)断念…😭😭

じゅんさん、是非是非植えてみて下さい❣️
どうなるかしら~楽しみぃ🤔🩵🩵🩵
2023/04/30
@ルーちゃん

私は…見に行くのが少し遅くてチリはじめ…な時に…
10個位落ちてたかなぁ…

一つ頂いてたの…
温室の下の方の…を…

乾燥させてたの…

さっきルーちゃんの…
ヒスイカズラを見せてもらったから…思い出した!!🤗😲😄😁😆😅😂🤣🕵🏻‍♀️🤭見てみたのょ…

きっと種かも…

先の💜の丸いとこに…
アッたゎ…🙆🏻🙋🏻‍♀️🤗…

ダメもとでやってみるね

🌱💙💚

2023/04/30
@じゅん さん💖✨

吉報待ってますヨォ❕🙆💞🩵

思い出して頂いて良かったぁ❣️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/04/05

八ヶ岳!白駒池でコケまみれに🌿

なぜかまだセミが鳴いている10月🎃 そろそろ紅葉🍁かなー?と思ったので苔とセットで見れるとこないかなーと探した場所がここ、 白駒池!! 普段街には見ないような景色がいっぱい!もう 別世界でした!(笑)コケまみれの別世界をどうぞお楽しみください✨
いいね済み
1
2025/04/05

松浦鉄道〜浦ノ崎駅〜

松浦鉄道(愛称:MR 又はMR鉄道)57駅の中のひとつで佐賀県伊万里市郊外にある浦之崎という所にある駅です。 松浦鉄道沿線では桜がある駅が多くありますが、ここ、うらのさき駅は駅全体が桜に包まれていて、まるで桜ドームの中って感じですね。 桜のトンネルの中を車両が通って行きます。 桜が咲く時期には桜祭りが開催されます。 松浦鉄道とは日本最先端の鉄道で、沿線は長崎県佐世保市〜佐々町〜平戸市〜松浦市〜佐賀県伊万里市〜有田町と4市2町を結んでいます。
いいね済み
4
2025/04/05

大村公園

この桜の時期に通うこと27年。 とても良く整備されていて、居心地の良い公園です。 大村市の中心部にあり、周囲は大きな商業施設、大村市役所や大村ボート場があります。 公園内には、国指定天然記念物のオオムラザクラ、県指定のクシマザクラという八重桜があります。 多いもので花弁が200枚以上にもなるそうです。 ソメイヨシノより後に咲くので未だ見たことはないです。 県天然記念物に指定されている「玖島崎樹叢」です。つまり樹種多様な自然林ってことらしいです。 大村神社は本丸跡にある神社です。 大村藩の政治の中心になった玖島城の跡で、ここに天守は築かれなかったそうです。この立派な石垣を見たら城があったかの様です。 神社なので、お宮参りや七五三など、節目の祈祷などに訪れる方がいます。 他の神社とは何か違う感じがします。まさに"厳かな雰囲気"ですかね。
ご訪問下さりありがとうございます🙇💖✨ GSは2022年7月22日から始めて現在3年生です😄 お花💮と山🏕️が大好きです❣️ でも、12年間趣味としていた山歩きは今年1月で卒業しました😂 お花は全般大好きですが、特に紫💜ブルー🩵💙のお花が好きです😍 GSを始めてから山歩きで何気なく見ていた山野草に興味を持ちとても好きになりました🌿 まだまだ勉強中ですが… チーム・ブルーNo.149 です🩵💙💜 いつもコメントやいいね、フォローを頂きありがとうございます🙇 私的にはフォローを頂いてもなかなか限界がありまして、リフォローをお返し出来ないこともあります。 申し訳ありませんが、ご理解を頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します🥰

場所

キーワード