警告

warning

注意

error

成功

success

information

天空のバラの五線譜さんのお出かけ先,里山,刹那を大切にの投稿画像

2023年4月18日(火)、晴れ。その4。
我が家の里山の奥山には、昨年の5月以来、行っていなかった。
我が家の奥山の里山へ行くためには、倒竹の整理をしながら、ノイバラを鎌で蹴散らしながら、道を開放していかなければ、到着できない。まるで土地開拓団の一員になったような感じである。
奥の里山に到着すると、なんとへとへとになってしまった。しかし、ふき畑を見ると、フキがもりもりとなっており、タケノコもいたるところに、生えようとしていた。雑木も増えており、その整理に苦労の連続である。

婿さんのお母さんから、新玉ねぎがダンボールいっぱいに送られて来た。あまりにも数が多いので、ご近所さんに配った。とても喜んでいただけた。

それで妻が、今日突然に、お父さん、タケノコを取りに行こうと言い出したのである。

タケノコは、見渡す限り、あちこちに生えていた。とても取りきるなんてできない。私が担げるだけのタケノコと、フキを収穫した。下山するときは、腰痛が走り、膝が痛み始める。5年前ぐらいだと、20kg以上をサッサと持ち運んだが、歳を重ねて、持ち運べる量が格段に落ちてしまった。今日、収穫できたのは、13段中1段の四分の一にも満たない。
他の里山は、引き継ぐべき家族が山仕事をほとんどしなくなり、里山は荒れ放題である。特にノイバラの広がりはものすごいものがある。

さて、今日も本当に忙しい幸せな一日であった。健康で、夫婦が里山仕事をできることは、最高の時間を与えられていると実感した。私達の後を引きつぐ家族がいなければ、きっと道はなくなってしまい、忘れ去られていく秘密の里山になるであろう。
2023/04/19
お疲れ様でしたm(_ _)m

そうですね。ヒトの力があって始めて道が拓かれます。
ヒトが歩き回るから、道が維持されます。
ところが、一時嵐に吹かれようものならあっと言う間にその道は傷みます。

よく行く山の中で、棚田を作れなくなって耕作放棄地が増えて来ました。

草刈りだけでも周りの方がされていればただ乾いた棚田です。本格的に放棄地になると・・・1年で草はススキが多くて見えなくなります。

山の中での獣道だってそうですよね?

自然界は力に満ちているのですね。

やがて来月開かれる山の公園は運営する自治体から依頼されて数人程度が日替り割当てで管理業務をなさっています。
その方達が草を刈り込み、枝払いをして下さるので歩き回るルートがあります。
居て下さるコトに行く度感謝しています。

本当にありがとうございますm(_ _)m

2023/04/19
おはようございます😊
私の父も腰痛があり、ぎっくり腰をやって寝たきりになった時期がありました。
無理だけは本当にしないでください。

うちの両親もずっと庭の手入れや畑をやってます。
夏でもやってるので、そのうち倒れるのではとひやひやしてます。
ほどほどにと伝えてますが、あまり伝わらず水分だけはしっかりとるようにお願いしてます。

夏場は脱水や脳梗塞で倒れる人も多いので水分をこまめにとり、休憩をいれながら作業してください。
奥様の為にお願いします。

他人なのに心配してごめんなさい。

いつも楽しみに見てます😊💕
@白木蓮 さまへ
おはようございます🌄🌄🌄
コメント、ありがとうございます。
大きな里山で、10年前までは、二十数人の人が畑作りをしていましたが、諸先輩が他界されたあとは、ほとんどの方が引き継がれていません。せっかく、諸先輩が作られた小屋は、荒れ放題で、ノイバラの城になっています。
里山の里道を維持するのは大変です。一部、お遍路さんの里道となっているところは、年に2回、草刈り、雑木剪定を10人ばかりでやっていますが、高齢化が進み、私が若いぐらいになっています。
イノシシやタヌキやその他の動物が増えています。
孟宗竹の多いところなので、タケパウダー、竹炭、竹酢などの生産組合を作れたらいいのになあと妄想するばかりです。急勾配で、竹の運び出しがとても大変だからです。
200m前後の里山は、使いようによっては、災害時の避難場所や、道路を作れば、多様な使用方法があるのですが🤔🤔😅😅
@ヂョナ さまへ
おはようございます🌄🌄🌄
コメント、有難うございます🤗🤗🤗
椎間板ヘルニアと膝の半月板損傷なので、本当に里山はぼちぼちです。妻が里山へ行かないと言い始めたら、里山には入れなくなりますが、それまではぼちぼちと安全にやっていきたいと思っています。
椎間板ヘルニアと膝の半月板損傷は、周りの筋肉を強化するしか、痛みをなくすことができないので、適度な運動を妻と二人で行っています。
水分補給はとても大切ですね。いつも水筒を持ち歩いています。
本当にご心配、ありがとうございます🤗🤗
2023/04/19
@天空のバラの五線譜 さん💞😄💞
おはようございます☁☔…☀れると言うけど?

そうなんですね!

私が感じているのは間違いでは無いと、アチコチの山の中で思っています。
亡くなった義兄の実家が会津の奥にあります。ずっと田圃をお願いしていた方が数年前に亡くなられて、引き受けて下さる方見付かったのかな?
集落で管理を引き受けていらしたからあそこはどうなったのだろう?そう思っていたところへの投稿拝見して長いコメントしました。
お若い方がいらして下されば解決の方向も見えるのに…
甥っ子は住むつもりは無いと断言しています。苦労すると知っている都会育ち…

難しい問題が全国的にありますね。
ポツンと一軒家という番組が一石を投じると良いなぁと思って見ていますが…中々上手くはいかないですね。
斯くいう私も山の生活は出来ない😵・・・
竹の製品はナイスアイディア!
何か道が付くと良いです😄✌️

体調管理上手くなさって奥様との幸せな生活を少しでも長く…そう祈っておりますm(_ _)m
2023/04/19
こんにちは
開拓をしながらの山菜収穫は大変な事です
登った分を重いタケノコを背負い降りなくてはいけないのですから充分な注意が必要でしたね
膝も腰も腕もヘロヘロ🥴
お疲れさまです

それにしても奥さまはスゴイ
タケノコの時期を当てましたね
👍🎶😊🎋
@日時計 さまへ
そうですね。私が昨年は4月19日に行っている写真があるよと伝えていたのです。去年より、今年のタケノコは豊作です。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
173
2024/10/17

No.32 美山かやぶきの里、里山ウォーキング

日本の原風景「美山かやぶきの里」。ガイド付きの里山ウォーキングと、かやぶきの里の記録です。(2023/6/25) 2024/9/20一面にソバの花が咲く頃、再訪した記録を追加します。
いいね済み
13
2024/10/17

No.250 とちぎ花センター 2024/10/13

HALLOWEEN味わいましょう
いいね済み
26
2024/10/16

長野県安曇野小旅行

安曇野ワイナリー、大王わさび農場,美術館,石井味噌蔵見学に行きました
介護のため62歳直前の2017年3月で退職して、園芸を始めたので、園芸歴は8年目に入りました。そして、GS歴は7年目となりました。つるバラ/シュラブ・ローズ計30種、ブッシュ・ローズ20 種、ミニバラ14種(バラ合計64種)、クレマチス12種、洋ラン6種、多肉植物20種以上、サボテン7種、その他100種類弱の植物を庭で育てています。やっと、土、肥料、病害虫対策の基本、誘引、剪定の知識と技術をを身につけかけたところです。まだまだ、試行錯誤が続きます。80歳まで健康で続けることができたら幸せです。

場所

キーワード