warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,日々のつぶやき,4月の投稿画像
Jun.cyさんの小さな庭,日々のつぶやき,4月の投稿画像
いいね
70人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Jun.cy
2023/04/15
こんばんは😊🌃🌷🌼🌱☔✨
今日は全国的に雨☔でした。
明日も大気不安定で落雷や突風に注意が必要のようです。洗濯物なんとか明日は大丈夫のようなので今夜洗濯しようかな。
こちらの写真は我が家の庭に咲いてくれたコデマリです👍💕
白い花って魅力的ですね〜大好きです💖✨🎶
選挙期間中にまた事件が起きて…ビックリしました。未遂に終わり警察官の1人の方が軽いケガをされたぐらいですんだようなのでよかったですが…このような暴挙は本当に許されることではないなと強く思いました。どんな理由からこんな事件を起こすのか気にはなりますね。安倍元首相の時の理由が意外なことだっただけに…。
なんだか今日は白いコデマリの花に突発的な出来事のニュースを思いだして書きだしたのですが…
この白い色、ホワイトについて少し書き加えたいと思います。
無彩色のホワイトは多くの文化圏で、光を象徴している。光の色にはイエローもありますが、ホワイトには温かみがなく、おごそかで、神々しさを感じさせます。
さまざまな宗教においても、ホワイトは神とつながる色とされています。神聖なイメージの強さゆえ、緊張感を強いられる色でもあります。それはホワイトが汚れてはいけない、汚すことへの恐ろしさを感じさせるから。またホワイトは虚無感の表れとも言われます
ホワイトには気を引き締めさせ、緊張感を高める働きがあります。気持ちを切り替えたいときにホワイトを身に着けると、リセットやスタートに効果を発揮します。
ただエネルギーが低下しているときのホワイトは強すぎて負けてしまうので、オフホワイトのような温かみを感じさせる色を選びましょう。
🍃色彩心理コラムより🍃
最後までお読みいただきありがとうございました🙇🙏
それでは素敵な週末の夜をお過ごしくださいませ👋🌃🌷🌱🎶✨
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
132
2025/04/07
玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)
2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
101
2025/03/02
福寿草と梅花黄蓮
小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
49
2025/02/28
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
Jun.cy
見ていただきありがとうございます2018年7月からGS始めました お花大好きです🌷育てるのはちょっと苦手かも。薔薇がいつのまにか少なくなっております💦💦 フラワーアレンジメントといけばな寄せ植えが好きです。トールペイントも初心者ですがやっています🎶 スイミングもたまに。読書、音楽、料理が好き。素敵な花友さんといっぱい出会っていきたいです🤗💕 インスタグラムもやっていますがGSとほぼ一緒の写メとコメントです。IDはjun.cy15です。 よろしくお願い致します🙏🙇
場所
小さな庭
キーワード
日々のつぶやき
4月
卯月
戦争反対
世界平和
短歌
コロナ収束してね♡
本を読む
花粉症の季節
今日は全国的に雨☔でした。
明日も大気不安定で落雷や突風に注意が必要のようです。洗濯物なんとか明日は大丈夫のようなので今夜洗濯しようかな。
こちらの写真は我が家の庭に咲いてくれたコデマリです👍💕
白い花って魅力的ですね〜大好きです💖✨🎶
選挙期間中にまた事件が起きて…ビックリしました。未遂に終わり警察官の1人の方が軽いケガをされたぐらいですんだようなのでよかったですが…このような暴挙は本当に許されることではないなと強く思いました。どんな理由からこんな事件を起こすのか気にはなりますね。安倍元首相の時の理由が意外なことだっただけに…。
なんだか今日は白いコデマリの花に突発的な出来事のニュースを思いだして書きだしたのですが…
この白い色、ホワイトについて少し書き加えたいと思います。
無彩色のホワイトは多くの文化圏で、光を象徴している。光の色にはイエローもありますが、ホワイトには温かみがなく、おごそかで、神々しさを感じさせます。
さまざまな宗教においても、ホワイトは神とつながる色とされています。神聖なイメージの強さゆえ、緊張感を強いられる色でもあります。それはホワイトが汚れてはいけない、汚すことへの恐ろしさを感じさせるから。またホワイトは虚無感の表れとも言われます
ホワイトには気を引き締めさせ、緊張感を高める働きがあります。気持ちを切り替えたいときにホワイトを身に着けると、リセットやスタートに効果を発揮します。
ただエネルギーが低下しているときのホワイトは強すぎて負けてしまうので、オフホワイトのような温かみを感じさせる色を選びましょう。
🍃色彩心理コラムより🍃
最後までお読みいただきありがとうございました🙇🙏
それでは素敵な週末の夜をお過ごしくださいませ👋🌃🌷🌱🎶✨