警告

warning

注意

error

成功

success

information

 harumamaさんの小さな庭,花のある暮らし,ピンクのお花の投稿画像

2023/04/19
モモイロタンポポです

桃色……この言葉の響き懐かしい🤗



桃色、空色、水色、黄緑、橙色

色鉛筆に並ぶ色の和名……

日本🇯🇵の伝統色……

少し調べてみたくなりました🤔
2023/04/19
え~🎶
もう咲いた⁉️
うちは、まだだよ~~💕
2023/04/19
@ちぃまま ちゃん🙋‍♀️

白花タンポポと思って撒いて発芽したものも、モモイロタンポポでした~🥴
もうあちこち咲いてるよ🤗
もう直ぐ、もう直ぐ🥰
2023/04/20
ももいろタンポポ可愛いですよね
メルカリで種購入して白、ピンク🌿
私のはもう終わり、綿毛が出来ています。
このまま地植えしたら咲くでしょうかね

今、袋かぶせています
2023/04/20
@ヨシさん 🙋‍♀️

もう綿毛になっているんですね🤗

私も綿毛を取って、秋蒔きします、発芽しなかったらと、春蒔き用にも取っています😀

出来た綿毛を、今蒔いても発芽するかもね🤗(自然界だとこちらですものね)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
130
2025/03/30

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
101
2025/03/02

福寿草と梅花黄蓮

小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
いいね済み
49
2025/02/28

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
GSは2019年4月8日にスタートしました。 庭は狭く、花壇の陽当たりは、夏場はカンカン照り、冬場はその反対でほぼ当たらずの悪条件下で、お花は鉢植えが主です。 最近は断捨離を、と思うのですか皆様の投稿を拝見しては苗を購入したり、種を採取したりと、”断捨離”は遅々として進まず…… フォロアーさんとの沢山の繋がりに感謝しています。 プロフィール写真は”感動”したお花に時々変更致します。 現在のものは、7月14日自宅で開花した月下美人です。

場所

キーワード